RT @stopgp: 結局、フジ産経テレビに出ても、いつもの戸締りと火事のたとえ話しできない安倍首相。結局、自民党の政治家はあの程度の理解しかしていない戦争法案。安倍内閣も自民党議員も公明党議員も全員失格だとはっきりわかりました。
posted at 00:08:42
RT @shiikazuo: フジTVで、首相が、「模型」まで作って「戦争」を「火事」にたとえて必死に説明する姿はあまりに酷かった。「火事」は消し止めれば済むが、「戦争」は武力行使すれば相手は反撃するでしょう。首相が、戦争法案について、説明する能力を欠いているし、説明する意思もないことが良く分かる番組でした。
posted at 00:08:49
RT @SandarHax: この安倍首相の回答で怖いと思ったのは、この人は「日本国内でテロが起こる事」をまったく想定していないのではないか?というコト。 集団的自衛権はあくまでも海外のハナシだから、日本国内は戦場にはならないしテロなんておきないもーん。て… twitter.com/Bong_Lee/statu…
posted at 00:08:58
RT @SandarHax: 「計画を変更しない」と言っていた新国立競技場の案があっさり見直す事になったのを見て思ったのは、「辺野古の埋め立てとの違いは何か?」だ。 答えは簡単で、反対したのが「東京の人達」だったからだろうと思う。 政府としては都民を敵に回す事はできないんだよね。
posted at 00:09:05
RT @SandarHax: そこで思い出すのは沖縄は「敵だ」と言った政府筋の見解。 国として地方を敵視するようなあり方は、やはり悲しい事と思う。 そして日本の中央の人たちが沖縄の海を守る事に一緒に声をあげてくれたら、「辺野古の埋め立て」は止められるのかもしれない…と感じた。
posted at 00:09:11
園良太くんが今、辺野古に来ている。 彼の顔を見た途端、みんな口々に「東京で頑張ってるの、いつも見てるよ。ありがとう!」と労っていた。 沖縄の人達は、不当逮捕された人を貶めたりしない。そんな人いない。
posted at 00:11:21
RT @SandarHax: そもそもなんで火事に例えるんだろう…。 戦争の話として説明出来ないのはそれが「言えない危険」だからだろう。 模型まで使って、視聴者を納得させられれば、隠しおおせると思っている。 www.youtube.com/watch?t=1405&v… pic.twitter.com/8y6t4fkkec
posted at 00:16:32
RT @freie_Herz: 報ステ、アフガンで犠牲となった若者。安全な復興支援に行くと言われたのは嘘だった。 pic.twitter.com/y0eQd5NxSU
posted at 00:17:19
RT @tkatsumi06j: 全うなことを言っています。 30秒しっかり録りました。 #国会前 #安保法制 #本当に止める pic.twitter.com/iunhPbNLUJ
posted at 00:18:11
RT @ShoichiAshihara: 私が日の丸の持ち込むや右翼との共闘を比判している時、同じ立ちばの人々は少なく、凄まじい差別・暴言を容びた。鄭玹汀氏が初めての被害者ではありません。その前から暴力があったことを忘れないで下さい
posted at 00:18:33
RT @adisomak: 辺野古リレーの青空ゆんたく、代々木公園のケヤキ並木で始まってまーす!♪( ´θ`)ノ 風鈴を持ってきてくれた風流な仲間もおります。京都のスワロウカフェさんの手ぬぐいを飾って連帯!高江の手ぬぐいは普段使いで洗濯中でしたすみません……。 pic.twitter.com/vwrPcGoTUG
posted at 00:20:13
RT @adisomak: お客さまいらしてますねー。国会包囲のプラカードをご持参! 冷たい本部産のアセロラジュースでお出迎えしております。青空ゆんたくおごそかに盛り上がっております。 pic.twitter.com/W7Nu73xZXK
posted at 00:20:21
RT @adisomak: ジュゴンの折り紙教室も開催中。 これから三線教室はっじまっるよーん♪( ´θ`)ノ pic.twitter.com/yWkdxMXFBw
posted at 00:20:23
RT @g_y_o_g_y_o: これと、それを見る安倍の表情を同一画面で見せるって上手い #fujitv pic.twitter.com/9XPmN7vVaS
posted at 00:21:13
RT @himawari_yt: 「ありがとう」「ごめんなさい」は人との繋がりで一番大切なこと。
posted at 00:21:57
RT @hituzinosanpo: 天皇制も戸籍制度も維持したままで、日本人が「外国人も国民だ」というのは危険な発想だと おもう。「あのひとも このひとも ふくめた、わたしたち」という視点に たつべきだと わたしも 当然 おもっているけれども、そのように いうためにも、はたさないといけないことが のこっているはず。
posted at 00:22:13
RT @ishikawakz: 「立ちあがった若者」を若者ゆえに特別視してはならないだろう ――鄭玹汀さん(東大研究員)の「SEALDs(シールズ)」批判と鄭さんへのバッシングについて - Blog「みずき」 mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-136…
posted at 00:24:23
RT @chychy009: 直接に会おうとする意味がわからなかったし戦慄した。そんなこと言われてどれほど脅威に感じただろうか。 コメント m.facebook.com/tokuya.yonezu/…
posted at 00:24:39
RT @kuko_stratos: いわゆる「ブス」とか「デブ」とか「(服装等が)ダサい」者が、その尊厳を傷つけられる不安を感じて参加を躊躇するような場を作るな。それが排除でなければなんなんだ。
posted at 00:24:44
RT @kuko_stratos: いまだに嫌がらせが続いていると聞きます。「あの人(鄭さん)を批判して」という指示のようなものがまわって、それに従わなければ罵倒されるような状況もあったと聞きます。心あたりの者は嫌がらせをやめなさい。 twitter.com/ishikawakz/sta…
posted at 00:25:35
RT @HayashiS1972: 「『労組の旗を立てるな』って言ってた連中」はいまだに真ん中あたりに居座って指導者気取りですね。批判者に「ヘサヨ」なんてレッテル貼りながら。QT @shimon_yamada twitter.com/shimon_yamada/…
posted at 00:26:03
RT @adisomak: 「国民」はすごく狭量な概念だけど、それが一転、「非国民」となると、一気に視界がバアアアーーーーって開かれる感じがする。いろんな人と手をつなげる。それだけ「国民」っていう概念がどうしようもないものなんだ。これほんとに実感する。スゴイ。
posted at 00:32:09
RT @iwakamiyasumi: アメリカは、大量破壊兵器があるとのでたらめな言いがかりをつけて、イラクに侵攻し、何十万人殺したか。日本はすでに加担。その総括もせずに。RT @iyahayaisahaya: やくみつるさんの「アメリカが火をつけた側だったら?」の質問に、ソーリはしどろもどろでしたね。
posted at 00:36:47
RT @Cristoforou: 「容姿について関係ないことを言うな」と差別的発言の責任を問うているのに対して、「SEALDsの女の子たちがノースリーブやめて統一教会婦人部の純潔おばさんみたいに長袖着てくりゃ満足するのか」って、自分たちが何を批判されてるのか全く理解せずに批判してる側に責任転嫁してんだね。
posted at 00:37:08
RT @UnderBT: あかりちゃん、いいわ~RT@tomo_nc26 @jbbajb 一目瞭然の評価の差と再生回数をご覧下さい。 #安倍は辞めろ #fujitv #辞任カウントダウン #あかりちゃん pic.twitter.com/2E2EUPRKty
posted at 00:38:12
ひたすら気持ち悪い…。 twitter.com/c57xwiss/statu…
posted at 00:38:40
RT @C57xwiss: 「統一教会婦人部の純潔おばさん」という語から既ににじみ出ているミソジニー twitter.com/bcxxx/status/6…
posted at 00:38:44
RT @C57xwiss: 「SELDsの女の人たちは肌を露出すべきでない」ってことでなくて、ノースリの女の子たちカワイイ!カワイイ女の子たちがいるSEALDsイケてる!とかいって彼女たちの女性性を勝手に利用すべきではないってことでしょ。
posted at 00:38:48
RT @C57xwiss: こういう批判をすると「今は“そんなこと”で仲間割れをしている場合ではない(キリッ)」とかいわれそうだけど、運動内部にある差別構造を批判せずに、国家による暴力を告発できるのか。
posted at 00:39:08
RT @C57xwiss: 「SEALDsの女の子たちがカワイイ」っていう言説に対する批判は「女の子たち」じゃなくて「SEALDsにはカワイイ女の子がいるよ~」って「客引き」してる人びとに向けられたものなので。
posted at 00:39:24
RT @C57xwiss: @okazukineko なぜなんでしょうね~それほどまでにセクシズムを内面化してしまっているのか… 他人の容姿をジャッジするということの加害性に無自覚すぎる感じです。
posted at 00:39:32
RT @bookfishswim: 「自分の価値を高めて」って、「こちらの社会運動には(性的価値のある)若いきれいな女の子が揃ってますよ!」って、それ「自分の価値を高めて」いないですやん。他人ですやん。勝手に他人のからだを人寄せに使うなって言ってるんですよ。→ pic.twitter.com/AYBUw6KgZO
posted at 00:41:15
RT @bookfishswim: →で、差別するなっていうのは「甘ったれ」か。私はそうは思わない。自分の目的のために(それが社会的に「大きい」と自分で評価していようがいまいが)、誰かに向かって「おまえは差別されていればいいんだ」ということこそ、「甘ったれんな」。差別がどういうものか、全く見えていないんだ。甘い。→
posted at 00:41:31
RT @bookfishswim: →「自分の持ってる使えるものは何でも」使いたいなら使えばいいけど、他人のからだは「自分の持ち物」ではないからね。また、「自分の持ってる使えるもの」を、使えるけど使いたくない、と言うことだってその人の自由だ。→
posted at 00:41:41
RT @bookfishswim: →それを「大きな目的のためだから」と強制するのは、「国のために人生を命を体を捧げろ」という軍国主義の暴力と変わらないよ。戦争がなくなったとして、別のもののために誰かが人生を命を体を捧げる国ができるだけだ。
posted at 00:41:58
RT @dd_hassie: 「沖縄の人は不当逮捕された人を貶めたりしない」 本土人、とりわけ「沖縄に想いを寄せたい」と願う人は、 なんと言っても肝に銘じよう。 宗主国根性、臣民根性を払拭するためにもがき抜く第一歩、 それがこれだ。 ↓ twitter.com/dd_hassie/stat…
posted at 01:23:36
RT @fvjmac: 今さら政権批判…安保“A級戦犯”マスコミと野党の重大責任 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 「大手メディアの危機感のなさは酷すぎます。法案が国会に提出された後もノンビリしていた。慌てて批判を始めたのは、3人の憲法学者が『憲法違反だ』と国会で指摘してからです。
posted at 01:26:28
RT @fvjmac: ①「憲法学者が声を上げなかったら、どうなっていたことか。安倍内閣が閣議決定した昨年夏、メディアが本気で反対のキャンペーンを張っていたら、昨年末の衆院選で自民党が圧勝することもなかったと思う。大新聞とテレビは責任を自覚すべきです」(政治評論家・本澤二郎氏)
posted at 01:26:30
RT @fvjmac: ①「参院選を控える改選組は、本気でビビっています…ヤバイのは、参院選の直前、日本全国で『違憲訴訟』が続出する可能性が高いことです。安保法案が参院選の一大争点になりかねない。だから、官邸から何を言われようが、時間がかかっても、とにかく丁寧に審議を進めるしかない」(自民党関係者)
posted at 01:26:34
RT @chejibara: アベを辞めさせる方法てどんなのがあるんですか? もし民衆の力でそれができたらすごい歴史になるよね
posted at 01:26:36
RT @kahajime: 柳澤協二さん「次の参院選で自公を過半数割れに追い込めば、安保法案は作動しない。自衛隊の海外派遣には原則として国会承認が必要。国会承認は衆参両院の承認が必要で、衆議院の再議決はできない。参院で自公過半数割れに追い込めば、国会承認が取れなくなる」
posted at 01:26:43
RT @nagonagu: 安倍の墓穴掘りとしか思えないんだが。 戸締り用心・火の用心の例えで、戦争へと至る道を説明するなど不謹慎極まりない。日本人なら理解できる崇高な文化的アレゴリーなのかもしれないが、私には意味わからん。バカにしているとしか思えない。 www.fnn-news.com/news/headlines…
posted at 01:26:53
RT @uiromosuki28: というか、2015年にもなってまだ「女性は人間です。(男性達のための)モノではありません。人間です」を何度も何度も言わなくてはいけないのか。絶望しかないよ、この国
posted at 01:27:10
RT @kotnei: トゥキとパスイ。トゥキに酒を注いでもらって、パスイで祈りことばとともに神様に捧げる。この日の祈りことばはすべてアイヌ語で行われた。 pic.twitter.com/B4DvSUshT6
posted at 01:27:20
RT @kotnei: 祭壇(ヌササン)の全体像。これを見るとわかるように、この日のカムイノミはごく普通の住宅街にある家の庭で行われた。アイヌ文化はもはや博物館の中にしかないと思っている人は、認めたくないだろうけど。 pic.twitter.com/2pmaqXkX9s
posted at 01:27:25
RT @adisomak: 戦後、臣民から国民になったとして、この日本という「国民国家」にまともな民主主義は機能してなかったじゃないか。「国民」と同時に「非国民」を生み出し、彼らを差別し踏みつけながら、多くの国民が見て見ぬ振りをしてきた戦後だったのではないの。
posted at 01:30:52
RT @adisomak: 主権者が天皇から国民になったけど、相変わらず国民でない人たちを温存しながらまったく平等に扱ってこなかったという、この国の卑怯な歴史を見過ごせないという話をしているんですけどー!(゚O゚;)
posted at 01:30:55
RT @inagakitokyo: @SandarHax とりあえず、ここら辺?ですかしら? pic.twitter.com/VpZ0ycSCyh
posted at 01:31:09