RT @nipponnouso: 本日5/26付け朝日新聞夕刊に福島菊次郎さんのインタビューが掲載されています!“人生の贈り物”というコーナーで本日より5回連載だそうです。御歳93歳満身創痍でも決して信念を曲げず権力と闘い続ける菊次郎さんのお話、必読です! pic.twitter.com/Zy14egssNN
posted at 01:50:29
RT @ihayoichi: 稲嶺名護市長がワシントンで会談した元米海兵隊総司令官のジェームズ・ジョーンズ氏は普天間飛行場の辺野古移設に異論を唱え、ラムズフェルド国防長官にグアムの空軍基地活用を提言し国防長官は受け入れたが、日米両政府が受入れなかったと語った。 pic.twitter.com/dx2yj4oynJ
posted at 01:50:56
RT @ihayoichi: 米海兵隊総司令官を務めたジェームズ・ジョーンズ氏は在任中に「沖縄の訓練をもっとグアムで行うべきだ」と訴えるなど在沖海兵隊の兵力構成と訓練見直し発言もあった。オスプレイについても危険性を指摘し隊員を守るために配備計画の見直しも言及した。 pic.twitter.com/i4YZHW0Lku
posted at 01:50:59
RT @ihayoichi: 稲嶺名護市長は22日ワシントンのナショナル・プレスクラブで記者会見し「基地を造るのは日本政府だが使うのは米軍。米国も当事者だ」と訴えた。日本政府の強硬姿勢や知事の埋め立て承認があっても物事はそううまくいかないと言いたいと理解を求めた。 pic.twitter.com/BfWl44n83L
posted at 01:51:02
RT @ihayoichi: 今回の稲嶺名護市長の訪米では、これまで辺野古を困難視していた研究者の中に仲井真知事の辺野古埋め立て承認と安倍政権の強行姿勢ほ受けて日本政府の対応を見守る姿勢に転じたのが目立つ。仲井真知事は沖縄の米軍基地固定化に手を貸した知事となった。 pic.twitter.com/SgxEXSGGHx
posted at 02:07:10
RT @553Sandhood: 2014/05/25 【愛媛】辺野古埋め立て・オスプレイ・竹富町教科書問題 沖縄集会 in愛媛 ─講師 玉城義和・沖縄県議(動画) iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
posted at 02:07:19
RT @ihayoichi: 辺野古基地建設は地元が反対する中では絶対にうまくいかないと稲嶺名護市長は記者会見で強調。会談したジェームズ・ジョーンズ元海兵隊総司令官は費用も環境へのダメージも大きい、他にやり方がある。稲嶺市長の話を海兵隊トップに伝えると約束した。 pic.twitter.com/Qrpdop6LY5
posted at 03:06:11
RT @han_org: 関東大震災のときの朝鮮人虐殺といえば、ずっと年上の先輩から、ラジオに加害者が出演していたという話を聞いたことがある。どこまで正確な話なのかわからないが、「いやー、あのときはしかたなかったんですよ、はは」と笑っていたとか。「アクト・オブ・キリング」はよその国の話じゃないね。
posted at 03:09:45
RT @uramatz: @iwakamiyasumi @kohsawara @1691S 桜井よし子氏「ヘイトスピーチで中国人、韓国人と同じレベルに落ちてしまう」発言 ⇒⇒桜井よし子のレベルまで落ちることは難しい。
posted at 03:10:47
RT @yuric117: 京丹後経ヶ岬米軍Xバンドレーダー基地建設、本日着工、工事が始まったようです。 pic.twitter.com/AwBaC1ldU3
posted at 09:01:43
RT @ihayoichi: 24日夜、沖縄に帰任した稲嶺進名護市長は「現地で多くの人に会うことができ、メディアを通じて多くの米国民に広げることができたと思う」と成果を強調。一部を除き辺野古移設を進めるべきという声はほとんどなく、沖縄の状況を心配していたと話した。 pic.twitter.com/rr0oqn4l8M
posted at 09:01:59
RT @senna1994may1: モーニングバード、AKB48の握手会での傷害事件に関連して岩上氏@iwakamiyasumi が鋭い指摘。無差別的な殺傷事件と経済・景気の動向はパラレルな傾向にある。80~90年代のバブル期の好景気な頃にはこういった事件はなかった。顕著になったのは2008年のリーマンショック以降
posted at 10:25:29
RT @iwakamiyasumi: 中継中です!RT @shigeruhagisaki: 【IWJ・KYOTO2】ただ今、京都Ch2では「経ヶ岬Xバンドレーダー基地建設現場での抗議行動を中継中。京都Ch2→ ( #IWJ_KYOTO2 live at ustre.am/zDgo)
posted at 10:25:42
RT @iwakamiyasumi: 本当に報道がありません。RT @55kurosuke: IWJによる「憂う会」永井友昭氏インタビュー iwj.co.jp/wj/open/archiv… 近畿に初めて「米国領土、米軍基地を防衛する」在日米軍基地が、地元住民の同意が不十分なまま建設されようと。メディアが報じない大問題。
posted at 10:25:47
RT @_rxj4: 請願書を渡したあと、たくさんの抗議の声が、飛び交っています pic.twitter.com/wJU9cYco47
posted at 10:26:53
RT @yukabeeeee: 京丹後に米軍レーダー基地...そんな物騒なもん誰が作ってええて決めたん?アカン!
posted at 10:27:00
RT @kiyoekawazu: 京丹後の経ヶ岬は市内からなかなかたどり着けないところにある。そういうところでいきなり基地の工事を行う。安倍政権のやり方はあまりにもひどい。
posted at 10:27:06
RT @xatnop: RT“@nobaseokinawa: 京都新聞27面。府は防衛省の対応について「約束が守られなければ協力撤回も辞さず、というのが府の立場」。→すでに約束が守られていないのだから、まずは工事を止めることをもとめるべき。山田知事は何を… pic.twitter.com/ZR9D9MH3yu”
posted at 10:27:20
RT @lenaglobal: 環境党がスウェーデンの第2党に。欧州議会選挙の結果。ブログ「スウェーデンの選挙と民主主義 2014年」の記事をアップしました。。 #sweden #senkyo #eu ow.ly/xhe52
posted at 10:27:30
RT @lipton345: 【IWJ KYOTO2】経ヶ岬米軍Xバンドレーダー基地建設、本日工事着工。航空自衛隊経ヶ岬分屯基地前、穴文珠参道より、現地の模様を中継中です ( #IWJ_KYOTO2 live at ustre.am/zDgo ) pic.twitter.com/TQoRF2O0FD
posted at 10:37:16
@kiconemoto え?きこちゃんち、川を渡らないといけないの?橋無いの??
posted at 10:38:54
RT @yuric117: いきなり工事着工ですか?マンション建設でも何時から何時までと通学路はここを使いますとするんですよ。こんな強行工事は通らない。近畿連絡会の大湾さん。環境影響評価も何も出してない。 ( #IWJ_KYOTO2 live at ustre.am/zDgo)
posted at 10:42:00
RT @Don_Quixote_kyo: 【京都】「基地が設置されると、どうなるのか。沖縄の実態を知ればよい」 〜米軍基地の京都への設置を問う学習集会 ─講師 伊波洋一・元宜野湾市長 2013/11/29 iwj.co.jp/wj/open/archiv… @iwakamiyasumiさんから
posted at 10:42:30
@kiconemoto ひー((((;゚Д゚))))))) サバイバルやん!無理しないでね〜気をつけてね!
posted at 11:37:51
RT @iwakamiyasumi: 【IWJ・KYOTO2】ただ今、京都Ch2では「経ヶ岬Xバンドレーダー基地建設現場での抗議行動を中継中。京都Ch2→ ( #IWJ_KYOTO2 live at ustre.am/zDgo)
posted at 11:38:35
RT @littlemasta_now: @littlemasta_now 高江、座り込み情報→7月から工事激しくなる模様。テント人員不足とのこと。ヘリパッド建設反対運動は、日常生活化してました。お時間あるかたは訪ねてみて。
posted at 14:11:14
RT @nobaseokinawa: 京丹後市米軍基地建設工事着工しました。朝6:20頃、集落に大きな音をたててユンボ数台の重機や土嚢が移動、建設区域に運ばれました。現場には近畿中部防衛局の桝賀部長ほか関係者がそろい、いつになくハイテンションの笑顔をふりまいていました。アメリカの兵士または技術者二名も現場で活動開始。
posted at 14:12:39
RT @yousaymale: 岩手の事件でも、容疑者がAKBに何らかの感情を抱いてたかが報道の焦点になってるけど、こういう事件では、憎悪してる対象と攻撃対象とは必ずしも一致しないんだよ。野宿者を襲撃する若者たちは、べつに野宿者に恨みを抱いてるわけではない。
posted at 15:59:20
RT @0utputt: Fax送った。せめて、な。 現地に行ける人は行った方が良いよ。自分で目撃して、自分で考えた方が良い。 QT“@nobaseokinawa: 米軍基地建設予定地周辺の村を孤立化させないつながりを!抗議先一覧→ blog.livedoor.jp/noarmydemo/arc…”
posted at 15:59:42
RT @soulflowerunion: まったくもって。RT @bcxxx 外国人がチョンマゲ結ってフンドシまで締めて、伝統ある部屋の厳しい修行に耐えて、我が国の国技を盛り上げて大活躍してくれてるのに、一体何が気にいらないのか全く分からない。
posted at 16:01:37
RT @syukan_kinyobi: 【電子号外】辺野古アセス控訴審 原告敗訴 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id… @theokinawatimesさんから (浩)
posted at 16:01:52
RT @soulflowerunion: 【電子号外】辺野古アセス控訴審 原告敗訴(沖縄タイムス 5/27)goo.gl/FxaQPi「福岡高裁那覇支部で今泉秀和裁判長は、原告らには環境影響評価(アセス)についての意見を述べる法的権利がないとし訴えを退けた一審那覇地裁判決を支持し、控訴を棄却」 ファック
posted at 16:01:54
RT @CareAboutUTakae: 高江で、ヘリパッド工事の音を聞いていたとき、目の前で自然が壊されているのを見ているしかなかったことを、、民家のすぐ近くに基地がつくられていくことを、戦争をする(誰かを殺し支配する)ための基地建設がされているんだってことを、くやしかったし悲しかった。京丹後でも、そういう工事の音が。
posted at 16:02:24
RT @CareAboutUTakae: 「住民には、"説明会開きました"をもって了承させた→はい、工事」とする防衛省のやり方、またか(怒)!高江も、辺野古も、京丹後も、米軍基地建設認めてないよ!!!
posted at 16:03:22
RT @trendofthought: 「宇嘉川の自然 (2014年5月25日、国頭村)」 "SACO合意で米軍の上陸訓練に河口が利用される予定になっているこの川の自然も守っていかなければなりません" …アキノ隊員のブログ記事からです。素敵な場所です。是非ご覧ください。akinotaiinnorinshitaiken.ti-da.net/e6325596.html
posted at 16:03:41
RT @nobaseokinawa: 着工を見守る?近畿中部防衛局の職員ら。1番先頭で、なぜかポロシャツみたいなやたらラフな格好しているのが、企画部長桝賀氏。「標的の村」で、日本は米軍に関知できないんだぞと住民にむかって堂々と言ってのけたあの方です。 pic.twitter.com/yAqCLgvJ2K
posted at 21:01:31
RT @passykis: 東京在住のアメリカ人の友人は3.11直後米大使館から配られたヨウ素を摂取していた。日本人の夫の分も用意されていた。かたや日本政府は福島の子供たちにすら配らなかった。海外在住の邦人を救うために自衛隊を派遣なんて安倍は言っているようだが、私たちは日本政府が助けてくれるなんて信じてない
posted at 21:03:27
RT @nobaseokinawa: 朝6:30頃から米兵あるいは技術者、工事請負業者、そして防衛省関係者が、道路沿いのフェンス設置など作業を開始。さらにはたくさんの警察、公安がまわりを囲む状況。目の前で、たんたんと、田畑であった土地が、米軍と国に取り上げられ、ほりおこされるのを見るのは辛かった。泣いた。
posted at 21:05:52
RT @nobaseokinawa: ①米軍基地建設工事着工。京都府総務部総務調整課への抗議を行いました。5時半から7時過ぎまでの約一時間半。こちらは15名ほどの参加。朝日、京都、MBSなどマスコミ多数。先方は林田薫参事、塩見豊寿総務部長付副課長の2名。
posted at 21:06:03
RT @nobaseokinawa: ②やりとりのなかで分かったことは以下です。 ●本日午後1時に防衛省から、明日の午前に工事着工との連絡が入った。 ●今朝のクレーン車搬入の情報は知らされていなかった。この申し入れのアポどりの際(朝9時半頃)、こちらからの情報提供で知り対応をはじめた。→唖然としました
posted at 21:06:06
RT @nobaseokinawa: ③ ●京都新聞工事着工報道後の土曜、日曜は、防衛省に電話で連絡したが、「米軍から聞いてない」との回答だった。 ●現時点で府から、府知事から防衛省に対して、遺憾の意の表明も抗議も行っていない。知事との直接のやりとりもしてない。
posted at 21:06:12
RT @nobaseokinawa: ⑦ ●京都府: 4/17京丹後市峰山での防衛省による住民説明会に府幹部も参加していた。府への説明と、説明会での説明とで異なるものがあった。公務外の事件でも、当事者間のあいだに防衛省が入るとの説明が、後退し、当事者間での処理ということになっており、おかしいと指摘した。
posted at 21:06:16
RT @nobaseokinawa: ⑧まずは、現状に対して、府として防衛省に抗議し、工事を止めるよう伝えることを強く求めました。明日の朝、対応結果について確認することを合意しました。また、残念ながら、府の危機意識と当事者意識のなさを、あらためて実感する約一時間半でした。
posted at 21:06:26
RT @yousaymale: こないだNHKニュースで、タイの人達がクーデターにあまり批判的でないことを評して、日本の研究者が「これはタイの民主主義の度合いが低いことを示してます」みたいなことを言ってて、唖然とした。いったい、いつからよその国の民主主義の程度を云々できるようなまともな国になったんだ、日本は。
posted at 21:07:13
RT @eli1118: 今さらだけどメモ。「ジョン・ラーべ」at江戸博物館 を観ました。日本兵の残虐行為がはっきり描かれていて驚いた。ネット右翼が増える今、日本人キャストはどんな考えで参加したのか非常に興味がわいた。 感想・考察をノートにまとめて、再度歴史を勉強する予定。
posted at 21:07:22
RT @yasudakoichi: 「始末が悪い」記者でありたい。
posted at 21:07:58
RT @satokochan1: えっ、広島大学が、大変なことになっている! 「従軍慰安婦」の授業を産経新聞が攻撃。それを受けて、「抗議」電話が広島大に殺到しているとは!?日の丸や性教育攻撃などを繰り返してきた新聞だ。 学問の自由守れ、歴史の逆戻りはいやだ! pic.twitter.com/9gI7ytjNcU
posted at 21:08:43
RT @_cannedbread: 今回のAKBの事件もそうだけど、通り魔犯の供述でよくある「誰でも良かった」というのは嘘っぱちだよ。彼らは決して柔道部や相撲部屋の集団は襲わない。だって自分よりも強いから。彼らはいつも、自分より物理的に弱い人間、何の価値も無い自分が束の間だけ強い気分に浸れる相手を選んで襲うんだよ。
posted at 21:09:01
RT @VOICEofLGBT: 当たり前だけど、同じ属性(性別とか障害とか趣味とか)を持っていることと、その人同士が解かり合えるかということは全く相関性がないよね。
posted at 21:09:50