RT @bbcnewsjapan: BBCニュース - 639年かけて演奏される曲、7年ぶりに新しい和音 ドイツの教会で www.bbc.com/japanese/video… pic.twitter.com/vMUfX3eX4K
posted at 00:08:24
RT @sunegebohbohman: やっぱゴミは選挙でキッチリ落とさなきゃだめなんだよなー。なのになぜかゴミばかりを選んでくる日本の有権者の皆様。
posted at 01:30:59
RT @ddslumber: 「文句があるなら日本から出てけ」というフレーズを見るたび、「文句があるなら教室から出てけ」と言った先生や「文句があるなら家から出てけ」と言った親の顔が思い浮かんで心が死ぬ
posted at 01:31:07
RT @askrec: 「シュン」の日記主、NHKに不信感 認識に食い違い:朝日 www.asahi.com/articles/ASN95… "新井の日記をシュン日記として出すのは、私の日記の偽造では」と言った。すると担当者が、「新井さんの日記を原作として、子どもたちと一緒に創作をしている」と言った。私はそんなことを許した覚えは一切ないと激怒
posted at 01:36:34
RT @DinoMamenchi: 友達が今娘さん連れて家出中らしい。 理由を聞くと、娘さんのランドセル買いに行く時に夫氏にお姑さんは呼ぶなっつったのに連れて来やがって、娘さんが緑のランドセルがいいって言うと、お姑さん案の定「女の子は赤じゃなきゃ~」「○○ちゃんだけ変な子って言われるわよ~」とか言い出したらしくて→
posted at 01:37:16
RT @DinoMamenchi: 友達が「今は男女関係なくいろんな色のランドセルが選べるんです!」って言っても聞かず、友達がショックで泣き出した娘さんのケアをしてるうちに強引に赤いランドセルを購入してしまったそう。 その間夫氏は「やっぱり赤が無難だよね~」とか「赤系から好きな色選べば?」とかどっちつかずの態度。→
posted at 01:37:18
RT @DinoMamenchi: なので翌日そのランドセルの書類(予約票?)に『娘のランドセルは私が買います。荷物が沢山入って背負いやすいそうなのでこれは貴方が通勤に使って下さい』って貼り紙してリビングに置いて家出して今はウィークリーマンションで暮らしてるらしい(費用は友達の結婚前の貯金から)→
posted at 01:37:21
RT @DinoMamenchi: これ聞いてなるほど「女子は赤・男子は黒」っていう固定観念を子供に吹き込む人をランドセル購入の機会から排除すれば子供は自由に好きな色を選べるんだなーと感心したと同時に、ほんの20年くらい前まではまだ親にも子供自身にも赤/黒を選ばなきゃって空気があったと思うんだけどその中で→
posted at 01:37:24
RT @DinoMamenchi: 身内や周囲からの「マジョリティから外れたもの」に対する非難や圧力(直接的でないものも)に負けずに「好きな色を選んでいいよ」って選ばせてきた新しい意識の大人達が今のカラフルな登校風景の下地を作ってきたんだな✨ということ って感想をアウトプットしたかっただけなんだけど、長ぇ(笑)
posted at 01:37:33
RT @x6M5yu0s9Llzmk4: 発症して半年以上経ちますが、小学生の息子は100m歩いただけで座り込む程の体調です こういう状況でも病院に相手にされず、手探りの民間療法で何とか回復できないかもがいています こういう感染性のある病気が世界中に蔓延している事を調べて知って下さい #長期微熱組や長期不調組を救って下さい
posted at 01:43:06
RT @eriko_tamaki: #ライター交流会 の懇親会でファミマの泡盛コーヒーの話が出ましたが、沖縄ファミマの商品開発力はすごい。 社長は「観光客向けの商品作りは一度もしたことない」とおっしゃってましたが、それが逆に観光客に受けている。 ryukyushimpo.jp/news/entry-117…
posted at 01:45:01
RT @konno_haruki: 大卒者の半数近くが、何百万円も借金しており、その半数以上が「有利子」で金融搾取の対象になってきた。 私のもとには企業からも相談が来る。「奨学金の返済で、普通の給与では生活できない社員がいるが、どうしたらようだろう」と。 全て自民党の政策である。こんな現実を、知っているのだろうか?
