RT @10marigihusband: 「総理がおっしゃっている」って、平気でテレビで言うようになったのはなぜだろう。
posted at 00:01:05
RT @ciaolivia: 「アメリカで一体何が起きてたの?」をものすごくざっくりまとめました pic.twitter.com/yJJG5Yah8h
posted at 00:02:10
RT @kyrino: 大阪市各所の区民センターでは、あさって日曜日に成人式をやることになっていて、吉村知事が「コロナは抑え込めている」「緊急事態宣言を要請しない」と言ってたので、町内会やPTAなど無償のボランティアが、準備万端整えていたはずなんです。それが、昨日突然ひっくり返された。成人式は延期。続く。
posted at 00:02:40
RT @kyrino: 感染拡大期に緊急事態を要請すること自体は致し方ないです。しかし、1日か2日前は、大阪では感染拡大してない!どや~!って顔で知事が言ってた以上、現場を支える人たちはそれを前提に動かざるを得ない。知事の言葉の重みを、全く理解できない人と言わざるを得ない。
posted at 00:02:41
RT @kyrino: 私もPTA会長の経験者として、地域には貢献したいと思っているのだけど、大阪市は橋下以降、意思形成過程がメチャクチャで現場のことを考えない。今回の成人式の一件も然り。無能なトップにタダですり減らされるのもイヤなので、申し訳ないけど、最近の町内活動は「敬して遠ざける」を信条にしてます。
posted at 00:03:00
RT @tsugihara: 拡散希望。接触確認アプリcocoa。今はこれを絶対に鵜呑みにしないで!責任追及は後にして、陽性登録したのに、過去14日間どころか、私が濃厚接触者にしてしまった家族にさえ、誰にも通知は来ていません。Bluetoothも確認済。cocoa見て安心している人がいるならばそれはとても危険!#コロナ陽性 pic.twitter.com/pwFL3Oi24s
posted at 00:03:22
RT @kimuko_pi: フェリシモで買った猫用あんみつベッドどちゃくそ可愛い pic.twitter.com/5CaDi0E4xQ
posted at 00:03:27
RT @kimuko_pi: 寝た pic.twitter.com/g0pM2yuP66
posted at 00:03:34
RT @basilsauce: べつにそれでいいんですよ。 twitter.com/yes_every_day/…
posted at 00:34:38
RT @nakanishico: こんな時なので『1987 ある闘いの真実』をお勧めします。韓国民主化抗争で、一人の大学生の拷問致死が徐々に人々を動かし、大きな怒りのうねりが国を変えていく姿を描いています。怒りの感情が無駄になるのではないかと無力になる時、ぜひ見てください。 www.amazon.co.jp/gp/video/detai… pic.twitter.com/S3weOD2D6m
posted at 00:35:07
RT @tsuruhara: ポン・ジュノ「ほかの人は一線を越えないようにしようとするが、パク氏だけが線を越えてくる。臭いの話もそうだし、"これも仕事なのだから。日当をもらうのだから"と言って他人を屈辱して一線を越えてくるのは彼」
posted at 00:36:39
RT @tsuruhara: ソン・ガンホ「『パラサイト』を観ると誤解するかもしれないが、この映画が特別なのであって、韓国の俳優にはジュード・ロウが50人、ブラッド・ピットも50人いる」 ポン・ジュノ「いや、でも彼はグレイトなルックスだよ。スーパーハンサムで、スーパーセクシー」youtu.be/cK0eldaDbhE
posted at 00:36:43
RT @saaaaaaaa313175: 外国版のポスター、一番下の段のライトがモールス信号で「SOS」ってなってるのほんと素敵 #パラサイト pic.twitter.com/orQMG2U8mD
posted at 00:36:54
RT @i_eat_idols: パラサイトのださウシクも可愛いけど"마녀"(魔女)の血が通ってない悪ウシクが最高にかっこいいからみんな見て〜〜〜〜〜〜〜〜 こんな可愛い顔で平気で人とか殺しちゃうから pic.twitter.com/O48sD6k5bf
posted at 00:37:09
RT @225_nini: パラサイトのエンディング流れなかったな…この曲好きなのに…歌ってるのはギウ役のチェ・ウシクだよ… music.apple.com/jp/album/soju-…
posted at 00:37:24
RT @ayazo: 映画としては1987のが好きだけどタクシー運転手にはエモいリュジュンヨルが出てるし1987にはチラッと出てきてセクシー&イケちらかしすぎるハジョンウと永遠の青春の日の幻カンドンウォンが出てるからどっちか選ぶのむずい どっちもやろう
