Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

3月10日のツイート

$
0
0

RT @pekowatanabe: 例えば成人用オムツに対して全く知見のない人間が「お金がかかるって文句ばかり言ってないで古いシーツ使いましょ😘ひと月これだけ浮くんだから」とか義歯使用してる人に「ポリグリップなんて毎回使わなくてもシリコン義歯があるじゃないですかあ」とか言ってたら馬鹿じゃないのってなるんじゃないの

posted at 00:02:40

RT @pekowatanabe: なんで月経には馬鹿丸出し恥知らずでぐいぐい振る舞ってフフンとかなってんの。馬鹿じゃないの。

posted at 00:02:41

RT @takaoka: 武田双雲のclubhouse、全員アイコン画像を「ありがとう」にしていて、ノリが理解できない… pic.twitter.com/yQKrjCxlBr

posted at 00:04:03

RT @takaoka: ちなみに500人以上参加していて、200人近くがありがとう画像にして、「癌細胞に感謝したら癌が治った方が非常に多いですね。感謝は最強ですね」という話を聞いている

posted at 00:04:04

RT @fuemiad: コロナで大学の授業に行けなかったり、修学旅行に行けなかったり、学費が高かったり、生理用品が買えなかったり、 大変だなと思うことはありませんか?内閣府が子供や若者の声を聞きたいそうです。スマホから投稿できます。↓ www8.cao.go.jp/youth/bosyu/ta… pic.twitter.com/WeJ7rjuJnK

posted at 00:04:30

RT @takeuchmasahiro: これまでで最高の「させていただく」批判が出ました。#俺の家の話 pic.twitter.com/XTuZqqaXQU

posted at 00:04:46

RT @amnesiac0511: なんなんやろ、あちこちで発生してるこの手の「生理のことは女より自分の方がわかってるムーブ」のオッサン連中。 私は月経カップ愛用してるからこそ、「学生の日常使い」特に日本の学校や公衆トイレでは使えないことがわかる。 何の問題解決にもならんし、まじで邪魔せんといてほしいわ。 twitter.com/00kate22/statu…

posted at 03:06:55

RT @amnesiac0511: → 月経カップ愛用者としてはさえぼう先生の記事気になるメモ。 てかこの「生理のことは女より自分の方がわかってるムーブオジサン」あちこちにクソリプ付けてるな🤔 今どき女が月経カップを知らんと思てるんが驚き。博識なご自分が最近初めて知ったので女どもは絶対に知らんとでもおもたんやろか…。 twitter.com/cristoforou/st…

posted at 03:07:04

RT @mitoko_dij: 「月経カップというアイテムの存在を教えてやったのだからありがたく思え」とでも言いたげだけど、主に子どもの生理の貧困問題を呟いてるようなアカウントが月経カップの存在について知らないと思い込んでる自分の知識の浅さと想像力の無さを恥じようよ

posted at 03:07:35

RT @SaikiMako: 貧しくて〇〇が買えないっていう話に必ず来るクソリプ「それなら工夫しろ」。それって自助の強制なんだよ。たまたま金のある家に生まれたラッキーな子は工夫も自助もしなくていい、でもそうじゃない子は「自己責任」なので「自助」しろって、根本からおかしいでしょうよ。 〉RT

posted at 03:11:43

RT @hinoeumathurman: 貧困やネグレクトで生理用品にさえ苦労する子供に、助ける意思のある大人たちで助けようって話してるのに、なんで手間のかかる布ナプキンや月経カップや古着を使えという話が出てくるんだ。目指すのは少しでも快適にであって、貧しい子供は工夫・手間をかけろではないよ。

posted at 03:11:53

RT @SaikiMako: 「生理用品買えないなら布ナプ使えばいいじゃないオホホ」の根本的な勘違いは、布ナプ使っても根本の問題である貧困がまったく解決しないってこと。『子どもの貧困』報道が流行った時の「自転車買ってもらえない子がいるなら、一緒に歩いてあげればいい」と同じ。それは解決方法じゃない。

posted at 03:12:21

RT @feminemjp: さっそく布ナプキンユーザーから「こうするといいですよ!」リプが来ちゃった… 善意…善意なんだよね… いま小中高生のナプキンのない子への支援のお話してるから、そういう豆知識はよそでやってください。

posted at 03:12:31

RT @kyokosakaino: まずいな しくじり先生で、 家庭内モラハラ・DVをしている パンサー尾形が出てくるんだけど、 最後、妻からの「愛してる」という 手紙の朗読で締めてしまった こんなに軽く扱っちゃいけないし 被害を受けても"寛大な気持ち"で 受け止める妻が素晴らしいみたいな 刷り込み、全国に流さないでほしい

posted at 03:13:34

RT @kyokosakaino: 日頃からモラハラ・DVをしている夫が 「ほら!これくらい笑い話なんだよ?」 「ほら!妻はそれでも愛しているって言ってるよ?」 って妻に言っててもおかしくない 制作スタッフにしっかりした人権意識や 問題意識を持った人がいないんだろうな、 と思う バラエティだからいいじゃん、 じゃない話

posted at 03:13:41

RT @SotaKimura: 安易な両論併記の何が問題かって、「適切な論説」と「論説とすらいえないような文」を並べて、「どちらにもそれなりの言い分がある」かのような体裁にすること。 メディアは、「同じ土俵に乗せてはいけないものがある」ってことを本気で理解しないと。

posted at 03:14:16

RT @SaikiMako: 松任谷由実、マジでレニ・リーフェンシュタールをリスペクトしてる…😱 『国際女性デーにちなんで、私が折に触れて勇気をもらっている女性たちについて、お話しています』 『そしてもう一人、東京オリンピックを前にしてふと、思い出した人。レニ・リーフェンシュタールです』 www.tfm.co.jp/yuming/sm/onai… pic.twitter.com/tqtLIw5xJP

posted at 03:15:23

RT @SaikiMako: 引用RTなどに、まるで「レニの映像そのものを見れば是非が判断できる」かのようなリプがあって絶望的。それはつまりこういうことなのだよな。 twitter.com/SaikiMako/stat…

posted at 03:15:46

>RT フリーダ・カーロにしたって、「リベラの浮気性に悩まされて離婚したけど再び結婚して生涯添い遂げた」のがポイントなの?「彼女のルックとファッションがアート」って、そこ???フリーダ・カーロもずいぶん安く見られたもんだなおい(怒ってます)。

posted at 03:25:46

松任谷由実はもともと嫌いだったから「やっぱりな」という感想以外ない。

posted at 03:26:13

RT @shihohomachi: こんなに必死になって使い捨てナプキンが欲しい人に行き渡らないようにしたい思いってなんなんだ……

posted at 03:29:47

RT @nagomi_Galaxy: 会社で人の悪口を聞きたくないため「私めちゃくちゃ口軽いんで本人に伝えちゃうんでやめてください!!!!!」って遮りまくってたら聞かなくなってサイコー!口が軽い人間の大勝利です

posted at 03:30:19

RT @kaedea_kane: 前からなんだけど 若い人の生理用品云々の話で どうも大学生程度の人前提で進みがちな人が居るんですよね。 この件でも自分でそれくらい稼げよ。みたいなのをいくつも見た。 貧困でも毒親でも一番難しいのは義務教育で働けない子どもで、その頃は特に安定してないと考えていいはず。 twitter.com/kaedea_kane/st…

posted at 03:32:45

RT @kaedea_kane: 思いっきり虐待してる所なら児相に行けばいいけれど 生理用品をちゃんとしてるか迄で保護されるかは私にはわからない。 娘が女になるのが嫌とかいう親もいる。 虐待家庭をそもそも無くせばいいけど確実に時間がかかるから その間にも困ってる子を助けるには保健室にナプキンを置こうという話のハズ

posted at 03:32:56

RT @00kate22: 女性に月経カップ動画リプを不躾に送って良いことしてやってる気になってるめちゃくちゃキモい男、感謝されないと俺を敵認定した!と絡んできてあまりに通り魔すぎる お前の女をバカにした煩わしいリプが女の時間を奪ってるんだよ pic.twitter.com/Bl4RO3CQb4

posted at 03:33:15

RT @_keroko: 生理でフェミニストにマウント取りたがるおじさんはすいません、さすがに心底気持ち悪いです。

posted at 03:33:51

RT @_keroko: 思春期の少女が心地よく清潔に、何より自分の尊厳を保てるようにする最低限の環境を整えるべきではという話で、月経カップや布ナプキンは筋違いということにいい加減気づかなきゃ駄目ですよ。月経カップや布ナプは生理のオプションだとお考えください。

posted at 03:33:59

RT @iori_chandesu: 「どっちもどっち」「喧嘩両成敗」って言う人嫌い。呼んでもないのに他人のいさかいに首つっこんで、中立的、物事を俯瞰してみれるオレで悦に入ってるだけ。マジくそ。おまえに過失割合ジャッジする権利ない。マジくそ。

posted at 03:34:11

RT @ksawatari: っていうか諸々の家庭の事情で紙ナプキンが手に入らないことに対して古着の再利用が解決法になると思ってるの、余りにも実現性低すぎんかってなる。リソースが有り余ってる人じゃないとできないことをやらそうとすな。

posted at 03:35:28

RT @ksawatari: これアレだな、金なくて困ってる人に「あちこちのスーパーを回って安い食材を買って自炊したら食費を抑えられるだろ」とか言うやつに通じるところあるな。

posted at 03:35:37

RT @ksawatari: まあ古着で良いだろとか言ってる人たちはコスト計算できないとかそういうの以前に、女の健康とか生活とかどうでも良いから古着で良いだろみたいなことが言えるんだろうけど。

posted at 03:35:41

RT @miomiopyonkichi: 実母が「うちの子は不登校に『なんか』なったことない。やっぱり○○さんとこは(ここから先は不登校児のいる家庭の勝手な推測)」とかなんとか言ってるのを聞いて「私は奴隷のように扱われる家よりマシだし家に居場所がないから、そんな理由で休まず学校へ行ってたんだけどね」と思ってました。

posted at 03:37:08

RT @abozon_jp: 生理用ナプキンの無料化を実現する「OiTr(オイテル)」を置いて欲しい件。アプリ起動して近づけると広告映像が流れて、引き換えにナプキンが無料でもらえるそう。経済的な理由で生理用品を買うのに苦労する「生理の貧困」も話題の今、テクノロジーで選択肢を考えたのがすごい www.oitr.jp

posted at 03:37:32

RT @chocopakumama: バイアグラをスピード承認!低使用ピルも44年お待たせしました💦 国際男性デー!男性のために✊国際女性デー!性別に関係なく✨ 生理用品は怪我の止血にも役立つ💪 液体ミルクでパパの育児参加🍼 フェミニズムはみんなのもの💓 純粋に「女性のために」と物事を動かすのは本当に難しいんだなぁ

posted at 03:37:51

RT @EzoeRyou: 「賃金を減らしたら賃金が減っていた」と語った。 twitter.com/inoueshin0/sta…

posted at 03:39:34

RT @lchannel_: アリアナ・グランデ「メイクか携帯電話、どちらか一つを選ぶとしたら?」という質問に対して、「なんで女がこの2つから選ばなきゃいけないの?」「男たちよ、学べ。もう勘弁して」 front-row.jp/_ct/17436507

posted at 03:40:21

RT @lchannel_: 全部読んでこの記事。 “指摘されても指摘されていると気づかない、認めない。そんな人の対応に、アリアナのように苦笑いせざるを得ないまま、日々悩んでいる女性は少なくない。また、男性たちの問題であるものを、女性たちの問題にして、さらに女性間の対立をあおるというのは、醜悪なもの。”

posted at 03:42:35

RT @francesco3: 子どもに余計な苦労をかけさせないのが大人の務めじゃん。「ナプキン買えないなら工夫しろ」じゃないんだよ。

posted at 03:42:46

RT @konahiyo: 早稲田実業が共学の中高一貫校を開設しながら、女子の定員が男子の半数以下である理由として、女子のほうが早熟なので小6では男子が不利である、女子が強くて男子が萎縮する、男子は高校になるとグンと伸びる、と説明会で言い放ったのは忘れない。世界に羽ばたく人材育成という目標とどう整合するんだ

posted at 03:43:44

RT @gohstofcain: 以前、「妻の布ナプキンを洗う担当になって初めて生理の大変さを理解した」みたいな夫の話が話題になったと思うんだけど、別に洗う担当にならなくても「ツラい」って言ったら信じろよだし、ぶっちゃけ経血量の大変さと生理期間(前後)の体調不調の大変さは別物だから経血量で「理解」されても…

posted at 03:44:04

RT @nj51: 良い手本になりたいとか、学んで成長するのが人生とか……ちょっと嫌な態度とっちゃっただけくらいに思ってませんかね twitter.com/fashionsnap/st…

posted at 04:16:58

RT @SandarHax: 銃器を見慣れてる米兵なら「なんでこんな事が騒がれるのか?」と思うだろうね。 結局「常識」はそう言うモノだ。 ちなみにこの銃器の真下にウチがあります。 こんな事をあたりまえとは言いたく無い。 www.okinawatimes.co.jp/articles/-/719…

posted at 10:45:18

RT @SandarHax: ちなみに年間平均5〜6個の落下物を米軍機は落としている。(あくまでも報告されているものが、である。) 軍用機がドアを開けたまま市街地を平気で飛ぶのが常識なんて、許しちゃいけないんですよ。

posted at 10:45:22

RT @SandarHax: さらに言うと、米軍がパラシュート訓練中にトレーラーを落下させて小学生が下敷きになり死亡した事故もあります。 「米兵が気軽に撮った写真に何めくじらたててんのww」って言う人には、その理由がわからないんだろうなぁ。

posted at 10:45:32

RT @asauimarin: 上京した長男が同じ様なこと言ってて震えた。 (これ見た瞬間、膝から崩れ落ちたよね) コピペ臣民… twitter.com/masahironishik… pic.twitter.com/92WafTu9Hg

posted at 10:46:28

RT @masahironishika: 俺がFacebookに政治的・社会的な投稿をするたびに、「政治や社会に文句を言うのはやめて、自分のできることを一生懸命やっていくことが大事!それが大人の態度!自民党現政権を強く支持します」という趣旨のエアリプみたいな投稿する知り合いがいるんだよね(・ω・) 割りと苦しい生活してるみたいだけど twitter.com/masahironishik…

posted at 10:46:49

RT @masahironishika: この手の人たち、自分たちを「大人の態度」と悦に入っている姿が滑稽かつ悲惨なんだよな(´・ω・`)

posted at 10:46:54

RT @CHE_M26_7: 覚えていますか。去年の今ごろ(2020年3月26日)にCOVID-19対策として「和牛券」が提案されたことを!

posted at 10:47:02

RT @yanegon: “名古屋入管収容の30代女性死亡 上川法相、調査を指示:中日新聞Web” htn.to/DXg2KVgmXx

posted at 10:47:08

RT @fur_kainushi: 20年間気でも失っていたんですかね twitter.com/inoueshin0/sta…

posted at 10:47:21


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles