RT @nagonagu: 私の知ってる卑近な例でも、すげくたくさんいるお。 twitter.com/sivaprod/statu…
posted at 00:24:22
RT @BARANEKO0409: 続き 宮古島への日本軍陸自配備に反対する人々、約20人で、自衛隊車両の移動を一時ストップさせる 装甲車など軍用車両の駐屯地への搬送が25日まで続くという タイムス pic.twitter.com/BmnxRAf8Qq
posted at 00:24:28
RT @tctnews: 嘉手納基地の司令官も取材したDefense News記者「米軍を沖縄に配備するのは地元の人々に非常に不人気だ。われわれは、いつも優れたゲストだったというわけではない。日本の人々は犠牲を払って、われわれの軍隊に施設などを提供している」 twitter.com/ValerieInsinna…
posted at 00:24:53
RT @nagisatt: @hina_mam_s2 違法な内定取消しだと認められると、在席期間中(4月以降)の賃金を請求できるので、その会社にこだわらないとしても、訴える価値はあると思います。法テラスなどで弁護士に相談してみてください。
posted at 00:25:47
RT @hina_mam_s2: ママ垢のみなさんちょっときいてくださる、、、?? 就職決まってた託児つきの職場から突然採用取消されたんですけど、理由が急にひとり辞めたから新人研修してる場合じゃなくなったって!! びっくりじゃないですか!? 保育園はもう4月入園でいっぱいだし仕事は探さなきゃだしで、絶望。
posted at 00:25:56
RT @UUQjfllQ68CKPia: 「私は親から叩かれて育てられました 今では感謝しています」 って言う人 貴方も本当は叩かれなくても良かったんだよ 「今では笑い話だけど」 って言う人 笑い話にしないと辛くて思い出すのが苦痛になるほどのことなんだよ 本当は気づいてるくせに、気付かないふりをする そうして自分を守ってる
posted at 00:26:57
RT @inoueshin0: OECDジェンダー白書は、日本は女性差別が世界で最も激しいため、女性差別を解消すると、どこの国よりも大きく経済成長すると指摘しています。 #世界女性デー pic.twitter.com/sk99cALkyX
posted at 00:28:15
RT @nauchan0626: 私は実を言うと、「死ぬこと以外はかすり傷」という言葉は余り好きではありません。人間生きていると心がボロボロになるほど辛いこともありますし、中には死んだ方が増しと言うほど絶望することもあるのです。私たちに真に大切なことは、そのような人たちを社会全体で支え続けていくことなのです。
posted at 00:29:05
RT @kottsoriyoukai: 本当さ~男性諸君は自分の精子に責任持ってくれよう 頼んますわ。 避妊もせず異性とセックスしたら子供出来るの当然やんかぁ。 何で彼女が妊娠したらオロオロすんねん 堕ろせなんて言うねんトンズラこくねん 彼女がゴム付けてって言ったらそうしてくれ 言われなくてもそうしてくれ。お前のチ○コやろ。
posted at 00:29:19
RT @akiko_kob: 女の子がランドセルにいつも入れておけるようなかわいい初潮準備キットを作りたいな。お母さんがいなくても学校のトイレで慌てずに対処できるマニュアル付き。もしも男子にからかわれたら無言で渡せる月経解説メモも入れて。娘がいるから本気で作りたい。 #フェムテック #わたしの本気はすごい選手権
posted at 00:29:48
「ウトヤ島、7月22日」も「カメラを止めるな」も、手ブレ映像にやられて酔っちゃったんだが、そういう「酔い」にも酔い止め薬は効くんだろうか?船酔いはしなくなったんだけどなぁ…。
posted at 00:36:04
RT @cafebaghdad: 東京・高田馬場に先月オープンした中央アジア料理店「ヴァタニム」。羊肉入り手延べ麺「ラグメン」と、ナンでもなくヌーンでもない「ノン」。シシリクは隣の方のを撮らせてもらった。ランチ時、客のほとんどが中央アジア出身者。カウンターだけのこじんまりとした空間で、BGMはウズベク語のささやき。 pic.twitter.com/NalejhPbGr
posted at 00:36:50
RT @yamanokoto: ヒマラヤ登山隊について来た野良犬、そのまま登頂に成功してしまう irorio.jp/sophokles/2019…
posted at 00:37:36
RT @uraomotewildcat: 沖縄に来たら「サルに餌をやることもできます」 と、在日米海兵隊 @mcipacpao が作成した「沖縄に住むアメリカ人の目から見た沖縄の魅力を紹介するビデオ」にあるシーン これはなにかのメタファーですかね? なお通行人を除き、沖縄人はこのビデオに一切出てこない pic.twitter.com/pWueGlIoRL
posted at 00:37:53
RT @uraomotewildcat: なお、「サル」とは人種差別の象徴として何度も繰り返し欧米社会で繰り返し使われてきた表現 このシーンに出てくる観光施設ではサル以外の動物とも触れ合えることができる あえてここでサルを用いるのに他の場面では沖縄人を登場させないことに悪意を感じずにいられない www.bbc.com/japanese/42616…
posted at 00:38:02
RT @taidixiong56: @uraomotewildcat @ryukyurockstyle @mcipacpao どっからつっこんだらいいの、これ。魅力たっぷりな森も海も画面に映らない沖縄の人たちが大事に守ってきたもので、沖縄の魅力はそこで暮らす沖縄の人と切り離して存在できるはずもなく、だけど納税者の私も地元の自然や平和な暮らしを脅かし続けている側が作ったこの愉快なビデオのスポンサーの一人…
posted at 00:38:12