posted at 00:37:43
RT @ulaken: 『パラサイト 半地下の家族』を見てた人に伝えたいんだけど、お父さん役をやってたソン・ガンホ主演の『タクシー運転手 約束は海を超えて』を是非見てください。メッチャクチャいい映画です。アマプラでもネトフリでも見れます。 twitter.com/ulaken/status/…
posted at 00:38:35
RT @825itunes: 1987、ある闘いの真実 pic.twitter.com/teJosJZFDw
posted at 00:38:48
RT @walk_in_cinema: 『パラサイト 半地下の家族』のオフショット pic.twitter.com/He1OH8GEIW
posted at 00:39:50
RT @akatuki_k_c: 父親と父親が相対する終盤、ソンガンホの顔が瞬きの間に「無」になって鳥肌立ったのを覚えてるな。目の前の男との階級差や、自分の行動や、家族に起きた悲劇や、虚構や、社会そのものや、そういった全てへの怒り、憤り、憎しみ、悲しみ… 凝縮された「無」。人が人を殺す最後のトリガーを引いた顔。
posted at 00:40:43
RT @34GhostsIV: パラサイト見てソン・ガンホさんが気になった方はグッドバッドウィアードも見てください…是非…見てくれないとわたしが泣くので(どうでもいい)…。 光のガンホみたいな顔して深淵の闇ガンホですお願いします後生です🙏🙏🙏 pic.twitter.com/jDkU1MPQEz
posted at 00:40:57
@34GhostsIV @chigurisu これ、「わ〜チョン・ウソンかっこいい〜イ・ビョンホン悪役もいいな〜」って観てたら、最後ソン・ガンホに全部持ってかれますよね!
posted at 00:42:18
RT @koki17831: 【tvN 여름방학(夏休み)より】 ソンギュン氏をも爆笑させるウシクの毒舌節👏🏻 パク社長の前でミニョクをディスるギウを見てるよう…笑 (パラサイト ) いつかイソンギュン氏とソジュンの共演も観てみたいなぁ #パクソジュン #박서준 pic.twitter.com/kTNHRlsIef
posted at 00:44:16
RT @yfbgun: 一番好きなオフショット #パラサイト pic.twitter.com/E9CLJPakhR
posted at 00:46:31
RT @chigurisu: ガンホの顔だけですべてを表現し切ってた。
posted at 00:51:57
RT @HNamachiri: 「俺に任せろ」と言った父親に身を委ねた末に、その家族の中で唯一「殺される」のが「娘」なの、家父長制で割を食う存在が女性であることを明確に示していますよね……
posted at 00:52:30
RT @DRAGON_LALALAND: パラサイトの浸水シーンの汚水は高級な泥パックを使ってて、撮影後にスタッフ総出で浴びに行ってたっていう話が好き。 pic.twitter.com/9GRKVGO3p8
posted at 00:52:43
RT @no_shachiku_no: ここの喫煙、めちゃくちゃ好きなんだけど、理想からあるべき所へと引きずり戻され、怒りとかやるせなさとかどうしようもない程の感情がドバッと出てくるのに、色々諦めて文字通り「フタ」をする。 感情を下水とトイレで表現するという映画史に残るシーンよね #パラサイト pic.twitter.com/KkO5zCj98i
posted at 00:54:12
RT @moccosmoco: プカプカ「幸福を呼び込む石」が浮くシーン本当に悲しくなる 幸福を呼び込むどころか石ですらないのか、これは何なんだ
posted at 00:54:19
RT @zaccoy2: パラサイトの、家族だとバレる理由がキツすぎた。自分にはわからなくて、人にはよくわかる部分。指摘されたら立ち直れないであろう部分。キツい……。
posted at 00:55:19
RT @unforgiven_0909: このショットもリズムが重視されてる部分で、実は左と右は別撮影の合成なんだってさ。袋を開ける動作とお湯を沸かす動作、希望してたリズムよりもどうしても遅く感じて、同じ画面で一つにしたらしい pic.twitter.com/KZJEhAB6y0
posted at 00:57:36
RT @numagasa: 『パラサイト』、主要キャラの多くが「別の自分」を演じる機会があって、つくづく役者冥利に尽きる映画だろうなと思う。ソン・ガンホ(国民的俳優)が「演技指導」されてる場面はその最たるものだし、メタ的な意味でも面白い。(だからこそ後半の展開の衝撃度が増すんだけど…)
posted at 00:59:46
RT @gyouza_tabemasu: 『愛の不時着』では、デパートの女社長とその弟で少佐。『パラサイト』では、半地下の住民。 #パラサイト半地下の家族 #金曜ロードSHOW #金曜ロードショー pic.twitter.com/nsHAE87yEg
posted at 01:00:05
RT @blackanzoec: おいみんな!ヴァニティフェアのポン・ジュノ最高だから見てくれ www.vanityfair.com/hollywood/2020… pic.twitter.com/OhltA0cx4M
posted at 01:06:58
RT @chigurisu: 通報 twitter.com/1jagaimo/statu…
posted at 01:07:31
RT @sheep_aho: 国民的俳優ソンガンホに演技指導するシーン毎回めちゃくちゃ笑っちゃうんだよな。
posted at 01:07:36
RT @songyuka_: 「ぽんぽろぽんぽんぽん」「そんそろそんそんそん」と呼び合うポン・ジュノ監督と俳優ソン・ガンホ pic.twitter.com/MvkctuOIp2
posted at 01:12:35
RT @ikazombie: 今夜のパラサイトでポン・ジュノ監督が気になった人への雑オススメ サスペンスが好きな人→殺人の追憶、母なる証明 怪獣が好きな人→グエムル 広義の意味の百合が好きな人→ほえる犬は噛まない 羊羮が好きな人→スノーピアサー
posted at 01:13:06
>RT アレ羊羹だったのかwww(違)
posted at 01:13:29
帰宅して手を洗ったら、水が冷たすぎて手がかじかんだ。ここはどこ?え、沖縄!?
posted at 01:18:36
RT @mikairvmest: この寒空の下、ベンチに座り池の柵に足を伸ばしてなんとか眠ろうと努めている方。同じゴミ箱を何度も何度も探っている方。わずか数分上野公園を歩くだけで胸が張り裂けそうになる。空虚な「緊急事態宣言」だの「お願い」だの見てるだけで吐き気がしてくる。挨拶も「お願い」も政治家の仕事かよ、それ。
posted at 01:19:01
RT @mojimoji_x: 海外からの渡航制限を菅が退けた件が評判悪いけど、日本国籍保有者の渡航はほとんど素通り、隔離措置もろくに取らずに野放しなんだから、外国人にだけ嫌がらせみたいな制限かけたところでほとんど意味がない。 根本的に防疫の体をなしていないのが問題。
posted at 01:29:06
RT @mojimoji_x: 法的にどういう筋にするのがスッキリするのかわからんから判決そのものへの言及はしないが、日本政府側が国際法を云々するのは噴飯物としか言いようがないよ。
posted at 01:29:35
RT @mojimoji_x: そもそも慰安婦被害については、日本の裁判所でも事実認定はされていて、損害賠償は却つつも「立法措置で賠償をすべき」とは言われているんだよ。日本の裁判所からでさえ。日本政府は単に反応せず無視しているだけ。
posted at 01:29:38
RT @yonemitsu: 仮定の話には答えられない、って、危機管理しませんって言ってるのと同じことなので、そう言われたら「危機管理しないということですね」と確認してほしい。
posted at 01:29:48
RT @kondofumie: うんざりすることはたくさんあるんだけど、「もうどうにでもなれ」と思ったとき、最初に苦しむのは私ではなく、もっと困難な状況にある人たちだということは、忘れないようにしたい。
posted at 01:29:55
RT @takumitoxin: そういえば宇多丸さんがパラサイトで出てくる「匂い」の話は何かのメタファーなのかとジュノ監督に尋ねたら、「いや普通に“半地下の人の匂い”って言えば韓国では誰でもわかる」って言っててめっちゃ残酷な現実だと思ったな…笑
posted at 01:30:03
RT @leite_e_mel: この居酒屋店長、それまでにも女性客のお酒に薬入れたりしてたんじゃないかって疑ってしまうわ /居酒屋で女性に睡眠薬、乱暴未遂容疑…ネット投稿で集まった店長ら逮捕(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5ea29…
posted at 01:31:25
RT @danketsu_rentai: 「飲食店の時短要請や テレワークの徹底程度では 2カ月かけても 感染者数を十分に減らすことは できないだろう」 と、富山県衛生研究所の大石和徳 所長。 mainichi.jp/articles/20210…
posted at 01:32:11
RT @hanamori_h: 13歳だったわたし ※今から30年前の話です※ #コミックエッセイ pic.twitter.com/eHb2XsiWNC
posted at 01:33:13