Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

10月17日のツイート

$
0
0

RT @folkartinJPN: これ、「脱いでる仕事だからセクハラしてもいいはず」の男性版かもね。 twitter.com/yashi09/status…

posted at 00:00:07

RT @sodium: 献血ポスターがトレンドに入ってるから何ぞやと思ったら、また同じことを繰り返しているのか…。 懲りないなあ…。 正直、原作側にとっても迷惑でしかないから、原作側もコラボする相手は選んだ方がいいと思う。

posted at 00:22:29

RT @sodium: 基本的に「えっちに見えるものは公共の場には合わない」ことを理解しておいた方がいいんだけど、これを言うと、「じゃあ生身の女も全部えっちだからダメだ」とか「下着売り場を隠せ」とか言い出すのがいるからなあ。性的コンテンツとそうでないものの区別がつかない大人はどうしたらいいんだろうな…

posted at 00:22:30

RT @sodium: 要は「棲み分け大事」って話なんだけれど、「なんで棲み分けないといけないんだ!」って人がいるからなあ。 「女性の体を『男性向けに性的誇張』した画像」は「女性を性的道具として利用している側面がある」からです。 同好の士の中で楽しむ分にはいいと思いますが、公の場に出すものではないです。

posted at 00:22:32

RT @sodium: 「えっちなもの」って他人を傷つける可能性がある「取り扱い注意」なものなんです。もちろん完全な悪ではない。 お酒や煙草や包丁や車と同じです。良い面と悪い面があり、毒にも薬にもなる。 ただ、「傷つけられる側」のほとんどが女性のため、男性はその危険性に気がついてないことが多いです。

posted at 00:22:39

RT @sodium: なぜ男性が気がつけないかというと、「性的関係」において、そもそも男性が圧倒的に強者だからです。だから単純に男女逆にしてもわからない。男性は女性から性的に襲われる恐怖を日常的に感じたりしていないから。 だから男性がこれを本当に理解するのはかなり難しいと思います。

posted at 00:22:46

RT @sodium: ですので、基本は「女性が嫌だと言ったら、それに従う」しかないです。イジメやパワハラと同じです。 イジメた側が「これでイジメだなんて、おおげさだ。被害妄想だ。こっちはちょっとふざけただけだ」と言っても、加害者の言い分に応じて対処していたらイジメはなくなりません。

posted at 00:22:52

RT @nemukeco: 過去に同様の「批判」が複数あったのに、学習しねえなあ… pic.twitter.com/r8eL79zQPj

posted at 00:28:49

RT @nemukeco: >伝えたい内容と関係がないのに女性を人目を引くために利用したり、女性の性的あるいは外見的な特徴を強調して表現することは、女性の尊厳を傷つけ、性を商品化することに繋がります 【ポリティカル・コレクトネスのガイドライン】 twitter.com/nemukeco/statu…

posted at 00:28:55

RT @nemukeco: 今回の「批判」の宛先は 「バストサイズの大きな女性キャラ」ではなく そのキャラを描いた「作者」ではなく その漫画を出版している「出版社」でもなく 「献血所」のポスター【バストサイズを強調した少女のイラスト】を採用した「日本赤十字社の判断」ですが? twitter.com/matsumoto_toki…

posted at 00:29:04

RT @nemukeco: すげえ何一つ分かってねえ… twitter.com/LazyWorkz/stat…

posted at 00:31:50

RT @chebucafe1: こないだ父の葬式で何年かぶりにあった10歳年上の従姉妹を彷彿とさせた。従姉妹は「あんな良い子が何故独り身なのか」と親戚中をやきもきさせているが彼女を見る限りとても幸せそうだし充実してそうだしなにより素敵だった。きっとカッコいい四股名を持ってると思う。 www.gentosha.jp/article/13864/

posted at 00:37:40

RT @c_ssk: なにこの気持ち悪い発想🤢 twitter.com/levinassien/st…

posted at 00:38:00

RT @ishikawa_yumi: BBC 100 Women 2019: Who is on the list this year? www.bbc.com/news/world-500… BBCが選ぶ2019年の100Womenにノミネートしていただきました。 これは多分すごいことだと思う!笑 #KuToo

posted at 00:40:01

RT @jinrui_nikki: 避難所によるホームレスの人たちの排除のことで ・安全が ・衛生が ・においが ・伝染病が と、これでもかとばかりに「合理的」理由を並べた排斥論が湧いている。 いくつものさもそれらしき理由を並べ立てて、マイノリティを排斥、虐殺したトンデモ政権が20世紀前半にあったことを、もう忘れたのですか

posted at 00:48:09

RT @jinrui_nikki: ナチスドイツも、アパルトヘイト南アも。振り返って見れば人類の愚行の象徴のような事態も、渦中にあってはある種の説得的な理由が語られていて、「一定の制約はやむを得ない」と人びとを納得させる論理は常に存在していた。そういう歴史を学ばないと、もう一度やりますよ。というか、現にやってますよ