RT @minotonefinland: 国際女性デーを受けてインスパイアしようと薄っぺらい男の子に対して: 「女の子たちへ。 そんなに自信をなくすなよ。お化粧も可愛い服も要らないから。キミたちはみんなクソ美しいから。」 「宇宙にいる男の子へ。 ごちゃごちゃ指図しないでください。」 pic.twitter.com/981MoZaWi0
posted at 00:39:13
RT @akaike_hardtype: 山梨でキラキラネームを理由とした改名は俺が初らしいがこれからは判例があるので十字架を背負った仲間のみんなも希望を持って改名チャンレジしてくれ
posted at 00:39:23
RT @prprn_pmpm: 「痴漢にも家族がいる、1人の人間の生活を台無しにしてまで声を上げるのか」 いやいや家族や生活があんなら犯罪に手を染めんなよ
posted at 00:39:47
RT @theokinawatimes: 牧野さんの学びを諦めない姿に勇気付けられる記事。卒業式を企画した寄宮中学校の生徒たちもステキです。 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/394… www.okinawatimes.co.jp/articles/-/394…
posted at 00:57:05
RT @kuko_stratos: 休みの日、たまには大阪でも観光するかー、と思って調べてみたら、大阪城に薄っぺらい手品のパビリオン、公園を潰してサムい劇場、その他電飾多数、娯楽娯楽娯楽娯楽、一回見たらもういらんような、USJ来た人が最終日に新幹線乗る前にちょっと寄れるようなスポットばっかりで、なるほどこれが維新か。
posted at 00:58:22
RT @yangyonghi: 世界中に晒すべき映像だと思う。絶対に忘れない‼️‼️😡 twitter.com/nopasaran2016/…
posted at 00:58:43
RT @kuko_stratos: 「これからをともに生き抜くヒントを模索しながら新たな繋がりが生まれる場になればと思っております」/「常野雄次郎さんの言葉と行動を引き継ぐ会2.0」開催のお知らせ - ニートのあした asita211.hatenablog.com/entry/2019/03/… あれから1年がたとうとしています。毎年、春が来るたびに自らを研ぎ澄ます機会になれば
posted at 00:58:56
RT @product1954: 細野氏「二階先生の手足となって働きたい」 人間ってここまでプライドを捨てると案外楽に生きられるのかも。 志位さんは「国民の手足となって働く」と言ってたけど。www.asahi.com/articles/ASM39…
posted at 00:59:06
RT @sato__michiko: リプ欄ひどい。こんなこと思ってる人は極々少数だと思いたい。外国籍を持つ弁護士はたくさんいる。70年続く日弁連、15人(一昨年までは13人が長かった)もいる副会長に外国籍の弁護士が1人も就任してこなかったことに私はむしろ驚いた。ちなみに次年度女性副会長はクオータ制で就任するお二人だけ。 twitter.com/sankei_news/st…
posted at 00:59:51
RT @ShachihataBS: 「〇〇男子」「△△女子」等の呼び名は一見キャッチーですが、〇〇や△△を好きでいる事に性別や年齢は関係ありません。男性からの支持が多いコンテンツを好きになった女性も同じ魅力を感じて支持していますし、女性向けとして作られた物を男性が持っていはいけない決まり事はありません。
posted at 01:00:20
RT @henoko_tushin: 「誤解を、もし受けた向きがあるなら、謝罪したい」 誤解もしていないし、謝罪もいらない。言の葉をただ素直に受け止めている。 twitter.com/baraneko0409/s…
posted at 01:01:43
RT @BARANEKO0409: 川崎では こんな本出して天皇家翼賛してる精神科医が 「ヘイトスピーチを許さない かわさき市民ネットワーク」で 差別反対の講演やったらしい pic.twitter.com/fbr832AMFg
posted at 01:02:21
RT @minotonefinland: 【2019年もっと環境に優しくなるための9の方法】 1. レジ袋をもらわない 2. リユースできるマグカップを使う 3. リユースできる水ボトルを使う 4. 金属のストローを使う 5. 地産地消&旬のものを食べる 6. シャワー時間を短くする 7. 歩ける距離なら歩く 8. 紙を捨てない 9. 植物を食べる pic.twitter.com/WvBXWVunGe
posted at 01:03:04
RT @Simon_Sin: その昔「社会の何の役にも立たない難病患者や遺伝病患者は殺していい」と決めた国があったんだ。 その国は数年後にはユダヤ人をガス室で虐殺するようになった。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 01:03:47
RT @hosshiyan: “もっとツライ目にあってる人たちがいるんだから我慢する” ってのは、その人たちが我慢するともっとツライ人たちはもっともっと我慢を強いられるのだから、もっとツライ人たちのためにも、ちょっとでもツラかったら声を出していかなあかんのよ。
posted at 01:03:57
RT @myahuu: エレベータで前にベビーカーが2台並んでいて、先回りして「開」ボタン押しといた方がいいかな?でも列を乱して先に乗るのもどうかな?と考えていたら、爺さんが、降りている人がいる最中に横からすっ入って、おおっと感心していたらボタンを押す気配もなく、他の乗降客ガン無視の割込じじいだった件。
posted at 01:04:54
RT @basilsauce: もういいんじゃない?学校の号令なくそう。 まるで軍隊教育だもの。 授業の最初と最後は先生の「こんにちは(おはよう)」と「ではさようなら」でいい。 6時間授業だとして、朝と帰りのホームルームも入れて1日最低16回も「起立、礼、着席」ってひとの指示で体を動かす場面、ほんとに必要?それ教育?
posted at 01:05:17
RT @my_arty_life: びっくりしたのは、日本の営業システムをこっちに持って来て機能すると思っていた厚顔無知なこと。豪州では違法なことも多いはずです。訴えられて当然。 twitter.com/newscomauhq/st…
posted at 01:05:42
RT @my_arty_life: 豪州のユニクロについて、「気味の悪い、ひどい、虐待的」な文化だとのべ、元従業員が告訴する事件が起きてます。また、ほかの元従業員も同じようなことでPTSDのような症状も出ているそう。 これについて、もうちょっと詳しく書いてみました。 www.myartylife.net/uniqlo-scandal/
posted at 01:05:45
RT @divayoshiko: 日本では普通の仕事のやり方を豪州でやると、従業員がみんなPTSDになっちゃうってすごいよね。こっちで開店当初、店員がロボットみたいに’Welcome to Uniqlo!’と叫んでいるのを見てビビった。こっちでは店員が一方的に声を荒げるのは恐怖でしかない。体育会系の社風を連想したがやっぱりそうだった。 twitter.com/my_arty_life/s…
posted at 01:05:50
RT @mangataro1919: @divayoshiko ニューヨークのいきなりステーキも店員に軍隊みたいに叫ばせてたな 店員がすぐ辞めるそうです
posted at 01:05:59
RT @SandraHaefelin: あたりまえだ twitter.com/mangataro1919/…
posted at 01:06:03
RT @C4Dbeginner: 140文字のどこかでウヨるのかと思ったらうっかり最後まで完全に正しい安倍政権批判をしてしまった田母神俊雄氏であった twitter.com/toshio_tamogam…
posted at 01:06:54
RT @onagatakeharu: 朝から沖縄市にて『新しい風・にぬふぁぶし』の役員会議。 懸案だった、衆院3区補選について玉城知事の後継者である『ヤラともひろ』氏を組織として支援する事を決めました。
posted at 10:30:48
RT @0utputt: もう何年も、一方的に投稿を読ませて戴いてきた、東北の人が、米国基地建設強行に抵抗して座り込む高齢者を嘲笑するツイをRTしていてショックを受けている。県民投票の結果を見聞きはしただろうに。
posted at 10:31:21
RT @robkajiwara: I have been informed that the Japan police visited the Nakagusuku Village Office to do an investigation on me. They also visited my relatives house in Okinawa. I started a petition and now the Japan government is treating me like a murder suspect.
posted at 10:32:24
RT @robkajiwara: It's one thing for the Japan government to harass me, but they should leave my family and friends alone. I'm scared for their safety.
posted at 10:33:02
RT @Df1970Mizue: 親と子供を失った人が慰霊祭に行って、黙祷をする瞬間に沢山のカメラシャッター音が聞こえて、もう二度と行かないと言っていた。誰のための慰霊祭なのか違和感を拭えず、その日は普段通りの生活をし、津浪の時間に手を合わせる。そんな3月11日を繰り返すだけだと。
posted at 10:33:19
RT @takamasa_net: 3.11に向けて毎年2-3月はたくさん取材依頼が来るが、今年は8割以上お断りした。 まだまだ道半ば系、震災を忘れないで系、困ってます系、こんなはずでは系。 「女川で私はそう思って無いです。取材受けてもいいけど、勝手な構成にしないでね。ナレーションでどうにかするのも無」 大体いなくなる(・ε・
posted at 10:34:26
RT @takamasa_net: それと、局の報道部じゃなく外注に多いかなあ。 「親が死んでいてこういうことやっている女子高生(女子中学生)いませんか?」 「3.11関連なんですが、何かネタ無いですか?」 てのも無くならない。 知っててもあなたに教えるわけないじゃない( ͡° ͜ʖ ͡°)
posted at 10:34:45
RT @ryukyushimpo: 新基地工期 最短13年 軟弱地盤、問題次々 膨らむ工費/沈下恐れもift.tt/2XOfWbV
posted at 10:35:23