RT @mojimoji_x: しかし、2000年頃の裏金問題の葬り方とか、ほとんどお家芸と言っていい冤罪事件とか、「それでもボクはやってない」が喝破した推定有罪の魔女裁判とか、自分とは関係のないよその世界の話だと思ってんだろうな。
posted at 08:29:24
RT @mojimoji_x: @mojimoji_x 別に、そんな難しいこと考えなくても、あの辺野古のゲート前に並んでる機動隊はなんなのか、会場で暴力振るい続けてる海保=海上警察はなんなのか、考えたらいいのに。あれも別世界の出来事やと思ってるんだろうか。山城博治さんの逮捕とか、どう思ってんのだろ。
posted at 08:29:27
RT @times_henoko: 10月28日午前7時、政府が埋め立て承認取り消しの効力を停止すると発表したことを受け、米軍キャンプ・シュワブゲート前で約150人が抗議の座り込みをしています。議員団も参加しています。#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/060kJp1Vpw
posted at 08:41:51
RT @nagonagu: 両紙とも1面トップは国の行為。タイムスの見出しに「辺野古 国が代執行へ」の文字。辺野古に「国が代」が執行されている。ひでぇもんだ。その昔、薩摩は島伝いに沖縄島まで軍隊で攻めてきたが、現在では県警・海保がその役割を担いすでにいる。我々の内面にまで。
posted at 08:41:53
RT @okinawaot: 2015.10.27 おはようございます。きのう翁長さんの判断した埋め立ての取り消しを、法解釈を曲げてまで国は取り消しました。今日にも工事が強行されます。しかし、島人の団結はかえって強くなります。みんなもう腹はきめてる。 pic.twitter.com/eiG1EfrOl5
posted at 08:42:00
RT @reireiusagi: 翁長知事「米軍基地は沖縄に起き続ければいい、という国の固定観念は打破すべきものだと思っており、この信念にまったく揺らぎはない」「5年以内の運用停止はどうなったのか」「沖縄をただの領土としかみていない」言葉の一つ一つに語気を強めた。 pic.twitter.com/q2HCxcadnC
posted at 08:42:21
RT @reireiusagi: 代執行は国固有の資格でなければできないが、審査請求などは私人の資格でなければできない。国は両方の資格を都合よく使い分けており、一貫性を欠いている。国は工事を中止して、県外移設の代替案をもう一度真剣に検討すべきではないか。 pic.twitter.com/X5oIUrK0B1
posted at 08:42:49
RT @moistchocolat: 今日の作業は台風で屋根が飛んでいってしまった家。まずは使えなくなった木材を全て取り払うところからスタートです。シロアリでスカスカになったものを、どう継ぎ足していくか、一筋縄ではいかない。おばあの思い入れのある家だから残してあげたい。 pic.twitter.com/NYZB7mK83q
posted at 08:44:33
RT @moistchocolat: 思い入れと現実の狭間で。本当は取り壊して、一から作り直した方が早いし、長持ちする家はたくさんあります。だけど高齢者は自分で決断出来ない場合が多く、お金もなく、家族の間で壊れた家をどうするか意見が割れている場合が多いです。 #与那国 #台風
posted at 08:44:35
RT @moistchocolat: Before After 昨日と今日で屋根の骨組みが出来てきた。義援金がなかったら放置されていた家です。夕暮れ時、作業をしていると子供が集まってきて屋根に登って遊び始めた。 #与那国 #台風 pic.twitter.com/k9HakDCO6E
posted at 08:45:06
RT @yujinfuse: これから国と沖縄県の法廷闘争に入っていく可能性が高いが、裁判では、辺野古新基地建設の必要性を何ら具体的に説明できず、ひたすら「米国との信頼関係が・・・」と繰り返す「米国に見捨てられ恐怖症」に罹った日本政府の深刻な対米追随ぶりが鮮明になるだろう。
posted at 08:47:29
RT @yujinfuse: 仮に辺野古の工事がストップしたら、いったい米国との信頼関係がどれくらい崩れ、具体的にどのような「外交・防衛上の重大な損害」が発生するというのか? 政府は抽象的情緒的に語るのではなく具体的に説明する責任がある。しかし具体的な説明は出てこないだろう。なぜなら根拠が何もないからだ。
posted at 08:47:35
RT @birdsnest1971: ピーターバラカン氏、今日9条のTシャツを着ていたからという理由で警官に呼び止められる。40年日本にいてこんな事は初めて…。 今ラジオで。
posted at 08:47:42
RT @nagonagu: 上原は発言に気をつけた方がいい。ここは公道、君の脳内ではない。 www.facebook.com/fumito.morikaw…
posted at 08:49:45
RT @nagonagu: 一瞬、Gaza の写真が、沖縄の風景と重なる。かけがえのない人の生きる場所。 twitter.com/GazaSamah/stat…
posted at 08:49:59
RT @GazaSamah: Gaza at this lovely rainy weather. PH Taken by me pic.twitter.com/ztaW99nQom
posted at 08:50:02
RT @nagonagu: 政府の沖縄への仕打ちは宿痾。誰もが知っている。解釈改憲と逆コースで来た日本政府の現在。護憲護憲言っている間に、ここまで来た。であるから改憲も普通に口を突く。だがその改憲は、沖縄を見ていない。戦争を国家を見ていない。
posted at 08:50:08
RT @repunkuratuy: 江戸時代に既にアイヌより和人のほうがみたいなデマ、アイルランドを想起すると分かりやすい。仮に北アイルランド(アルスター)で早くからイングランド人の人口のほうが多くなっていたとしてそれでアイルランド人がアイルランドの先住民族でなくなるのか。しかもアイルランド人は英語話してますよ。
posted at 08:50:44
RT @rengejibu: 「妻の方が自分より上手だから家事育児しない」という人は、同じ理屈を職場にあてはめてみたらいい。「上司の方が仕事が上手いから僕は働きません」。リストラ候補まちがいなし
posted at 08:50:52
RT @SandarHax: 『リマ市、富裕層と貧困層を仕切る壁(10月22日)』 ⇒ ameblo.jp/guevaristajapo… うーむ。考えさせられる話。 人が人の下に人を作る事は、長い目で見て果たして「安全」だろうか。 解決策が「壁」しかない…とは、私は思いたくないな。
posted at 08:51:13
RT @otyawonomukai: 暴力。/ 国が代執行手続きへ 辺野古埋め立て、知事承認取り消しを停止 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-161…
posted at 10:43:57
RT @times_henoko: 10月28日午前10時5分、オスプレイ1機が辺野古沖の上空を低空飛行で旋回し、米軍キャンプ・シュワブ内に着陸しました。10分後には離陸し、北に向かい飛び立ちました。#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/UvSgLcq0jU
posted at 10:44:22
RT @murataquang: オスプレイ訓練の佐賀移転「地元の理解が得られないので、当面見送る」 辺野古の新基地建設「地元の理解が得られないので、代執行手続きに入る」
posted at 10:44:33
RT @itrsoga: 辺野古新基地建設が、日本国内に反米感情を拡大させ、米国の不利益になることを米国に知らしめねばならない twitter.com/gloomynews/sta…
posted at 10:44:42
RT @nagayama_sasagu: 死刑賛美派は、『冤罪』『誤認逮捕』『司法取引』『警察による自白強制』を知っており、警察が不祥事を起こすたびに警察を罵る。しかし彼らは『その警察の作った調書を元にした裁判』の結果による『死刑』は賛美する。彼らは自分らの主張の矛盾に気がつかないのだろうか?(このbotの管理人の愚痴)
posted at 10:44:56
RT @hivere: 安倍が株価維持の為に市場に突っ込んで煙のように消えちゃった10兆円は、私達が積み立てた私達の年金資金なんですよ。「どうしてくれるんだ!」と何で皆怒り心頭じゃないの?コレデ国民の安倍支持率40%?@kininaru2014111 tanakaryusaku.jp/2015/10/00012241 …
posted at 10:45:09
RT @hivere: 10兆円も煙のように消えちゃったのに、安倍政権は年金資金と郵貯資金の株式市場投入を勝手に50%までさらの拡大するんだそうですよ。安倍政権早く倒さないと、私達の大事な積立金全部なくされちゃう。40%の支持者の皆さんそれでいいの?駄目でしょ安部政権は!@kininaru2014111
posted at 10:45:18
RT @times_henoko: 10月28日午前9時20分、新基地反対の意思を示そうと11日に名護市瀬嵩の浜から本島を一周を目指していた「沖縄本島一周帆かけサバニキャラバン」(同実行委員会主催)のサバニ1隻が、目標を達成し、辺野古漁港に戻りました。#沖縄 #辺野古 pic.twitter.com/DI7JxbRI0F
posted at 10:45:40
RT @Keio_AnaKen: きづかれないから、いたみをかんじてきづいてほしいのに、メイワクとしかおもわれないなんて
posted at 10:45:58
RT @birdsnest1971: こんにちは、先のバラカンさんの件のツイートは東京fmの番組の冒頭部分での話です。 歩いていると警察官の視線が気になり何かあったのかな?と思っていたところ別の場所で呼び止められ(続く
posted at 10:46:08
RT @birdsnest1971: 「何かに参加されるのですか?」 「何故ですか?」 「そのTシャツを着ていたので」 「それがどうかしたんですか?」 「いや、参加されるなら知っていたほうが良いと思って」 こんな内容だったと思います。それから40年日本に住んでいるけどこんな事は初めてです。です。
posted at 10:46:12
RT @adisomak: 「承認取り消しの執行停止と同時に、代執行に着手するのは想定外で姑息だ」 RBC THE NEWS 解説:「代執行」政府の狙いは 2015/10/27 youtu.be/xla77a9BPyw
posted at 10:46:30
RT @denpa_hoihoi: 日本は性犯罪が少ない~とかいうどっち向いて喋ってんだかわからない文字列見るたびに犯罪被害者白書の資料引っ張ってくんのももう面倒なので自分で調べてくれませんかね。認知件数と検挙件数と発生件数の区別もつかない皆さん
posted at 10:47:02
RT @denpa_hoihoi: 被害の届け率が10%越えた程度ってことも知らなそう、「日本は性犯罪が少ない」論者の皆さん
posted at 10:47:24
RT @sono_nemu: いや…「日本は性犯罪が少ない」説がまた出てきてるけど…私も以前は信じてたけど…「中学生にお酒飲ませて性行為して公園に置き去り→無罪」とか「知り合いを呼び出して知り合い数人で縛って強姦の訴え→不起訴」とかいう実例続くと「お、おう…」ってなるしか…。
posted at 10:49:23
RT @sono_nemu: うーん…単純に数の話というより…うまく説明できませんが…あの条件でも犯罪が成立しない事、性的自己決定権がほぼ保障されてない事に対する絶望の話なんですよ…。
posted at 10:49:59
RT @fuse_go: 見てはいけないものを東向島で見てしまった。東京都の最低賃金は907円だって。#最低賃金 pic.twitter.com/hQrQa6JIqu
posted at 10:52:09
RT @fuse_go: また見てはいけないものを今度は飯能市で見てしまった。埼玉県の最低賃金は820円だよ。。これは下回りすぎ。 pic.twitter.com/RciqblPLZD
posted at 10:52:12
RT @yamaneko_strike: 国境なき医師団の病院にまた空爆 イエメン www.cnn.co.jp/world/35072595… @cnn_co_jpさんから
posted at 11:16:29
RT @ihayoichi: 辺野古沿岸部の埋め立てに、石井国交相が翁長知事による承認取り消しの効力を停止したのを受け、沖縄県は27日、近く「国地方係争処理委員会」に審査を申し出る方針を固めた。一方、政府は「代執行」に向けた手続きを開始し、政府と県が全面対決する。bit.ly/1RdkSwN
posted at 11:23:52
RT @4_Sea_: 我が国の最高法規なのにね QT @basilsauce: 9条のTシャツを着ている人を警察が呼び止める理由は何なのか知りたい。 twitter.com/birdsnest1971/…
posted at 11:24:38
RT @A_laragi: もはや過激なパロディにしかみえないのだけど、とりあえずパワハラやドメスティック・バイオレンスに何の疑問も抱かない「ブランド」だということはわかりました。>「僕は久々に激昂した。ワイフを怒鳴りあげた」 blog.hideshima.net/entry/brand-lo…
posted at 11:41:38
RT @2_to_8: >「どこの商品なのか、誰が作っているのか、どういう歴史がある商品なのか、何を伝えようとしているブランドなのか、この商品の存在意義は何か、このブランドロゴラベルを貼ることで、全ての情報をお菓子に与えることができます。」 なるほど。「ワイフを怒鳴り散らす人の商品」という情報ね!
posted at 11:41:41
RT @2_to_8: ブランドロゴが目印になってくれるおかげでこういうDV人間が手掛けた商品は避けることができるのだから、なるほど確かにロゴは大事ですね!!!!!!
posted at 11:41:45
RT @Chikara1112: ブランドをおろそかにしたのはワイフではなく自分自身だということを落ち着いた時に理解できるかどうか。/デパートは包装紙を売っている、それはナショナルデパートも同じ。 - アイデアのスープのレシピ blog.hideshima.net/entry/brand-lo…
posted at 11:41:50
RT @nagonagu: 琉球新報2015/10.28/2面より 今後の想定 pic.twitter.com/TqgXsUAFWz
posted at 11:43:26
RT @yamaneko_strike: 「900ページを超える意見書と証拠書類を提出したが、2、3日のわずかな期間で決定がなされた」と政府への不信感を表明 執行停止に翁長知事「強い憤り」 係争委に不服請求へ | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id…
posted at 11:43:41
RT @kwave526: はっきり言おう。長い普天間飛行場の歴史の中で危険性除去に熱心でなかったのは日本政府である。過去に何度か米側から在沖米海兵隊の撤退案が示されたことがあるが、そのつど反対したのは日本政府だ。 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id…
posted at 11:44:11