posted at 00:48:11

RT @jinrui_nikki: 合理性自体を否定する気はありません。「権力主導の合理性の徹底」と「それに追従する多数派の共感」が、個々人の人権擁護と相容れない危険性を帯びるということを指摘しています。 もし問題があれば、避難所内での解決を探るしかありません。暴風雨の中、属性による排斥を選択肢に含めてはなりません

posted at 00:48:15

RT @i_tkst: わー!すごい😭👏👏👏 #KuToo がどれだけ日本の女性たちを勇気づけたか。「健康問題」とだけ提起したら、こんなに酷いバッシングにさらされることはなかったと思います。一貫して「性差別」だと主張し続ける石川さんを、心から尊敬します。 twitter.com/ishikawa_yumi/…

posted at 00:49:00

RT @segawashin: 血液不足が深刻であることを解消したいのならばまずは万人受けする無難な広告を目指すべきだと思うんだけど、嫌悪感を抱かれる可能性が大いにあってしかも全力で煽ってくる図柄&セリフという、一部のオタクにしか訴求しそうにないニッチな広告を打とうとしたのか。方法論が全部間違っている。 twitter.com/KotaMaltaT/sta…

posted at 00:49:21

RT @drop_15ph: こんなこと言いたくないけど、私も胸が大きい女性なんですよ。胸が強調される洋服を着ると目線が気になるんですよ。だから胸を性的オブジェクト化するようなものを公共の場に置いて欲しくないの。 なぜわざと過剰に胸を強調した創作物と、あなたと私のような実在する人間の体の違いが分からないの? twitter.com/tamako_han/sta…

posted at 00:50:00

RT @0816_hope: ポスターの「注射が怖いの?」にも違和感があるけど、こう言う「献血は出来て当たり前」な考えがあるんだなぁと思いながら見てた。 生理や比重不足で「出来ない」方もいる。献血してくださった方に感謝する事と「しない」事を批難対象にするのは同列じゃないよね。 pic.twitter.com/kB34LAm6GM

posted at 00:50:19

献血は二十歳の記念にとやったのが最初で最後。以後、海外生活歴が引っかかり、献血できなくなった。 やりたくても出来ない人、少なくないはずよ。

posted at 00:57:22

RT @kasetsu: マラソンを東京でやる必要がないのなら、お台場の海で泳ぐのもやめられるのでは…?

posted at 00:57:37

RT @EVLWyqRDoSiBpEe: どんどん証言が出てくるね 「(前校長は)『あいつは今から切る』とか『殺してやる』とか。殺すというのは殺人をするということではなく、この(教育の)世界で生きることができなくしてやるという意味なんですけど。そういうことはしょっちゅう言っていた」 www.ktv.jp/news/articles/… #関西のニュース

posted at 00:59:04

RT @chloeyuki: 中学生や高校生に校舎の泥を掃除させる映像がニュースで流れたんだが、  素 手 で や ら す な  もう、ほんとに、  素 手 で や ら す な

posted at 00:59:10

RT @GRTN_NXST: 何十回何百回でもいうけど、 長野駅ー善光寺は全くの無傷です。ホテルも営業しています。何一つ変わらない日常です。 だから皆さんどんどん長野に観光にいらしてください。 今日はいつもたくさんの観光客で歩く中央通りで、観光客をみていません。今が穴場です。長野に来てお金を使ってください!

posted at 00:59:25

RT @9jtCdbGf3lih8Fe: 部の活動自粛でお茶をにごすな。加害者に厳重処罰・処分を。 「部員が女子風呂を盗撮し、被害者の人数は2桁に上る」(記事から引用) 大学アメフット界またも…慶大部員、女子風呂“悪質”盗撮…無期限の活動自粛(スポニチ) - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191…

posted at 00:59:33

RT @livedoornews: 【文春報道】神戸・教員間暴行の加害教師 後輩の男女に性行為を強要か news.livedoor.com/lite/article_d… 後輩教師の男女に対し、「お前ら、今日やらんかったら知らんぞ」などと脅迫の上、性行為を強要し、その証拠画像を撮影して送るよう指示していた疑いが浮上したという。週刊文春が報じた。 pic.twitter.com/1gbQXpitw0

posted at 01:25:16

RT @tomo_nada: アマゾン森林火災は終わっていない。EU諸国政府や人びとはアマゾン保護を求めて立ち上がっている。それなのに日本政府は破壊につながる開発をブラジル政府と進める。大豆を海外に依存する政策を変えさせなければ日本は飢餓に直面。アマゾン問題を今こそ日本が考える時。 www.facebook.com/InyakuTomoya/p…

posted at 01:36:19

RT @reishiva: 汚泥を片付ける際は、是非ともマスクを着用。目の粘膜から浮遊した病原菌やその他の有害物質が入ることもあるので、できればゴーグルも着用。自治体によっては浸水した家屋の消毒をやってくれるところもあるので、お住いの自治体に確認するとよいでしょう。 news.yahoo.co.jp/profile/author… #台風19号

posted at 01:36:29

RT @reishiva: ヤフーニュースにコメント↓ 浸水後の汚泥の片付けは、少なくとも子どもにやらせるべきではありません。テレビで子ども達がマスクもつけずに学校で汚泥の掃除をしているのを美談のように取り上げているのを見て仰天した…(続きはリンク先 news.yahoo.co.jp/profile/author…

posted at 01:36:34

RT @asmknysy: 2012.7 アフラック 支払い漏れ(外部発見)の件数が246件と、他社の10倍近い。 この経営姿勢を決めているのは、米国本社だ。 アフラックの売り上げの7割以上が日本によるもので、日本の税引き後利益の約70%、多い年は100%を米国本社に送金している ※この後日本郵政と提携?diamond.jp/articles/-/218…

posted at 01:37:07

RT @NatsukiYasuda: 「戦争に勝者はいません。どちらも、敗者です」 シリア北部、トルコ国境に接する街、コバニで出会った女性が、かつて語っていた言葉を思い出す。 トルコ軍がシリア北部に侵攻したことを受け、TBSラジオ「Session22」でお話したことがアップされました。 www.tbsradio.jp/419114

posted at 01:38:10

RT @willyoes: 米国で皆保険への支持が弱い理由の一つは「健康は自己責任」と考える人が多い事。オバマケアが発表された時「みんな同じ保険に入れるなら暴飲暴食してタバコ吸おうかな」という風刺画があった。昨今の日本の自己責任を追及する世論は、健康保険制度を維持する上で脅威になりうる。

posted at 01:38:29

RT @evan_greer: 51 years ago today pic.twitter.com/N1OcZaYSkg

posted at 08:09:22

RT @yanegon: 「入管に収容されている方たちを全員出してあげ」るのは、各入管収容施設の長の職権で明日にでもできることです。行政による人権侵害の問題なのだから、天皇だかなんだか知らんがエラソーにふんぞり返ってるヤツの「恩寵」で解決すべき筋合いのもんじゃないでしょう。 twitter.com/levinassien/st…

posted at 08:10:09

RT @yanegon: あと、「入管に収容されている方たち」は、べつに犯罪なり違反行為なりの罰則として拘束されているわけではないですからね。「恩赦」もなにも、赦されるべき罪科があって収容されてるわけではない。

posted at 08:10:12

RT @yanegon: それを拘束を解け、解放しろと言うのは、人権侵害やめろという話であって、恩着せがましくあたたかく赦してあげましょうみたいな話にすり替えるのは欺瞞もはなはだしい。まじめにやれ!

posted at 08:10:21

RT @ShoichiAshihara: とにかく発想が気持ち悪い。入管収容者にとって天皇は排外主義の親玉。奨学金制度利用者にとっては階級敵。札束で人心を買うようなことをよく思いつくものだ。twitter.com/levinassien/st…

posted at 08:11:10

ゲート前が冠水していると連絡が。え?那覇は全然降ってないよ?と思ったら、こんなことになってた…。 ちなみに、辺野古ダムのところが冠水してるそうです。 pic.twitter.com/l1IwjTKK51

posted at 08:16:35

RT @p_sabbar: 「7兆円」と見間違ったわ。 この災害規模に対して、いったいどういう感覚をしてるのか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-…

posted at 08:17:10

RT @umetaro_uy: 事前に通告していた国会での質問内容が外部に漏えいしていた。 森ゆうこ議員「国会議員の発言の自由それを守る憲法そのものに対する挑戦である。政府から 漏えいした」 前日のインターネット番組で事前に通告していた質問内容が取り上げられていたと指摘。 これなんだよ、マジでダメだろ。 pic.twitter.com/eRuv2r3b4Z

posted at 08:17:38

RT @emil418: 大門みきし議員質問、というかもはや大学の講義の雰囲気さえ漂う予算委員会。与野党問わず議員たちがこれだけ集中して聞いてるの初めて見た。時間があったら是非フルで見てください。 youtu.be/eI2_z7fLsTo pic.twitter.com/thK9naeE7D

posted at 08:21:12

RT @mainichi: フジテレビが松本智津夫元死刑囚ら7人の死刑執行を報じた特別番組について、BPOが審議入りを決めました。 mainichi.jp/articles/20191…

posted at 08:21:56

RT @hokusyu82: おっさんをターゲットに水着女性をアイコンとしたビールのCMが批判をあびてとっくの昔に駆逐された時代において、オタク向けだからべつに構わないだろという意見が化石のように出てくる。 twitter.com/mudaipu01/stat…

posted at 08:22:19

RT @hboljp: 被害収まらぬ中飛び交う「ダム翼賛論」が間違いである理由 hbol.jp/204207 #台風19号 #ダム

posted at 08:22:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles