RT @yuka: 高校時代、世界史の授業中に誰かが「私たちが生きてる間に日本で戦争は起きますか?」と訊いたら先生が「起こりません」と即答した。「言い切れるんですか?」「こうして学んでいるあなたたちがいれば戦争に向かうはずがありません」。戦争体験のある名誉教授的な老先生の穏やかな言葉が忘れられない。
posted at 00:31:36
RT @yuka: ふんわり楽観的に過ぎるきれいごとと言われてしまうかもしれないけれど、呑気な女子高生たちが静まり返り、私の記憶にはっきり刻まれた先生のあの言葉の影響力はとてつもなく大きかったと思う。戦前と比べられるような状況にある現在、時おりよみがえってくる。
posted at 00:31:40
RT @Jc8r0NOYhYeJPbK: 赤子産まれて以降2ヶ月間まとまった睡眠とってない私への夫の言葉 ・普通なら無理だけど母の想いってやつがあるからできるんだね ・(母だからとかじゃなくやるしかないから踏ん張ってる、と言う私に対し)そんな「仕方なく」でやってるわけじゃないでしょ? はい出た母性が女を無敵の聖人にする説〜
posted at 00:32:31
RT @gomax_2017: @Jc8r0NOYhYeJPbK @ifeelitcomingtr 産婦人科の先生に、はっきりと言って欲しいです。 「とても大事な話をします。産後の女性に(家事や仕事)しっかりやれと言うのは全治○ヶ月の大怪我をした人にやれと言っているのと同じです。言えますか?勿論無理です。もしやっているのだとしたら相当な無理をしていて、いずれガタが来ます。」と。
posted at 00:32:38
RT @Jc8r0NOYhYeJPbK: 「やるしかない」ってのは「課されてるから嫌々」って意味じゃなく、子の命と健康と幸福がかかってるから「眠いからできない、休みたい」は許されないって覚悟を持ってギア入れてやってるってことだよ。。
posted at 00:32:59
私の母は私に毛糸のパンツを履かせました。その頃は何故なのかわかってなかったけど。 twitter.com/nnn299nnn/stat…
posted at 00:34:05
RT @enicat10: 自分が働いている・収入があることを武器に 「俺より稼いでみろ」 「俺は働いている」と威張るモラ夫 そのモラ夫がリストラにあい 武器を失ったらどうなるか 収入が途絶えたモラは 貯金に目をつけ 「貯金を出せ」と貯金モラ 家族の容姿に文句をつける 容姿モラ モラはいつでもモラです (経験済)
posted at 00:37:01
RT @gloomynews: 朝日◆シベリア遺骨16人分「日本人でない可能性」 国非公表www.asahi.com/articles/ASM7Y… 「厚生労働省の派遣団が5年前に持ち帰った16人分の遺骨について、日本人のものでない可能性が高いことを、厚労省は昨年から把握していたにもかかわらず公表していなかった」
posted at 01:52:17