RT @n_yukiura: 別にどこでマラソンやろうが良いけどさ、道民的には札幌悪く言うのやめてほしい。別に今回の夏五輪を誘致した訳じゃないじゃん、何も札幌悪くないじゃん、それなのにニュースとかでも札幌disまみれだし某都知事は北方領土でやれだの、何?北海道のことなんだと思ってるの?普通に考えて失礼すぎでは?
posted at 00:08:20
RT @ninbentutituti: 仁藤さんの件お問い合わせフォームから動画の削除依頼出したけど、早く対応してもらえるかな。土日祝日挟んじゃうのが痛いなぁ😟
posted at 00:10:16
RT @ncc170116: この場を借りて白状します。私、リスト中の孔子学院に何年も通いましたが、中国語の勉強以外に政治的な何かをされたことは只の一度もありません。リプでスパイだスパイだ言ってる人で実際に通った経験者はいるんですか? なんなら一度「潜入」してみては? 敵の言語も知らずして敵とは戦えませんよ。 twitter.com/SatoMasahisa/s…
posted at 00:11:04
RT @frogbbb: 観た。殺人などの被害者支援が対象であればこんなことはできないはず。本当にひどい。ひどすぎる。私はこうした活動をたまに支援するくらいしかできないから、実行する仁藤さんのような方を尊敬する。抗議する。 twitter.com/colabo_yumeno/…
posted at 00:11:12
RT @chocolat_psyder: 【悲報・産経がまたデマ】 👉首里城火災ではヘリ消火は難しい 👉ヘリは消火活動で数トンの重さの水を落とす為、都市部では消火活動できない と、本文に記載してあるのに「悪いのは沖縄県」かのようなツイートで関心を引く産経新聞、拡散するネトウヨ。 産経新聞のゲスさがわかる秀逸な記事です! twitter.com/Sankei_news/st…
posted at 00:11:35
RT @nohiguchi: 「体罰」を禁じることで若者の暴力性が劇的に減少することが88カ国40万人を調査した研究で示される gigazine.net/news/20181030-…
posted at 00:12:03
非常に興味深い。 日本の「公共サイン」はわかりづらすぎる…外国人は困ってます! @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/67736 #現代ビジネス
posted at 01:44:19
RT @orie13a: 料理めっちゃ上手にできた時に「ふぁーっ!!見てこれ!やば!うまい!!、食べて!ね??!美味い!!!ねぇどうする結婚する!??!?」って大騒ぎするんだけど、「こんなこともあろうかと2018年に済ませておいたよ!!」って旦那の返しが可愛い
posted at 01:46:13
RT @AQUARELL21: 【お知らせ】 首里城火災により芸大祭陶器市が中止となりましたが、壺屋やちむん通り会の皆様のご厚意で11月2日−3日に開催される壺屋やちむん通り祭りに芸大陶器市も参加させて頂けることになりました! 売り上げの2割を首里城へ寄付させて頂きます。より多くの方にお越し頂きたいです! #首里城再建 pic.twitter.com/iLUbbsG3JI
posted at 01:46:32
RT @oOoKINACOoOo: 首里城は簡単に復元出来ないんです…😞元の材料を使うことにもこだわっていたんですがその材料ももうないそうで…30年近くかけてようやく修復が終わった所だったのに、なんでこんなことに…😢 twitter.com/sandarhax/stat…
posted at 01:49:43
RT @aqua322: 資材もなかなか手に入らないって言ってた。 朱色に塗るのだって技術がいる。 前回の修復も若者を養成しながらだったとか。 近代建築みたいに数年でできるものではない。 twitter.com/sandarhax/stat…
posted at 01:49:48
RT @sorairo3go: 最低だよなロバート秋山 @creatorsfile これ、同じよう若年者の救済問題に取り組んでる人でも、夜回り先生みたいな強面の人ではやらないんだろ。仁藤さんであり若い女性が対象だから茶化して遊んでんだろ。卑劣。
posted at 01:50:46
RT @asuko14: 「健康な男性だけの意思決定では、女性や子ども、障害者への配慮を『特別待遇』とみなして軽視する可能性がある」←これだわ 記者も身を寄せた避難所 「体育館で雑魚寝」でいいのか - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…
posted at 01:51:23
RT @ouchi_h: 英語民間試験の実施見送りが「これで一段落」になってはいけません。すぐに次の手を打ちます。「入試改革を考える会」は11月15日(金)15:30から、「新共通テストの2020年度実施延期を求める院内集会」を参議院議員会館講堂で実施します。テーマは国語・数学の記述式問題です。ぜひご参加ください。
posted at 01:53:07
RT @mobileprince_PR: ん?この件と不正選挙関係あります? twitter.com/jamfama/status…
posted at 01:56:23
RT @trueokinawa2017: うわっ😰 違いますって、KSL #SNJapan被害者の会 さん‼ 商品のタイトルと中身が違ってたら詐欺商法。 メディアアウトレットも同じで、見出しと中身の記事が異なっていればフェイクニュースの一種「ミスリーディング・ヘッドライン」です。 twitter.com/ksl_live/statu…
posted at 01:57:04