posted at 02:12:45
RT @quzi23: フェミサイドだと声をSNSであげた事が反映されている。前よりスピードが上がってる気がする。声をあげるのは意味がある。 15歳少年による福岡女性刺殺事件 「わいせつ目的」を“無差別”と報じる問題点(文春オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9074…
posted at 02:12:56
RT @mai_miamja: そりゃ誰も訴えないし、犯罪者も増えるわな twitter.com/francesco3/sta…
posted at 02:13:05
RT @jbnrsk_arata: 「女性の政治家を増やせ」に「女性のホームレスも増やせ」というアンチには本当呆れる。頭が悪すぎる。家が無くて困る人を”増やす”なんて。 減らすんだよ。男性のホームレスも減らすんだよ。過重労働も然り、女性にもさせるんじゃなく男性にさせないんだよ。過労死する人見殺しにしてどうするんだ。
posted at 02:13:23
RT @muka_jcptakada: この考えをさらに進めて離婚と妊娠中絶を禁止したのがルーマニアのチャウシェスク政権で、闇医療の横行や貧困の再生産、ストリートチルドレンの発生につながりましたね。 twitter.com/Cristoforou/st…
posted at 02:14:03
RT @procabbit: トランスジェンダー排除のために朝鮮学校を使うな。朝鮮学校には現に朝鮮半島以外のルーツも持つ児童たちが通ってきているし。私自身、民族団体で活動していたが民族の証明を求めるとかあり得ないし。寧ろ自分たちの抱く民族の観念が本質主義的に排除の論理に陥ってないか悩み考えながらやっていたし。 twitter.com/traductricemtl…
posted at 02:15:11
RT @okisayaka: 15歳少年による福岡女性刺殺事件 「わいせつ目的」を“無差別”と報じる問題点 「フェミサイド」とは何か #フェミサイド #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/401… 「殺人事件の犠牲となった319人のうち女性は181人と過半数を超えており、日本は被害者の女性比率が世界で最も高い国の一つとなっている」
posted at 02:22:22
RT @hawk13: 実在の人物をもとにしたと言いつつ、どうにも胡散臭い現代アレンジの入った非実在キャラクターと一緒になって「朝鮮人め!」と言うわけでしょう、観客が。「シュン君は悪くない!」だの「逃げて〜!」だの声援を送ってですよ。何だこの気色悪いキャラ萌え。害悪でしかない。
posted at 02:22:22
RT @mochico_: 今朝見かけた某note、めちゃくちゃモテない奴が高嶺の花的モテ女ばかりに無策にチャレンジした結果の恨みつらみ?という感じだった。 そんな嫌われる男もそんなモテる女もそうそういなくない?? pic.twitter.com/RSvKuWIllS
posted at 02:24:17
RT @nobeans: 子供が化学の勉強でpHを「ピーエッチ」と読んでたので「ペーハー ね」と言ったら「先生がその言い方が許されるのは昭和までと言ってた」と言われてショックを受けている
posted at 02:24:36
RT @kakkoFyanke: ミスコンきれいな人多いからたまに見るんやけど、ほんとに力関係がおじさん>出場者の構図なんやね…😰 例えばこの人、名前で呼んでもらえなかったから怒ってる😭 pic.twitter.com/LDhL9xft87
posted at 02:26:08
RT @kakkoFyanke: 毎回2枚目3枚目の返信が求められるのは異様だと思ってしまう twitter.com/kakkofyanke/st…
posted at 02:26:11
RT @yomosue_6o6: @kakkoFyanke おっさん、名前呼ばせたがりがち pic.twitter.com/NlHUaPkRZR
posted at 02:26:32
RT @inucococo: ミスコン、ミスコン出場者がツイッターとかでクソみたいなリプライに「勉強不足でごめんなさい😥」「コメントくださってありがとうございます😊💕」みたいなSNSキャバクラしているのを見て滅ぶべき文化だな…と強く思う。
posted at 02:26:56
RT @youme_myme_mak: 私も加害者から手紙来ましたよ 正直どうすればいいんだと思った 奥さんに怒鳴られたとか当たり前だし知らない男の人からの手紙とか気持ち悪いし ほんといらない twitter.com/francesco3/sta…
posted at 02:28:06
RT @francesco3: 20年くらい前、強制わいせつの被害で刑事裁判になった時、見知らぬ男に加害されたのにそいつにわざわざ自分の住所氏名を知られたくなくて起訴状を匿名にしてくれと警察と検察に何度も何度も訴えた。でもそういう決まりだから、どこの誰が被害に遭ったのかわからないと困るからと聞き入れられなかった。
posted at 02:28:17
RT @francesco3: 裁判で読み上げられる起訴状にわざわざ被害者の名前を書かなくても裁判なんていくらでもできるはずだ。決まりというなら決まりを変えればいいだけだろ。結局願いは聞き入れられずわたしは被害に遭ったうえに引っ越しを余儀なくされ心と身体を傷つけられただけでなく経済的にも打撃を受けた。
posted at 02:28:22
RT @francesco3: これはおそらく慣習なんですけど反省をアピールするために弁護士が加害者に手紙を書くことを勧めるんですよ。なので加害者から手紙を貰いましたがそんなのこっちにしてみれば二次加害ですからね。刑事裁判のプロセスの中に二次加害を組み込むのをやめてくれ。
posted at 02:28:35
RT @honey_bon2: 出所してから被害者が殺害された事件あるんだが…全くクソみたいな法律…🤬🤬 twitter.com/francesco3/sta…
posted at 02:28:42
RT @naka___35: ミルクレープのこのツイートを「奥さんが好意でしてくれたことの話」としか受け取れないの、ポリコレとか語れる読解力じゃないと思うんよね。 「なんで怒ってる人が多いの?」は怒ってる人を見てるのに内容を読んでないってことだし。 (※案の定ホーム見たら勘違いフェミ叩き論いっぱいRTしてた) pic.twitter.com/rsSQ6mlONh
posted at 02:29:21
RT @honnoinosisi555: 「個人としては女性蔑視意識がないつもりでも、性差別構造のある社会で生きている以上、女性が女性というだけで感じている恐怖や不利益、不快感を、男性だというだけで受けずに済んでいる……という状況は現にあるのです。」(太田啓子『これからの男の子たちへ』大月書店、P248) pic.twitter.com/nZ0RIbqKC2
posted at 02:32:27
RT @enicat10: ふざけんな どこが日本は安全な国なんだよ news.yahoo.co.jp/articles/fde78…
posted at 02:37:43
RT @naka___35: 女は女であることを理由に殺されてる。 そんなことは誰でも知ってて「女は気を付けるべき」は昔から社会の常識なのに、問題そのものには社会は目を向けない。今回も加害者の年齢が取り沙汰されたくらい…。 「フェミサイド」として捉えることの重要性が解説された記事です。 bunshun.jp/articles/-/401…
posted at 02:38:33
RT @gishigaku: 若いもんがジョン・レノンもアイルトン・セナも知らないって笑いものにするTV番組の番宣を見たけど、自分が生まれる前のスポーツ選手や流行歌歌手なんか知らないのが当たり前だ
posted at 02:50:10
RT @tsuda: 既にかなり拡散していますが、 #ひろしまタイムライン 問題について詳しい裏側で何が起きていたのか日記の著者ご本人に取材した記事が公開されてます。僕もツイッター活用のやり方がまずかったのではという論点でコメントしてます。とても良い記事なので皆さんご一読ください。www.asahi.com/articles/ASN95…
posted at 02:52:21
RT @SIlm0OOxLD7rCbq: 離婚したいって実母に相談した時言われた言葉あんたが我慢すれば済む話しじゃないの、うまく立ち回って旦那を手のひらで転がせように頑張りなさい、子供達に苦労かけさせないよう母親なんだからよく考えて、あんたが怒らせる様な事しなきゃいいだけなんだから全部あんた次第よ、簡単な事でしょ、って
posted at 02:52:34
RT @cat_nekojarashi: 猫と一時避難するときや緊急時に重いケージを持って行き組み立てるのはむずかしいですが、この折り畳みサークルなら軽いし小さくなるのでおすすめです!天井と床部分はファスナーで付けはずしできます。 うちのはカインズで購入したLサイズのものですが、他のお店にも同じような物が売ってあります🐈 pic.twitter.com/FwnPHn48Y4
posted at 02:54:34
RT @chounamoul: ひろしまタイムラインの件、本人の手記は「泥まみれの工事現場で彼ら朝鮮人たちは」だったのが、NHKによるツイートでは「朝鮮人の奴らは」に改変されてたんだな。当時の人間の蔑視を剥き身でツイートすることだって問題あるのに、現代の人間がわざわざ敵意を盛ってどうすんだよ…。
posted at 02:56:04
RT @jomaruyan: 当の首相も辞めることだし、ホテルニューオータニは花見の前夜祭の明細を公表してはどうか。
posted at 02:56:30
RT @kaz_fukuyama: 私が学生だった1980年頃、缶ジュースは100円、私の大学学費は年約20万円だった。 それが今は缶ジュースは130円くらいなのに、学費は120万円。 物価が2~3割しか上がってないのに、学費は6倍という凄まじい値上がり。 なのに奨学金はほとんど貸与となり利息まで取る悪どさ twitter.com/konno_haruki/s…
posted at 03:39:32
RT @c_ssk: 8.15の右翼集会で「特攻隊の気持ちがわからないのは日本人じゃない」的な発言があったと流れてきたけど、そんなあんた、覚醒剤までキメなきゃできなかった作戦に「共感」するなんてヤバイだろと思ったし、わかった気になるの超傲慢だと思った。
posted at 03:39:55
@horiuchijin 巻き込んでますが。
posted at 04:40:51
RT @yuandundun: 「安倍さんは日本のお父さん」のサンジャポが今週も凄かった。菅義偉が総理になったら携帯基本料金が下がるとか石破と違って陳情をよく聞くとかゆきぽよに「菅さんサイコー」と言わせる物凄い菅翼賛番組。一方、枝野喫煙の時に三原じゅん子の「恥を知りなさい」を被せて完全に野党は国民の敵扱い。
posted at 04:42:15
RT @keigooishi: なんで日本人がこれほど韓国を嫌うのか意味不明。親を殺されたの?娘を強姦されたの?息子を拉致されたの?全部やられたの向こうなんだけど。 twitter.com/yuandundun/sta…
posted at 04:42:40
RT @enicat10: 婚姻中に夫の転勤を経験したことがあるが結婚で地元を離れやっと住み慣れた土地を転勤で離れたことより 妊娠中に引っ越しをしたことより 知らない土地ですぐに病院を探したことより 知り合いのいない土地で子育てをしたことより それが全て当たり前と思い協力してくれなかった夫の態度が辛かった
posted at 04:43:19
RT @miura_hideyuki: まるで映画を見てるみたい。当時のドイツの技術力の高さと周囲の風景の美しさに思わず見入ってしまう。MOMAは2012年当時、NYの街をスローモーションで映した映像作品の美しさが素晴らしかった twitter.com/ogugeo/status/…
posted at 04:44:27
RT @basilsauce: ね、当然払ってるんです。 外国籍の人が税金払ってないなんて言う人は、自身の無教養さを晒しています。恥ずかしいですね。 twitter.com/teyantar/statu…
posted at 04:44:56