12月17日のツイート
RT @urokosmile: 天皇でも政府でも米軍でも、民衆が出ばってきて全力で擁護して、反対する意見を叩き潰してくれるんだから、すごいよなあ。 posted at 00:00:01 RT @riko0058: 結局、シンゾーはなにを言っているのかわからない。 twitter.com/tanutinn/statu… posted at 00:02:28 RT @hurati:...
View Article12月18日のツイート
RT @denpa_hoihoi: 「本土」の沖縄差別の象徴としての基地は、同時に(特に)周辺国への軍事的圧力/脅威を機能の1つとするものであり、「沖縄差別を解消するため」の「本土」の基地を容認しておきながら「経済制裁や差別に反対」では余りにも実体を伴わないと感じます twitter.com/luka_luc_liq/s… posted at 00:54:13 RT @denpa_hoihoi:...
View Article12月19日のツイート
RT @otokanaaria: 魔法の言葉 (バリエーション多数) 「沖縄に基地を置き続けるのか」 「沖縄を差別し続けるのか」 posted at 00:44:57 RT @denpa_hoihoi:...
View Article12月20日のツイート
RT @jishin_dema: 【注意】米軍のニコルソン四軍調整官が沖縄県副知事に頭を下げている写真は別の事件に関連する今年5月のもので、今回のオスプレイの件ではありません。 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/31504 posted at 00:10:44 RT @jishin_dema:...
View Article12月21日のツイート
RT @r_i_m_y_o_n_g: ニュースで女性タクシードライバーが増えていってるというのが取り上げられていたのだが、男性キャスターが東京オリンピックに向けての「おもてなし」にも良い、みたいなセクハラ発言をしてるのが吐きそうに気持ち悪かった。 posted at 00:01:32 RT @r_i_m_y_o_n_g:...
View Article12月22日のツイート
RT @OkadaG: オスプレイ事故のあった名護市安部。米軍のトラックが浜辺へ。それにしてもデカイ。道幅いっぱい。 pic.twitter.com/FnzrPEh6Kq posted at 00:02:45 RT @mizuhofukushima: 事故続きのオスプレイを日本は17機買う。落ちて大惨事になったらどうするのだ。しかも無駄使い。 posted at 00:50:29 RT...
View Article12月23日のツイート
RT @yoksig: 米国では墜落を墜落と言いますが、我が国では墜落は不時着、戦闘は衝突、退却は転進、自爆攻撃は特攻、全滅は玉砕、敗戦は終戦、強行採決を繰り返しても我が党は結党以来一度も強行採決など考えたことがないと言います。 #ウソは安倍の始まり #アベ政治を許さない →BBCも「墜落」と報道です。 pic.twitter.com/UYpyCZkSSY posted at 01:14:32...
View Article12月24日のツイート
@bea2003 元ツイ100回読み直せ。それでも理解できないなら、小学校の国語から復習し直すことだね。 posted at 00:44:04 RT @tatekawarakuto: 佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。 20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。...
View Article12月25日のツイート
RT @SandarHax: クリスマスなので再掲。 この姉妹、ほんと好き。( ̄▽ ̄) m.youtube.com/watch?list=RD-… posted at 00:00:51 RT @_rxj4: いやー 普天間、辺野古、高江、伊江島全ての負担が増大したそうですよ。。岩国の増強で twitter.com/otokanaaria/st… posted at 00:01:13 RT...
View Article12月26日のツイート
RT @tokunagamichio: 今日の報道特集は、沖縄のオスプレー問題についてだった。多くのテレビが国民の知る権利を阻害しているなか毎週 報道特集の金平氏は報道人として、国民の知る権利を少しでも守ろうとしている。しかし、TLを「報道特集」でキーワード検索すると金平氏を罵倒批判するネトウヨのツィートが多いのに驚く posted at 00:13:09 RT @izakayamarichan:...
View Article12月27日のツイート
@yukison2040 私もブロックされてましたw posted at 01:39:54 RT @Gheopolitics: If Brazil was Palestine? #FreePalestine pic.twitter.com/GhhdJd0Z7Z posted at 01:40:27 RT @TAMA6SI: ツッコミが入るとのらりくらりと話を変えつつ逃げ回るところが実に卑怯だな。...
View Article12月28日のツイート
RT @tavito_net: もし自分が中東系で今のアメリカやヨーロッパに暮らしていれば大きな抑圧を感じざるを得ないだろう 人の心に巣食う不安 互いへの疑心暗鬼 これが世界的に広がり続けていて 日本もその渦中にある だから小さいことかもしれないけど 目の前の誰かや事象としっかり向き合いたい 音楽になるまで posted at 00:04:06 RT @GrlldChsAsp:...
View Article12月29日のツイート
RT @Remember311919: 元日本兵は、不戦を誓う首相の演説に「うそをつくな」と厳しい。「実際には戦争できる準備を急いでいる」「それを見せないきれいな言葉にだまされてはいけない。勝っても負けても泣くのは国民。二度と戦争をしてはいけない」と訴え。 news.livedoor.com/article/detail… posted at 00:00:00 RT @jiroriropom:...
View Article12月30日のツイート
RT @tokkouji: オスプレイ墜落の39年前、子供たちの命を奪った「横浜米軍機墜落事故」/スノーデンが日本人ジャーナリストに語った「米軍のおごり」 courrier.jp/columns/72159/ 軍が起こすべくして起こす事件事故と、惨事に引きずり込まれる人々。39年前の墜落事故を踏まえ考える…必読! posted at 00:21:06 RT @tctnews: Resident...
View Article12月31日のツイート
RT @murataquang: ある飲み会で、翁長知事に関するいろんな意見を聞いた。多様な意見があるのは勿論いいことだけど、県知事選では「埋め立て承認の撤回」の明言に慎重だった翁長さんが、「承認取り消し」を行い、次は「撤回」を準備しているという。選挙公約を超えるレベルで踏ん張っていることは踏まえておきたいと思う posted at 03:08:52 RT @konamih:...
View Article1月1日のツイート
RT @yamasaki_taworu: 年内目一杯、大晦日まで行動してくれる神戸の仲間。本当にありがとう!!! twitter.com/kobekodo/statu… posted at 01:46:49 RT @GrlldChsAsp:...
View Article1月2日のツイート
@sivaprod シドさんが…w posted at 00:06:11 RT @haieki: 難民見殺しへの共感と日々入官で起きていること。ホームレス排除への共感と締め出しや排除アート。障害者殺戮への共感と実際に起きてしまった事件。権力が「あいつらは殺していい存在」という空気を作ると、民はそれを敏感に感じ取り、あるときは企業が、ある時は善良な市民が、実際に殺し始める。 posted at...
View Article1月3日のツイート
黒柳さん「辺野古、住民意見尊重を」 9条「変えてはいけない」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-421… posted at 13:46:14 RT @alohazuki: ひどい偏向報道。TOKYO...
View Article1月4日のツイート
RT @cocoaokinawa: 1/4(水)AM11:25 辺野古大浦湾。 フロートを張り出す準備が始まった。 辺野古ぶるー頑張れ~! pic.twitter.com/QwlxHNwR6F posted at 11:45:37 RT @chejibara: シュワブレジャービーチで、トラックからクレーンでフロートをおろして浜に並べてます。 pic.twitter.com/pcTHshWTXK...
View Article1月5日のツイート
RT @Yonge_Finch: ベビーカー差別の理由ははっきりした。 「楽したい」気持ちに対する敵対心。 また体つきの良いお父さんがベビーカーを押してると大人しく道をあけるらしいから、これも女性差別の一形態であることは間違いないだろう。 posted at 01:14:05 RT @kobekodo: オイルフェンスの設置作業が始まる。 - 海鳴りの島から...
View Article