RT @under_0keke: ご覧下さい、此方が我が家の冬の名物「自力でヒーターの電源を入れる猫」で御座います。 pic.twitter.com/lRRpNlmoAg
posted at 00:47:43
RT @under_0keke: 宣伝してもいいよって猫が言ったので、デスクワーク姿も見てくださいな。何度目か分かりませんが言わせて下さい、お前はほんとに猫か。 pic.twitter.com/F8Pl6AkjqA
posted at 00:47:52
RT @_Aproject: 写真だけで考えてもこの方は「80〜90年代ぽくて王道」と書いているけど80〜90年代に王道だった「女性をアイキャッチに使う」「暴力的衝撃的なビジュアルで気をひく」という手法がもう通じなくなっているんだと思う。 特に両者を合わせた物は反発を招く時代になってるんだよ twitter.com/_eugene___/sta…
posted at 01:07:29
RT @_Aproject: おそらく広告側がメインターゲットとしている女性が「写真の意味がわからない」「DVを連想する」「コピーとちぐはぐ」と言ってるのに受け手の問題と解釈しちゃうんだ。 単にちやんと伝わってない失敗広告でしょ。 この人が広告屋じゃなければいいんだけど。 twitter.com/_eugene___/sta…
posted at 01:07:40
RT @_Aproject: この広告を批判してる人たちはSNSである人が「なんかおかしい」と言い出したのがきっかけかもしれないけれど、それぞれが自分で考えてその違和感を言語化してると思う。 「後追いする癖がデフォ」なんて広告の受け手(一般消費者)をバカにしてるんじゃないかな。 twitter.com/_eugene___/sta…
posted at 01:07:57
RT @_Aproject: 私自身はTwitterで画像を見てまず不快感、キャッチコピーとビジュアルの乖離に違和感、それられた文章を読んで更に違和感と3段落目からの転換に「???」となるので「すべてがちぐはぐ」な広告としか感じない。 何人かが指摘していたように「クライアントのお偉いさんからの指示で変更」説に同意する
posted at 01:08:07
RT @menhealatsuin: 西武の広告、わざわざ女性をグチャグチャに汚さなくていいと思うんですよ。むしろ汚してはならない場面ではないのか? そもそもどうして女性を汚して良いと思うのか、女性を汚す場面を大衆へのメッセージに採用するのか、それらの根本に存在する差別に気付けないのは何故か。 そういうとこだよ
posted at 01:10:26
RT @a_i_ee_85: 治りが遅かったもんで産後のお股の傷について色々検索してたら、まだズタズタなのに旦那に無理矢理セックスされたって人が沢山いて震えた。おい夫、命懸けで体ズタズタになって出産してんだよ妻は。傷が良くなるまでなんで我慢できねぇんだよクソが。それで構ってくれないから浮気したとかクソすぎだろ
posted at 01:11:01
RT @tukiko_000: @tunamayone2 @a_i_ee_85 傷が治るまで待ってくれって至極当然のことを言ってるだけなのに我慢を強いられるってwwwwww
posted at 01:11:12
RT @yurika_0217_ty: @a_i_ee_85 無理矢理SEXするやつは、DVとして訴えれる。 無理矢理SEX(レイプ)するやつは、消えてくださいね。命懸けの出産してる女性の体を大切に出来ないなら消え失せて ただ射精するだけで命懸けで出産とか経験することの無い糞 それで奥さん構ってくれない!ボクちん寂しい!って浮気?神経疑うわ チンコ脳が
posted at 01:11:27
RT @_T1ze: @a_i_ee_85 @persona_breaker わかります。 うちの夫も産後になんどもなんどもせがまれました。 傷がふさがる前なのになぜ男性は女性の事を考えてくれないのでしょう。
posted at 01:11:56
RT @Yumenoshiduku83: @a_i_ee_85 女性のこと、何にも分かってないですね。奥さんと同じように陣痛体験して、同じように切開して貰え!😠って思いました。
posted at 01:12:02
RT @RS_24rise: @a_i_ee_85 酷すぎですね… 産後1ヶ月はしてはいけないと医者からも止められるのに…。私の傷は20日かかってふさがりましたが、それまでは痛くてずっと寝たきりでした…あんなに痛いのにされるなんて拷問過ぎて考えられません… なんで男性は、女性の体や心のことを考えてくれない人がそんなにも多いんでしょう😭
posted at 01:12:20
RT @TmKUHwVrw52lWgi: @a_i_ee_85 うちもです。出産後だけではなく妊娠中もかなりの頻度でせがまれました。 初産だった為、お腹の中の赤ちゃんが心配だったり痛みを感じたり、それでも求めてきた旦那。そんな思いをした1年後、出会い系で色んな見知らぬ女と金払うからとやりとりしてたのを発見。履歴は妊娠中から1週間前まででした。
posted at 01:13:08
RT @unhappychan3: @TmKUHwVrw52lWgi 同じです…妊娠中はせめてゴムを着けてとのお願いを聞いてもらうのもやっとでした。本当に嫌でしんどくて、口で抜いてあげる日々が続いて虚しかったです。。
posted at 01:13:19
RT @okitastyle: 男の視線なぁ……。 以前別の方も言ってたけど、見るだけだから何もしてない、とは言えないんだよなぁ。 人権意識の低い日本男児は直ぐ「男が女を見るのは本能」は文化生活してほしいし、「女と見られてるんだから良いじゃん」お前は神様のつもりなのか。 欧米では女性の胸を男性は見ないようにしてる
posted at 01:15:28
RT @Eisarhakidasu2: ガン見するのってだいたい男だよね 男のあの目線ほんと腹が立つ あと2度見3度見あれもクソ 相手が女で格下だから、暴力なんて振るわれないとわかってるから見るんでしょ? 馬鹿にしてるからジロジロ見るんだよね 主体的な視線はいつだって男のもの 視線は男のもの 女はいつも見られる側
posted at 01:15:33
RT @nauchan0626: 安倍昭恵さんは、一体いつから私たちの国の「国母」になったのですか。冗談じゃありません。森友問題一つを見ても、昭恵さんの地位を利用した好き勝手な行動のせいで、どれだけ多くの人が迷惑を被ったことか、分からないのでしょうか。 ameblo.jp/bijuku/entry-1…
posted at 01:19:03
RT @hanenohaetashra: 国母?! 国母といえる人はバーフバリにしか出ていません。
posted at 01:19:05
RT @moimoi25391: 女性たちが、あの広告へ満身の怒りで自分の言葉でもって表明しているときに「ラディ/リベフェミという便利な概念があるから分けて使ったらいいのに」などと口を挟んでくる男。 あのね僕ちゃん、今そんな暇ないんだ。男が女の表明に口を挟むことそれすなわち抑圧なんだ。君はその慢心をどうにかし給え。
posted at 01:19:43
RT @moimoi25391: 女性たちの怒りの表明に対する尊重よりも先にその表明の仕方に口を出すってまさにマンスプレイング。キモ。
posted at 01:19:46
@gVgJxlQfAKqVHcD @okitastyle @kerakera1000 ウチの父がまさにそうです…新年早々グッタリしてます。
posted at 01:20:39
RT @mimic032: セクハラ怖い発言の彼氏にゴリゴリ怒ったら 「俺はセクハラ被害者のことを知らないからそういうことを言ってしまったのかもしれない。本を読んで勉強する」 と言われた。そういうことなんです。私に聞かない。自分で勉強する。そういうことなんです…
posted at 01:21:10
RT @mimic032: @yuzuyoukan367 私の書き方が悪かったかもしれないのですが、被害にあった私にセクハラどこが怖かったの?とか何がダメだったの?とか聞かないで自分で勉強しようとしてくれるのが安心したんです。 私に聞いてきたらさようなら待った無しでした。
posted at 01:21:26
RT @mimic032: @yuzuyoukan367 被害経験は私とって話したいことではありませんし、相手に聞き出させるのはもっと嫌だなとおもったんです そうなんです。対応に安心しました…
posted at 01:21:36
RT @0910sixpack: そごうの広告は、偉そうな重役らしき男性集団にさまざまな年齢職業の女性たちがパイを投げつけている図なら支持できましたが。
posted at 01:21:44
RT @41greengreen: #新しいマナー として広まってほしい。 「人のことをジロジロみない」 twitter.com/Jasmine492339/…
posted at 01:22:37
RT @41greengreen: 「ジロジロ見る」ことは相手を格下だと舐めてるからできること 強面でマッチョでパンクな兄さんを「素敵」だと思っても不躾にジロジロ見るなんてできないでしょ 「キレイだから」「好ましいから」ジロジロ見ちゃうのは仕方ない? いきなり殴られたりしないって思ってるからジロジロ見るんでしょ?
posted at 01:22:43
RT @riorio88684986: 元夫は自分の貯金を増やすのに命かけてた。 そのために子供の服や子供関連の消耗品、私の服や日用品は全て私が結婚前の貯金を切り崩して買っていた。 それを伝えても「へー。あ、PCさ、古くなったし元はお前(私)が持ってきたやつだからお前が買い換えろよ。」と。 一家の大黒柱のお言葉です。
posted at 01:23:19
RT @Lhn_087: お惣菜や冷凍食品は食べたことがない。料理でだしの素を使うのは体調が悪い時だけで基本はちゃんと出汁をとる。イベント時のケーキは手作り。家事の手際がよく、掃除もきちんとするので家で埃など見たことがない。 と自身の母ちゃんを自慢し、それが理想の女性像だった男性が先週バツ4になりました。
posted at 01:23:33
RT @nene_946: どうして女性が母になれば、 ・はめを外す ・夜更かしして昼まで寝る ・時間を気にせず遊ぶ ・やりたいことを好きに楽しむ ・好きなときにお風呂に入る ・朝ゆっくり化粧する こういうの、簡単に捨てれるって 思われるなのかな? 捨てなきゃ母失格みたいな空気もあるし… (過去の自分も含め😭😭)
posted at 01:23:43
RT @beronchosan: 夫が「飲み会行ってきていい?」というので「行かないでほしい」と伝えたところ 「いやでも出産祝いってことだから行かないと」と。 世の中の皆様、お願いですから出産祝いと称して産まれて間もない赤子の父を飲み会に誘わないでください。本来祝われるはずの奥様の心が死んで、祝いが呪いにかわります
posted at 01:23:48
RT @pecha_pai_des: うちも完全割り勘制。。。結婚する前は働いてたからそれでもよかったけど結婚して無職になったからキツイ。子供の服とかは買ってくれるけど良い顔されないし。。。ミルク代は「母乳出なかったのはお前(私)の責任だろ」って言われるし。はぁ事故って天に召されないかな。
posted at 01:24:08
RT @pecha_pai_des: 記録です。 pic.twitter.com/xJzewKv1R1
posted at 01:25:25
RT @katepanda2: ちょっとこの平然堂々と「医学部入試絡んでます」となにかいいことしたかのように話す態度は本当になんなの。また「できたら我々の子弟だけ入れて子弟を教育していきたいと思っていた」ってなんでこんなこともまた平然と言えるのか国会議員だった人が。あまりなレベルで動悸してくる twitter.com/3SC5vunUPhy5En…
posted at 01:29:34
RT @87g0841: 「性別は関係ない。男女の話じゃない」「昔は混浴が普通だったんだから、肉体の性別で区別し始めたのは最近だから、どうしてそう分けるのか、本当にその必要があるのか改めて考えてみては」とかこの2~3日で色々見たけど、そうやって問題を「どっちもどっち」にしたら負担は女性側に偏ると思うけどな
posted at 01:30:17
RT @diafeliz_latin: 正月に怒りの女性たちの声 その4 pic.twitter.com/EPBsZjZQMl
posted at 01:33:14
RT @diafeliz_latin: 正月に女だけ台所立ちっぱなしで働かせるな、年末年始家事で疲れた、と激怒する全国の女性たちの声。ネットで検索したら出てきた pic.twitter.com/nEcF3rcS5x
posted at 01:34:23
RT @diafeliz_latin: 正月に怒りの女性たちの声 pic.twitter.com/JionIN9JUI
posted at 01:35:21
RT @diafeliz_latin: 正月に怒りの女性の声 その3 pic.twitter.com/AWB7H7CRMO
posted at 01:35:24
RT @diafeliz_latin: 正月という行事にごちそう作るのは嫌じゃない。皆が嫌なのは準備から後片付けまで女性に押しつけられ台所に缶詰で足が棒、男がごろ寝して「酒持ってこい」「腹減った」「お雑煮もお願い」とか言う事。イベントならなぜ家族一緒に楽しめないのか。片方だけ苦しいのって嫌だと思ってる女性が多いという事
posted at 01:35:54
RT @shirohada_chan: 本当に子どもが親を選べるんだったら世の中の何人かの女性が一生妊娠し続けてると思うんだけど
posted at 01:37:38