Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

4月19日のツイート

$
0
0

@dd_hassie 来ますね、間違いなく。トモダチですから。

posted at 00:02:39

@KYoshimur 私達の「常識」が、彼らにはこんなにも「非常識」だったのかと唖然とすると同時に、腹立ちすぎて机を叩き割りそうになりました…

posted at 00:04:15

RT @naoshiy: 地震対応の無料通訳サービス 10言語、24時間対応:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ4L…

posted at 00:05:32

RT @ykabasawa: なぜいきなり熊本大震災でオスプレイを使う必要があったのか。自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機あるとのこと。オスプレイは約30人乗りで、墜落等の危険性が指摘されている輸送機です。TPPを前へ進めたい発言や緊急事態条項が必要と言ったり、ショックドクトリン政治です。

posted at 00:05:52

RT @michinara3: これを読むと、オスプレイ出動は実習のように感じてしまう。 twitter.com/yutakatheblues…

posted at 00:06:06

RT @tokkouji: 福岡市役所は、明日から避難所運営のノウハウを持つ福岡市の職員100人と、おにぎりマシン全国8割強のシェアを持つ福岡市の民間企業の不二精機さんでタッグを組んで、熊本市で最も避難所の多い東区の50の避難所のサポートとおにぎり配布を行いますs.ameblo.jp/so-takashima/e…

posted at 00:06:19

RT @masataka_ishida: 積載量は、自衛隊が70機所有している大型輸送ヘリCH47のほうが多いですよ。今回オスプレイは20トンの物資を運ぶのに2機で2往復しているけど、CH47なら2機で1回で運べた量ですよ。 twitter.com/kennoguchi0821…

posted at 00:06:54

RT @harumi19762015: @65c3f121 オスプレイ待ってないで運べば良いのでは?民間人でもやってるのに。という話です。 逆になんでオスプレイ待ちなんですかね。 被災された方々が待ってるのはオスプレイじゃなくて食糧や水なんです。

posted at 00:10:38

RT @masataka_ishida: 逆だね。オスプレイ使いたいがタメに物資の運搬が1日遅れたんだよ。岩国の自衛隊の大型輸送ヘリを使えば昨日のうちに届けられた。被災者なんてどうでもいいと思っている政府がオスプレイを使いたくて遅らせた。 twitter.com/manmarumaruta/…

posted at 00:12:01

RT @Takeshi319: あっはっは! RT @nakao_kanagawa: オスプレイはどこでも離発着出来るんやで、というツイートもタイムラインにありますが、それなら米軍の高江のヘリパッドもいらんやろ、と私は思います。

posted at 00:12:30

RT @nagonagu: 芝生燃やして火事起こすし、家屋倒壊させるし、どんなギャグだよ。ふんとにもう。 twitter.com/Takeshi319/sta…

posted at 00:12:38

RT @yujinfuse: しかし、何でこんなところから始めないといけないんでしょうね? 悲しくなる。。。 #安倍首相は熊本地震を大震災と認めろ

posted at 00:12:48

RT @murataquang: 在日米海兵隊のオスプレイ関連のツイートに対して、感謝・感激・雨アラレの様相。「一部の日本人が反対してごめんなさい」という人もいる。そこまでの感謝を表明している皆さんはもう一歩踏み込んで、この素晴らしいオスプレイの拠点である普天間飛行場を、それぞれの地元に誘致する運動を始めてほしい

posted at 00:13:09

RT @tokkouji: スゴイ。住所や地域名を選択すると、その地域の揺れやすさの目安、地形の種類などが表示されます。今住んでる場所の現実を知っておくのはいいこと。一度試してみてください。オススメです。 www.asahi.com/sp/special/sai…

posted at 00:13:19

RT @tokyo_satokei: オスプレイ物資輸送に賛否、熊本 県内被災者の声 | 2016/4/18 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/94717196180193… 「災害の政治利用」は被災者に見抜かれています。

posted at 00:17:01

RT @tokkouji: 防衛省側は災害救援で有効性を示す機会だと考えたが、省内でも「オスプレイを政治的に見せつける作戦」と冷ややかな見方も。「オスプレイ投入は災害で使えることを示して安全性の懸念を取り除こうとする取組み。災害の政治利用という批判はあるだろう」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-…

posted at 00:17:49

RT @tokkouji: 福岡市の大名小での支援物資受付情報が更新されました。 www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kumamot… <新たに受け入れる品目> ウェットティッシュ 栄養補助食品(常温・長期保存可能、調理不要なもの) <終了する品目> 毛布 pic.twitter.com/OmzftCvj8i

posted at 00:18:50

RT @tokkouji: すばらしい/ピースウィンズ・ジャパンは17日、益城町総合体育館の芝生広場に緊急支援活動用の大型テント「バルーンシェルター」を2基設置しました。1基は女性専用、1基はペット連れの方々専用の避難所として使われています。 peace-winds.org/news/emergency…

posted at 00:18:56

RT @surutanya: 昨日(4/17)福岡マスジドからの支援物資が無事熊本へ届けられました。本日も夜出発して熊本マスジドへ一旦物資を届け配布します。 pic.twitter.com/KJIPXY1I9a

posted at 00:19:24

RT @theokinawatimes: エコノミークラス症候群で3人重体  goo.gl/LVg9Dc

posted at 00:19:45

RT @kiyomimi: 近所の保育園に「熊本震災があったのに散歩とか不謹慎だ!」とクレームが入ったらしく、マンションの掲示板に園長から「震災があったにも関わらず、子供達が散歩中にモンシロチョウを見つけて騒いでしまい、大変申し訳ございませんでした」と謝罪文が掲示されてて、もう日本どうなってるの・・・。

posted at 00:19:56

@tokkouji ヤバい。これハマる。今まで住んでたとこやら両親の実家やら、止まらなくなった(笑)

posted at 00:50:20

RT @TOMMY5918: 国会でおおさか維新の下地幹郎が、近隣県に弱者を避難させる為にオスプレイを使うべきと安倍に迫っている。オスプレイなんか使うより民間のフェリー会社・船会社と契約して、隣県に避難させた方がはるかに一度に多くの人を避難させられると思うのだが…。 @TOMMY5918

posted at 01:01:03

RT @mtgonnta: 沖縄の高江ヘリパッドで大儲けさせてもらったから、お礼にオスプレイを推進させてもらいます。下地一族は米軍基地建設で濡れ手に粟。 twitter.com/TOMMY5918/stat…

posted at 01:01:06

RT @nakao_kanagawa: オスプレイはどこでも離発着出来るんやで、というツイートもタイムラインにありますが、それなら米軍の高江のヘリパッドもいらんやろ、と私は思います。

posted at 01:01:17

RT @mamaka_boss: 福岡のタクシーが熊本から福岡まで送迎してくれますよ。MKタクシーはどこであろうとお迎え無料で来てくれるそうです。他のタクシー会社のサイトもいくつか見たけど、お迎え無料は結構ありそう。ピカピカの立派な車で博多に着いて美味しいもん食べてゆっくり寝ましょう。命に比べりゃ安いもんです。

posted at 01:01:29

RT @22photo: .@ojizou3 今日九電さんに確認したところによると、南阿蘇の山の崩落で大きな鉄塔が倒れてそのため2万数千世帯が停電になっているとのことでした。あとは熊本市内の配線でしょう。この停電は原発稼働するしないに関係ないとおっしゃってましたので、詳しくは九州電力へお問い合わせ下さい。

posted at 01:01:58

RT @22photo: 今、停電してるのは、単に鉄塔が倒れたり断線しているためで、原発が動いていても止まっていても停電が長引く地域は配電の関係で仕方ないところなのだそうです。 原発を止めていただくことで、被災者さんが大きく安心できると思いますので、地震が収束するまでは止めておいて下さい、と伝えました。

posted at 01:01:59

RT @22photo: @torrecolombaia 今、九州電力さんにお電話をして確認しました。火力発電所は通常通りすべて稼働中。水力地熱など使っていなかったところを動かしたり点検したりしながら現在電力は充分確保できているとのことです。5年ほど原発なしで支障なかったので今原発止めても問題ないはずです

posted at 01:02:03

RT @22photo: 原子力発電所の電気は、万が一原発が止まっても電力を供給できるように、必ず『火力発電所とセット』で考えられています。原発を稼働するにも『火力のバックアップ』があることが前提となっていますので、原発が止まったら停電になるというのはデマですのでお気をつけください。

posted at 01:02:06

RT @skc15064: 熊本で車中泊されてる方へ ガソリンの問題や色々とあるでしょうが、可能な方は福岡へ来られませんか? 人数に限りはありますが、無償で受け入れております。 近隣に24時間300円のパーキングあります。 twitter.com/skc15064/statu…

posted at 01:02:16

RT @kksugaya: @masataka_ishida 同意。それに遅らせたのは1日じゃなくて、3日です。米国の支援要請許可に1日・オスプレイをフィリピンから引き戻すのに1日・物資を積んで福岡に輸送するのに1日。全国各地から物資調達して被災地にピンポイントで輸送ローテーションすれば良かっただけなのに。

posted at 01:03:41

RT @yamanbaiwao: @masataka_ishida @supportV4D ヘリを総動員すればいいものを。本気でないのが丸わかり

posted at 01:03:51

RT @low0l: なんでいちいちこんなもんに反論しなきゃいけないのかと思うけど、日々のストレスはたしかに溜まってますよ、地震止まらないし家が崩れるかもしれないしね。そんな状況で「性差別受けたくない」と抗うのが被災地復興批判だと思うならもう勝手にして twitter.com/giraffe__beer/…

posted at 01:07:16

RT @harumi19762015: #熊本大震災 この5日間、ずっとテレビにテロップ流れ続けている、これが大震災でなければなんなんだ。安倍さん、おかしいよ。

posted at 01:08:09

RT @horiris: Nスタ 安倍総理「消費税につきましては今までも申し上げているように、リーマンショック級、あるいは大震災級の事態にならないかぎり消費税は予定通り引き上げていく、この基本的な考えに変わりはない」 九州を大震災級だと思っていないらしい。 pic.twitter.com/WSeCx1fux8

posted at 01:08:23

RT @harumi19762015: 安倍さんに、これが大震災だと分かってもらうために行動をしなきゃいけないのか・・情けなくて涙が出てくるな・・。悲劇だと思う。

posted at 01:08:34

RT @meiko_101224: 何でコンビニ優先? twitter.com/konotarogomame…

posted at 01:09:35

RT @GimmeAQueerEye: 災害時に性暴力が多発することがあります。また、男性同士の性暴力も存在します。異性愛男性「による」同性愛男性「をターゲットとした」性暴力です。災害時はプライバシーが守られにくい状況ですので、同性愛であることがバレやすくもなります。被災者本人、周囲の人々、救援者は注意を!

posted at 01:09:51

RT @ishtarist: 避難所への救援物資配給より、コンビニ店頭への食料搬入の方が1日も早いのは、「災害時でも国に甘えるな」という政府からのメッセージですよね。とてもよくわかります。 twitter.com/konotarogomame…

posted at 01:10:01

RT @chirashi_uraura: ドイツで発生した難民へのヘイトデマも『強姦』、今回の地震でも差別扇動に女性への強姦が使われてる。 どこまで女性を道具に使えば気がすむんだ。

posted at 01:10:48

RT @renya_mutaguchi: 自警団活動は、かえって迷惑だからやめるべき。 twitter.com/ore8810dayo/st…

posted at 01:12:01

RT @unspiritualized: その上で、オスプレイが普天間に配備され日夜沖縄上空を低周波響かせ飛び回っていることも想像してほしい。また、2013年1月に沖縄の市町村長たちはオスプレイ配備反対の陳情に行き銀座を行進した、その時に日の丸はためく中で浴びせられたのが「売国奴!」「出て行けー!」だったことも知ってね。

posted at 01:12:46

RT @unspiritualized: 正直いま少しでも被災地の役に立つならなんでもいいからと思うが、本意が今後ン千億支払って購入するためのデモンストレーションとすればあまりにもゲスだよね。 熊本地震:オスプレイ物資搬送 「政治利用」の声も - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

posted at 01:12:50

RT @denpa_hoihoi: 約半月前に実際の誘拐監禁事件の話を引きながら「家に帰れば女子中学生がいるという状況は人に気力を与えてくれるのでは」とか何とか抜かしてた奴が、先日出てきた「女性(女子高生)は手振ってあげて話の種にもなるんで」ツイートへの批判者に絡んでて、ああ(二次)加害者は一貫して加害者だな~~と

posted at 01:14:04

RT @denpa_hoihoi: 平時でも十分に悪質だと思いますけど、少なくとも老いも若きも皆被災されて身も心も逼迫してることが想像に難くない地域の人々、剰えその中から「女性(女子高生)」を選り好んで感情労働要求する人間が、対象を自分と対等な尊厳ある人間だと捉えているだろうかと考えてみれば、答えは明白なわけですよ

posted at 01:14:26

RT @denpa_hoihoi: 自分より目上だと認識している人間に「元気の源にもなるし話の種にもなるんで手を振ってあげてください」とは到底言わないでしょうし、目上でなくても相手が今自然災害やら人災やらの渦中に巻き込まれていっぱいいっぱいかもしれないという正確な事実認識とちょっとの想像力があれば出てこないせりふだ

posted at 01:14:31

RT @na2_vvvss: 私が避難していた熊本県立大学が本日の正午をもって、避難所としての開放を終えます。そのことに対して、批判を言う方が多く居たので、私から見た県立大学を長文ですが文にしてみました。 #熊本県の地震情報を配信しています pic.twitter.com/gYml0LcSAB

posted at 01:40:29

RT @MatsuKen_1975: オスプレイ 1機100億円。日本政府はこれを17機、部品とセットで3600億円で購入する予定。 これは被災者世帯(全壊、半壊)に一千万円ずつ配布したとして、3万6千世帯への配布が可能な額だ。 物資の輸送は既有のもので十分。 www.asahi.com/articles/ASJ4L…

posted at 01:41:10

RT @masataka_ishida: オスプレイでは着陸無理そうだけど、通常のヘリなら着陸できそうなこういう避難所多そうな気がすけど、何で物資積んだ通常のヘリ出さないの? headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160417-…

posted at 01:41:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles