RT @chiba_55: 6月23日に合わせて設計されている美術館の屋上。 twitter.com/jun_sakima/sta…
posted at 00:05:02
RT @mizukiyuu11: 本日は「慰霊の日」。今年は摩文仁にも行けませんでしたが、代わりにここ10年以内に出版された沖縄戦を知るための本の紹介をしたいと思います。……ちなみに私も全部通読しているわけではないので詳しくは紹介できない部分もありますが💦 とりあえず沖縄戦を学びたい人の役には立つかと。
posted at 00:05:30
RT @mizukiyuu11: ①『沖縄戦を知る事典 : 非体験世代が語り継ぐ』(吉浜忍, 林博史, 吉川由紀編/吉川弘文館/2019.6) 沖縄戦について概略を知るにはもってこいの1冊。護郷隊やハンセン病患者や障がい者、「慰安婦」、移民、戦争孤児、なども積極的に記述する姿勢に立つ。
posted at 00:05:31
RT @mizukiyuu11: 関連本。 沖縄戦を総合的に知るには『沖縄県史 各論編6 沖縄戦』もおすすめ。簡単に読める厚さではないけど。他にかなり古いが『鉄の暴風雨』ははずせないし、『沖縄戦ー国土が戦場になったとき』という本も。
posted at 00:05:34
RT @tamakidenny: 2020 6.23 第二次世界大戦終結から75年目、米施政権下から日本へ復帰して48年目の沖縄全戦没者式典。今年の式典はコロナ禍の影響を考慮し内容を変更、規模を縮小して開催。広島市・長崎市・国連からも初めてビデオメッセージが寄せられた。平和は努力によって築かれる。対話、協調、軍縮、核兵器廃止。
posted at 00:06:33
RT @mobileprince_PR: 私の祖父母誰か一人でも戦争で亡くなっていたら、私はいない。焼け野原の沖縄の写真を見ると、その奇跡を思い知る。 自分の祖父母から戦争の話を聞いたことがない。自分からは聞けない、聞けなかった。 スマホ講座の生徒さんからは何度も聞かせてもらった。 不思議な関係から生まれる、貴重な体験。
posted at 00:06:41
RT @ABETakashiOki: Choose Life Projectは、幹部自衛官による日本軍司令官の慰霊搭参拝も一緒に取材してくれた。 きょう20時からの生配信では、その模様も報じる。 住民を犠牲にした沖縄戦、そこから地続きの沖縄の現状を伝えたいというスタッフの報道魂に触れ、とてもうれしい。 力入ってます。ぜひご覧ください。 twitter.com/ChooselifePj/s…
posted at 00:06:59
RT @asanonami: テレビが投票を呼びかけないのはね、投票率が低い方が都合がいいと思っているチカラが働いてるから。本当なら呼びかけなきゃいけない。私たちの、ささやかだけど確かな権利なんだから。その権利を行使することを呼びかけないことが、もうおかしい。
posted at 00:07:30
RT @mo_himo: かなりパンチの効いた政治風刺かと思った pic.twitter.com/o7hOtBOIPT
posted at 00:08:49
RT @hentonacyoyu: 生まれてから人生において「祖父」という人が存在した事が無いんですよね。父方母方両方沖縄戦で死んでるから。母方は銃殺で父方は餓死です。という事を再認識する慰霊の日
posted at 00:10:34
RT @imonimisoaji: マスナリ某、ネチネチ陰湿だなあ〜。身体女性だけのスペースがとにかく気に食わないんだろうね。フラワーデモの件で女性達から批判された時から。批判されて速攻ターフだののツイしはじめてたもんw
posted at 00:10:50
RT @NatsukiYasuda: 沖縄ご出身の方に、「ちむぐりさ」という言葉を教えて頂いたことがある。「肝苦りさ」と書く。単純にかわいそう、たいへんね、という意味ではなく、「あなたが悲しいと、私も悲しい」という共感の言葉なんだ、と。海がまた、埋め立てられていく。「ちむぐりさ」。 d4p.world/news/5312/
posted at 00:13:00
RT @mobileprince_PR: 仕事で知り合う結構な人に「ボギーさんとのTwitterのやり取り、楽しみにしています!」とレギュラー番組のように言われるのなんだアレ
posted at 00:13:07
RT @chiemikami: 慰霊の日ネットの生トーク番組、今終わったと思ったらもうアーカイブ見られるという。テレビ局のシステムがなくてもカメラのスイッチングから音声までハンドリングできるこのソフトはすごい。優秀なディレクターとタイムリーなゲストがいれば低予算ですごい番組作れちゃうのね m.youtube.com/watch?v=ppuOaj…
posted at 00:13:20
RT @sayakaichii: 今まで根も歯も無い情報を記事にされ 『市井紗耶香はこういう人』とイメージづけられ傷ついてきました。 有名税だと言われ続け我慢もしてきましたが、子も大きくなり、違うものは違うと言わなければ後悔すると感じるようになりました。 人を傷つける記事に関しては 専門家に相談します。
posted at 00:13:30
RT @yanbarugurashi: 「沖縄戦の慰霊とは基地をなくすこと」 #慰霊の日 pic.twitter.com/zvn751GUan
posted at 00:13:35
被害者の落ち度を問う人って必ず出てくるのな。言い返されたっていうのも加害者の一方的な話でしかないし、それこそ子どもを守るためだったかもしれないのに、女が何か言うのは生意気だってバイアスはさっさと滅びればいい。 twitter.com/applejonagold/…
posted at 08:02:04
RT @ospreyfuanclub: 今朝の #嘉手納基地 危険物施設火災、 さらにおぞましいのは、住民には有毒ガス放出など一切知らせず、 基地内だけで「警報」「退避」「医療対応」を行っていた、ということだ。 米軍準機関紙『星条旗新聞』記事全文を訳出。 ぜひ自分の目で嘉手納基地のウソをご覧下さい。ospreyfuanclub.hatenadiary.com/entry/2020/06/…
posted at 08:04:22
RT @nogawam: 『お金を配らなければ、地方議員の皆さんとか。みんな、協力してくれないから。みんな、やってるんだから、配りなさい』←こんな政党を支持してたらそりゃ「市民運動には日当が出てる」と思うわな。/金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 08:07:50
RT @akanehara: ほらな、維新って表象に全振りなのよ。提灯じゃなくて商売を守れよ。 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 08:13:55
RT @muka_jcptakada: このツイートにも「改革=善」な思い込みのリプがついているのが何とも。「今のままじゃだめだからとにかく改革だ」で、「改革」が自己目的化して的外れを繰り返しているのが日本の四半世紀です。闇雲に走り回っていれば何かをやっている気になって気持ちが高まるという誤りです。 twitter.com/pkashima/statu…
posted at 08:14:04
RT @Rbrbtz: トヨタに女性はいないの・・・? twitter.com/shinojapan/sta…
posted at 08:14:26
RT @yorinobu2: 子どもの人権教育に関心ある人は、翻訳されてる諸外国のテキストを手に取ってみて欲しい。絶対に他者の人権を尊重しましょうなんて書いてないから。そんなの日本だけだから。その発想は国家神道と同じで、完全に日本オリジナルのイデオロギー。
posted at 08:20:55
RT @camei: 女が中年になってフェミニズムっぽいことを言い出すのは女としての価値が落ちたからそっちに転向したとかではなくて、若い頃に「おかしくない??でもそういうものなのかな…」って経験不足から思わされていたのが中年になって「やっぱりおかしいよね!?」ってムカついてくるからだよ
posted at 08:21:12
RT @9jtCdbGf3lih8Fe: ①目の前の痴漢を見て見ぬふりしてくれる ②被害者に被害を訴えないよう促してくれる ③人違いで捕まったときは痴漢でなく被害者を責めてくれる ④痴漢に遭うのは被害者が悪いことにしてくれる ⑤ついには痴漢被害は実在しないことにしてくれる 痴漢の笑いが止まらない国、日本。
posted at 08:21:24
RT @kazuuuuuuuus: 日本のいいところは?って聞かれて 「ご飯」ぐらいしかいつも答えが出ない
posted at 08:21:34
@applejonagold 加害者を責めれば被害者の落ち度を問うてもいいと思ってるようですが、それ間違ってますから。 あと、引用RTされたくないのなら鍵をかけることをお勧めします。
posted at 08:25:55
加害者がもちろん悪いに決まってるけど、って枕詞を付ければ被害者を責めてもいいと思ってる「善人」が、被害者を苦しめてるんですけどね。それがセカンドレイプだってわからんのか。指摘されたら被害者ヅラすることまで含めて害悪でしかない。 twitter.com/applejonagold/…
posted at 08:29:45
最低限気をつけていれば被害に遭わない、という思い込みこそが被害者を傷つけるんですよ。そもそも「生意気だから」って加害者の言い訳は一方的な話でしかないって書きましたけど、読解力ないみたいなんでブロックしますね。 twitter.com/applejonagold/…
posted at 08:31:18
私がおばさんだから嫌がらせしたんだろ、みたいなことも書いてたけど、私はむしろオッサンかと思ったよね。
posted at 08:32:54
RT @UxCWDbueIa4Jd6q: 煽り運転の96%が男性。 その他の犯罪も圧倒的に男性が多い。今まで主権を握ってきたのが男だからこの事実は隠され敢えて問題視されてこなかったが男性の加害性についてもう少し真剣に研究されるべきだ。 news.livedoor.com/lite/article_d…
posted at 08:46:57
RT @UxCWDbueIa4Jd6q: ドライバーの男女比は男性54.9%、女性45.1%だそうです。ほぼ半分の割合なのに煽り運転の96%が男性というのは明らかに異常な数値です。 pic.twitter.com/5MgltPxSTW
posted at 08:47:05
RT @wanpakuten: 金子恵美が暴露「自民では選挙で金バラまけと教えられる」|日刊ゲンダイ 「実際、私自身もですね、正直、選挙の時に『お金を配らなければ、地方議員の皆さんとか。みんな、協力してくれないから。みんな、やってるんだから、配りなさい』」 自民党が選挙に勝つはずだよ💢😡 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…
posted at 08:47:17
RT @yamtom: 「ダーウィンはそんなこと言っていない」 自民の改憲PR漫画に批判次々:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/37391/
posted at 08:47:23
RT @tobiuokirara: #ヘアドネーション はこれまで2回協力させていただいて、そろそろラストの1回かと思っていたところ… こうしてまた歪んだ欲望のために間口が狭まってしまう。 やりきれない。やりきれない twitter.com/JaggBraanquin/…
posted at 08:48:25
RT @harukoi2020: #刑法改正 記事より>評議会は「法改正が被害者の正義につながっている良い兆候だ」としたうえで、学校や家庭で性行為の同意について議論が進むことを期待しているとしています【中略】イギリスやベルギー、ドイツなどが、同意のない性行為を違法とするよう法改正を行う www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 08:49:07
RT @mhmakino: 20年前までは、痴漢被害に遭ったことがないなんてオンナとして恥だ、みたいに男が言っていた。それが、痴漢なんてない、なんて話になってるの、すごいですね。
posted at 09:39:32
RT @hamawo_wo_wo: 90歳を超えても「まだ戦争の恐ろしさを伝えたい」「平和を訴えることは義務」という沖縄のおじいちゃんおばあちゃんを見ると、戦闘機の飛ばない、基地のない、心やすらかに過ごせる沖縄で過ごさせてあげたかったと思うんだよ。
posted at 09:45:03
RT @tawarayasotatsu: 大坂なおみさんについて、アメリカ人らしいファンが「アフリカ系アメリカ人なら」みたいなお説教っぽいことをtweetしたら、彼女が"I am Japanese too!"とさりげなく返していて、他の数名のファンが「彼女は日本とハイチのバイレイシャルよ」と説明していてニッコリしました。
posted at 09:50:25
RT @2ndbEaHKk5BKCc8: 「給付と利権はセット」みたいなのは、もう、やめてくれませんか? @AbeShinzo
posted at 09:51:02