Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

3月12日のツイート

$
0
0

RT @hurati: 海の暴力団に成り下がった海保よ!税金を返せ!--大浦湾でくり返される海上保安庁の悪質な暴力 blog.goo.ne.jp/awamori777/e/0…

posted at 01:03:13

RT @mojimoji_x: @mojimoji_x これ、本気で逮捕するとして。刑特法違反だと警告して、再度違反したとして、それでも逮捕理由にはならなくて、その際事情聴取等をしようとしたら逃げた場合に(それでもやりすぎ感は否めないけど)初めて逮捕の可能性があって、それでも事情聞いた後は解放しないといけない。

posted at 01:03:53

RT @mojimoji_x: @mojimoji_x いきなり飛びついて身柄拘束して、しかも、他の人がイエローライン越えないように誘導してた時に、ってんだから、不当も不当。論外でしょう。しかも、その後36時間にわたって身柄拘束とか、どう説明したら正当でありえるの。どう考えても無理でしょ。

posted at 01:04:05

RT @jonmitchell_jp: Shouldn't coast guards protect life? Today, J-Coast Guard rams Okinawan demonstrators on Henoko Bay via @henokonow:

posted at 01:46:32

RT @henoko_tushin: 沖縄知事の上京、官房長官「知らない」面会また見送りへ:日本経済新聞 s.nikkei.com/1AierOv どうしようもない、沖縄蔑視。 気にくわないと、だだをこねて八つ当たりする、短気なお坊ちゃま、安倍内閣の番頭らしい、判りやすい対応だと思います。

posted at 01:46:41

RT @TsutsumiMika: 震災から四年目の今日、局からは「後ろ向きの話と内情を暴露する話は絶対NG」と。ジャーナリズム瀕死。

posted at 02:16:52

RT @ryota1981: 今日を無事に乗り切った。良い行動ができたと思う。執行猶予中の自分にとって一回一回が緊張だ。 これからも沖縄でも福島でも世界中でも暴力を許さない。さあ次へ。

posted at 02:18:31

RT @italianoizumi: @May_Roma  本当ですよね。後日3月13日にイタリアでは有名な地層学者が「あの新幹線をきちっと走らせる日本が原発事故った、、電車も定刻にこない我々の国じゃ、、原発なんてとてもじゃない、、やめよっ」と宣言。国民投票でペケにしたよね。

posted at 02:19:25

RT @kokkoippan: 祝 「君が代斉唱口元チェック」の中原徹大阪府教育長(橋下市長のご学友)がパワハラで辞任 blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/… @raymiyatakeさんから

posted at 02:19:29

RT @yanegon: 3度の食事を2食に減らして浮いた分を被災者たちに送ってくれと東京入管に要求したひとも、当時収容されてたひとのなかに何人もいた。 twitter.com/yanegon/status…

posted at 02:19:47

RT @yanegon: 私もなんと言ったらよいのかわからない。当時もそうだったし、今もそう。ただ、苛烈な暴力によってもこわすことのできないものがあるのだ、と、あのとき思い知らされたとおもう。こう言ってしまうと、陳腐な感じがするのだけれども。

posted at 02:19:49

RT @C4Dbeginner: 9万人中7万人が死んだインパール作戦れすが、2万人はどう助かったのかと言うと 現地の佐藤中将が「軍は兵隊の骨までしゃぶる鬼畜と化した」「司令部の最高首脳者を精神鑑定せよ」と電報を叩きつけ独断撤退して兵士の命を救ったからなのれすが、言うまでもなく日本会議のHPでは完全無視なのれす。

posted at 02:23:25

RT @ihayoichi: 周辺国との対立解消には歴史と向き合うことが重要―来日中のドイツのメルケル首相が都内の講演会後の質疑応答で考えを語った。ドイツはきちんと過去と向き合いフランスなどの隣国と和解できたと話した。中韓は早速、メルケル首相の発言を取り上げた。

posted at 07:35:50

RT @yamaneko_strike: 米軍はいやがらせをやめろ。 辺野古基地:米軍、県調査許さず 「運用上の理由」 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id… @theokinawatimesさんから

posted at 07:36:11

RT @kazumyagu2: 大雪で思い出した。鉄塔が倒れたり送電線が切れたりと、遠いところから電気を運ぶのは大規模停電の危険が大きい。やはり電気は使うところの近くで、小規模なものを沢山するのが停電の危険が少なくていい。その意味からみても、東京で使う電気を福島から引っ張って来ていた原発はリスクが大きすぎた。

posted at 07:37:43

RT @typtravis: 自分が痛みへの耐性が強いからといって、他者の痛みへの耐性を求めるという自己中にはなりたくないな。

posted at 07:37:52

RT @yamaneko_strike: 「海保艇や保安官の行為は、海の安全確保や救助どころか、海難を誘発する暴挙以外の何物でもない」 <社説>海保艇追突 事故責任うやむやにするな - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 07:43:01

RT @yamaneko_strike: 「身を守るすべもないゴムボートからすれば、全長10メートル、約5トンの海保艇から追突され、乗り上げられる恐怖はいかばかりか」 <社説>海保艇追突 事故責任うやむやにするな - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 07:56:49

『今月4日には、海上保安官が抗議船船長に「腐れナイチャー」と発言するなど、権力を持つ側からのヘイトスピーチまで飛び出した。』 <社説>海保艇追突 事故責任うやむやにするな - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 07:57:50

RT @yamaneko_strike: 「海の安全を守るべきはずの海上保安庁のあまりに危険極まりない行為に驚くと同時に、強い憤りを禁じ得ない」 <社説>海保艇追突 事故責任うやむやにするな - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 08:00:25

RT @k_scale: 原発事故直後には「電気が足りない」アピールで照明を間引かれ薄暗かった地下鉄通路が眩しいくらいに煌々と照らされ、当時は無かったデジタルサイネージが全く同じ画像(笑)を映し出す。足りないのは電力じゃなくて、騙される貴方の思考力だから。

posted at 08:00:53

RT @jg9u08w8wjtjt: YouTubeに対し削除要請を出すのも一考かとおもわれます。 ( @okinawaot 辺野古ゲート前 moi.st/8f1c4f0 )

posted at 08:01:53

RT @henokonow: 12日午前10時30分ごろ、名護市辺野古沖で沖縄防衛局が海底ボーリング調査を再開しました。翁長雄志知事は前知事の埋め立て承認を検証する間は作業を見合わせるよう防衛省に要請していましたが、調査を強行した形です。 #henokonow

posted at 11:18:58

RT @adisomak: この動画がどこから出たのかも大いに問題だけど、基地警備員ってかなり攻撃的にやってきてたんだね。そんで機動隊の動き。ヒロジさんがもっていかれたときには左右からなだれ込んで、ヒロジさんがもってかれないようにしてる市民を一気に排除しちゃってんのね。これって連携プレーじゃないの?

posted at 11:19:06

RT @C4Dbeginner: NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第4集 責任なき戦場 ~ビルマ・インパール~ goo.gl/SNk8Er 全編凄いのだが28分のあたりを見てほしい 「元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである」 というあの牟田口発言が聞ける

posted at 11:19:34

RT @C4Dbeginner: また牟田口中将が自画自賛した「ジンギスカン作戦」 すなわち現地のビルマ農民から1万頭の牛を「現地調達」して食料として連れ歩きインパールのジャングルを越えろというデタラメ作戦の結末も描かれている 牛が切り立った山を越えられず暴れるので、1万頭の牛が谷底に捨てられたのれす。

posted at 11:19:47

RT @C4Dbeginner: このドキュメンタリーは本当にNHKの歴史に残るほど凄い 誰が考えてもデタラメでやれば数万兵士が地獄に落ちると現場の指揮官たちが猛反対してる作戦を 牟田口を可愛がるお偉いさんたちが「あいつがあれほどやりたがってるんだ、どうかやらせてやれ」という理屈で実行される経緯に背筋が凍るのれす

posted at 11:20:04

RT @adisomak: 在京のマスコミも辺野古の現場に記者・カメラマン常駐させるくらいしろって思うよ。それこそ安倍政権によるものすごい暴虐三昧な事態になってるのになんでそんなに他人事なんでしょうか。お前らがよく「民主主義が云々」とか御託並べてるけどそういうの吹っ飛ばされるようなことが起こってるでしょうが

posted at 11:20:29

RT @yuric117: これでは外務省は日本国の外務省ではなく、米軍の出先取り次ぎ機関である。外務省は沖縄駐留米軍の意向を取り次ぐべきではない(辺野古サンゴ礁調査) #BLOGOS blogos.com/outline/107653/

posted at 11:20:35

RT @S4SPL: 海上での海上保安庁職員による暴力行為に対してシットインで抗議。 #ゲート前 #辺野古 #沖縄

posted at 11:20:51

RT @mizukiyuu11: 辺野古海上ボーリング要員はもはやゲート前から入れず海上から台船に向ったとの話も。

posted at 11:21:05

@adisomak 私も!桜坂劇場でやるらしいけど、まだ詳しい日程は発表されてないんだよなぁ。

posted at 11:21:34

RT @mizukiyuu11: 先ほどの情報誤りがあったので消した上で訂正します。今現在北部国道事務所に職員が集結しているのではなく、各地の国道事務所職員300人超に北部国道事務所で仕事をするための辞令が下ったという話です。

posted at 11:21:53

RT @adisomak: 辺野古に何度か通ってると、顔見知りになる人たちが行くたびに増えるわけ。それぞれの人と大して親しいわけではないけど、そういう顔見知りの人たちが、辺野古の現地で国家権力に暴力を振るわれていることに最近かなりへこたれている。ヒロジさんが米軍に引きずられたのを見てからほんとに怖くなった。

posted at 11:22:18

RT @adisomak: 海保に何度も顔を海に沈められた女性とも、浜のテントとかでちょこちょこ顔を合わせてて、すごく屈託無くよく笑う人で、すてきだなあって思ってたんだけど、そういう人が海に顔を沈められたりしてるとか考えたらちょっとほんとにきつい。一番きついのは当事者の女性だと思うけどもちろん。

posted at 11:22:23

RT @adisomak: これから辺野古リレーでも関東から行くなかまがいて、よろしく頼んだー!って応援しながら、内心ものすごくこわい。怪我しないでほしいと願うしかないんだけど、海保や機動隊の暴力なんて避けようと思ったって避けられないことも多いんだろうし、なんかもうほんとこれ止めないとまずいよ。

posted at 11:22:33

RT @adisomak: 現地で知り合ったいろんな人の顔が浮かぶんだよねえ。お弁当分けてくれたKさんとか、メソメソ泣いてた時に慰めてくれたYさんとか、もちろん関東のなかまのみなさんもそうだけど、知人が暴力を受けるかもしれないって可能性を想定すること自体がしんどくてたまらなくなってきている。

posted at 11:22:43

RT @adisomak: 別に辺野古に知り合いがいるから心配だってことが言いたいわけではないのであります!みんなそれぞれがひとりの人間として、政府のやっていることは間違ってるって、時間や労力を割いて海上やゲート前でふんばっててくれてるわけで、そういう人たちがリアルな暴力にさらされてることが耐えられない。

posted at 11:22:55

@Tenku_Shoka 『衝突8秒前には、左へ進むゴムボートに対し奥にいた「あるたいる」が記者の乗る船の方へ真っすぐ向かっている。その後ボートを追って進路を変更』避航船のゴムボートが、正面にいた海保を左に避けたのに、進路も速度も保たなければならない保持船である海保が進路変更。

posted at 12:15:36

@Tenku_Shoka 明らかに海保の海上衝突予防法違反です。記事はちゃんと読みましょうね。

posted at 12:17:13

読解力も視力も悪いウヨ様がウジ虫のようにわいてくる。

posted at 12:18:55

RT @adisomak: 日本政府、傍若無人です。 「昨年9月以降から知事選や衆院選などで中断して以降、6カ月ぶりの調査再開」 【電子号外】防衛局、辺野古でボーリング調査再開 県の中断要請無視 - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 12:20:37

RT @AlaTurk48: 12 years old kid drag to Israeli court to sentenced in prison . vine.co/v/O9B3Pwp61vp

posted at 12:21:30

RT @takammmmm: 3月11日に、亡くなった人々、家族や友人と死に分かれた人々のことを想うのは自然な感情だ。だが、それは心にとどめるだけで構わないし、態度として示す必要もない。ましてや指示を受けて皆で一斉にやることでもない。「号令とともに一斉に追悼の態度を示す儀式」は「踏み絵」として機能している。

posted at 12:22:03

RT @urokosmile: 友人が、川崎市の防災危機管理部に「関東大震災のときにデマによって朝鮮人たちが多数虐殺されたが、その反省にたって震災時外国人差別による扇動などが起きないよう施策に反映しているか」と質問したところ、係長は虐殺を知らないと答えたのだそうだ。昨日聞いた話。

posted at 12:23:09

RT @urokosmile: 係長は「勉強不足ですみません」と謝ったのだそうだ。日本の学校が行ってきた歴史教育の結果がこれだ。

posted at 12:23:11

RT @yamaneko_strike: 埋め立てに向けた工事を強行する政府に対して「県民に説明のない中で物事を進めようとするのは許し難い状況」 翁長知事「大変遺憾 許し難い状況」ボーリング調査再開 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id… @theokinawatimesさんから

posted at 12:25:59

RT @lipton345: 「キャンプシュワブゲート前。先ほど島ぐるみのバスが到着し抗議する人数が増えた」 と (live at ustre.am/1cy7n)

posted at 12:26:19

ネットを見る環境にない実家の母に、写真を添付してメールした。ショックで泣いていた。本土の人達にこそ、知らせないと。 <社説>海保艇追突 事故責任うやむやにするな ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 12:30:33

RT @yamaneko_strike: 宜野湾も名護も翁長さんを選んだ。普天間無条件撤去・辺野古新基地阻止。それが共通の民意 普天間移設に「懸念」 米海兵隊司令官が証言 - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/150… @Sankei_newsさんから

posted at 13:34:20


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles