Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

5月24日のツイート

$
0
0

@wig_in_a_box @yu_miri_0622 毛虫・芋虫は大好きなんですけどね♡

posted at 00:40:32

@kuma_yuki: 高江まで行くお金があれば寄付した方がいいんじゃないか、もっと役に立つ人に代わりに行って貰った方がいいんじゃないか、何度もそう思うんだけど結局自分がまたあの森に行きたいだけなんだよね。” お待ちしてまーす♪

posted at 02:10:17

RT @yujinfuse: この記事、ぜひ読んでみてください!→ 【すき家「鍋の乱」で大量閉店の真相】日経ビジネスオンライン business.nikkeibp.co.jp/article/interv…

posted at 02:16:17

RT @yujinfuse: 「日経ビジネス」の記事によれば、すき屋はメニューの多さを売りにしてるにもかかわらず店員の数は少なくてアルバイトひとりに店を任しているところもあるらしい。限界に近いギリギリの負荷を店員に負わせていたのに、さらに儲けようと単価が高く調理に手間がかかる「牛鍋定食」をメニューに追加した。

posted at 02:16:27

RT @yujinfuse: @yujinfuse 「限界」を超えたことで辞める店員が相次ぎ、シフトが組めず、店を閉めざるを得ないところも出てきた。現場の実情をつかまず儲けだけ考えた机上の計算で結果的に現場を破綻させた。おそらく、非正規のアルバイトはいつでも交換可能で使い捨てにしてもいいと考えていたのだろう。

posted at 02:16:31

RT @yujinfuse: @yujinfuse 日経ビジネスの記事は、これからは労働者を使い捨てにするような企業は労働者に「使い捨て」にされるだろうと書いている。ただでさえ今後少子化で労働者が激減するのに、目先の儲けだけ考えて若者たちを使い捨てにしていたら、この国の未来はない。#すき家ストライキ

posted at 02:16:33

RT @roubenshiomi: ここにも書いてあるとおり、本気でスト参加を考えている方は、今からでもスト権を確立している労組に相談・加入するのが最も安全です。今から要求事項をしっかり掲げ争議団を組織するというのは、よほどの才覚が必要になると思いますから→ bylines.news.yahoo.co.jp/sasakiryo/2014…

posted at 02:16:56

RT @kozou3751: 普天間基地の返還と辺野古基地は別問題だ!

posted at 02:17:05

RT @hibinomakoto: 【オススメ】映画『標的の村』の三上智恵監督のインタビュー記事を2本読んだけど、予想以上に良かった。覚悟が決まっている感じ。うち一本はこちら➡︎kansai.pia.co.jp/interview/cine… 客観とか中立とか言って逃げる人が多い中で、自分の主張をはっきり出していて良かった。

posted at 13:18:34

RT @yaorai: こんなに小さな国です。みんな同じ月を見ている。それなのに、「痛いよ」と言い続けている人たちの声は届かない。声が小さいのからなのか、受け取らないだけなのか。政治がインパクトだというのなら、インパクトが小さいからなのか。みんな同じ月を見ているのになぁ。

posted at 13:18:39

RT @t_wak: ストをうつというのなら、まず労組に加入。そして活動すること。ストは交渉手段の一つで、それを目的にしてはならない。鬱憤晴らしのサボタージュは、ストとはいわない。

posted at 13:19:55

RT @t_wak: 非組合員による一斉怠業は法による保護を受けることができません。最悪、損害賠償や威力業務妨害に問われる可能性もあります。ストは、労組による合意形成の後、団交の一手段として行ってください。また、非組合員に対する怠業の扇動はやめて下さい。 #すき家ストライキ

posted at 13:19:55

RT @cochonrouge: 前もって組合入っていたほうが安全だわなあ。 昨日、2chで見て心配してたけど、労組でスト権確立させておかないスト行為は違法ストの恐れがある。 明らかに不満分子のあぶり出し狙いで煽ってる奴いるから、気をつけてください。 有給取るのは自由ですが、それはストライキではないです。

posted at 13:20:08

RT @adisomak: 「日の丸を拒絶する被差別者のことは知りません」という態度のおかしさに、本当に気づいていないのかな??

posted at 13:20:22

RT @meiko_101224: うわ、なんだ今のNHKニュース。体育館のグランドピアノのペダルが盗まれたというニュースで「国歌斉唱に欠かせない体育館のグランドピアノが」って言った。何でわざわざ「国歌斉唱で欠かせない」と付けるのか。とても気持ち悪い。

posted at 13:21:23

Twitterを始めた初期の頃からフォローさせていただいてる方と、ようやくお会いできました!その方のツイートにはいつも勉強になるので、いつかお目にかかれればなぁと思っていたのが、ようやく叶いました♪

posted at 16:11:22

@tchiezinha そういえばその方とは2011年の年末、評価書騒動の時に県庁でニアミスしていたのよね。嬉しさもひとしおです!

posted at 16:13:45

RT @acid_rice: スポーツ選手ってなんで政治家や天皇に頭撫でられて喜ぶような人たちばっかりなんだろ。がっつり権力に奉仕してるくせに、なぜか政治から隔離された無垢な存在だとされる。その無垢さがまさに政治的な力を発揮するんだな。

posted at 16:14:20

RT @Osakakodo: 【大拡散希望】5月24日(土)15:30~JR大阪駅バスターミナル「辺野古に基地を絶対に作らせない大阪行動」には、差別者、JR大阪、大阪府警の妨害が予想されます。つきましては正当なアピールをする為に皆さん少しの時間でもお集まり願います pic.twitter.com/GBr0P1Kusf

posted at 17:32:37

RT @jelfalray: @1radi2 はあ?って思いますよね。私は、あさこさんと厚子さんではなく『一般論として、親子が同じことを考えている訳ではない』ことはあると書いたのですが 、asakohouse_ouenさんはご都合のよいように引用されたわけです。こういう書き方をされるのは誤解を招い困ります。

posted at 22:04:41

RT @ioanaka: かかりつけの小児科に貼ってあったポスター。先生がペンで修正してた(^^;; pic.twitter.com/RQPX9OELiC

posted at 22:05:14

RT @hamemen: 吐き気がする。☞配偶者控除を「家族控除」に 夫婦一体の新制度案 s.nikkei.com/1jdvVDi

posted at 22:10:06

さすがに映画5本立ては疲れた…。

posted at 22:10:47

RT @RyuichiHirokawa: 念のために言うと、私は汚染地に住んでいる人たちに責任あるとは思ってない。茨城県で立ち入り禁止にしているのに、福島市では安全という、国に責任があるのではないかと言っているのです。

posted at 22:10:57

RT @hurati: ゆうべの関西電力@名古屋の前での抗議行動に暴力的右翼が邪魔をしにきたそうです。電力会社はどこも必死だね。QT @nobunee 荒ての右翼キターー。関電必死か pic.twitter.com/5kpgYlFdKM

posted at 23:00:56

@kiconemoto まーさん映画祭で、食についての作品ばかり。「もったいない!」「モンサントの不自然な食べもの」「ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて」「ソウルフード・ジャンキーズ」「ファーストフード・ネイションズ」でした〜☆

posted at 23:05:56

RT @soulflowerunion: 「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ−NHK経営委員の百田氏発言(時事 5/24) goo.gl/bN9Ot7 「バヌアツ、ナウルの国名を挙げ、『家に例えると、くそ貧乏長屋で、泥棒も入らない』などと両国をやゆする発言」 こいつ、壊れ過ぎ

posted at 23:25:25

@miominmio411 ぴんぽーん!

posted at 23:52:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles