Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

10月3日のツイート

$
0
0

RT @Simon_Sin: 教育勅語の何がアカンのかわからない人が結構いるよね。アレは天皇主権の国で国民が天皇のために命を捧げるための教育方針なのでまず前提からしてダメなんだ。「ナチスはいいこともやった」くらいダメな言説だよ twitter.com/kusuki_keima/s…

posted at 13:23:44

RT @Simon_Sin: 高橋源一郎氏の「教育勅語」現代語訳 『永遠に続くぼくたち天皇家を護るために戦争に行ってください。それが正義であり「人としての正しい道」なんです』というのが教育勅語の目的なのでたとえどんなにいいことが書いてあってもこんなのを教育に使ってはいけない(戒め togetter.com/li/1090802

posted at 13:24:46

RT @Simon_Sin: 『教育勅語には家族は仲良くしろと書いてある』でもそれは「天皇のために命を捧げるためには家族が仲良くないと効率が悪いから仲良くしろ」って意味なのでそんなのを指針にしたら「兵士として死ねる男の方が価値があるから妻は夫に従え」って方針も内包してるんですよ。 twitter.com/simon_sin/stat…

posted at 13:24:49

RT @Simon_Sin: 『良いことも書いてある』『現代にも通用する』じゃあ聖書を学校教育に使うのかい?大川隆法や文鮮明の本を小学校の道徳の教科書にしようか? ダメでしょ?同様に教育勅語を使うのもイカンのです。 家族仲良くさせたかったら「全ての人は個人として尊重されなければならない」と教えるのがいいんです。

posted at 13:24:53

RT @hayakawa2600: ぼくは子どももいないし、もう「道徳」教育とかを小中学校でうけるわけでもないんだけれども、「道徳」の教科化も現行学習指導要領もオカシイって言うよ。「教育勅語」とかがまかりとおる社会に生きるのイヤじゃん。

posted at 13:27:28

RT @yot07814: 日本は特別の国とか、再三言ってきてる人たちこそが、教育勅語を持ち上げてるのに、、、なぜここに拘るか、ですよね。 twitter.com/nogawam/status…

posted at 13:28:03

RT @yunishio: 普遍性があるというのは、「どこにでもある」ということだから、わざわざ教育勅語を使う必要がないってことでもあるんだよね。それなのに、なぜ教育勅語に固執するかっていうと、他のどこにもない特殊な部分が本当の狙いっていうこと。 twitter.com/nogawam/status… twitter.com/yot07814/statu…

posted at 13:28:13

@yamaneko_strike しかも公明党の遠山氏にしろてどこん氏にしろ、佐喜真氏陣営が知らないわけない人達です。「外野が勝手にやった」とは言わせません。

posted at 15:03:19

RT @kazasimonohitob: 玉城デニー氏への批判動画、選挙が終わると一斉削除 アカウント名も変更 www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikaw…

posted at 15:04:24

RT @hurati: やったらいかんということを分かっていながら選挙中に流した確信犯。ーー玉城デニー氏への批判動画、選挙が終わると一斉削除 アカウント名も変更 www.buzzfeed.com/jp/keiyoshikaw…

posted at 15:04:30

RT @harukask1231: すっかり下火になった感がある、東京医大の入試問題ですが、今月末に日本学術会議が「医療界における男女共同参画の推進と課題」をテーマにシンポジウムを開催します。私も指定発言(コメント)で参加させていただく予定です。 www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/… pic.twitter.com/RCUnz3bGyn

posted at 15:04:39

RT @harukask1231: 今回の入試問題、今の日本の医療の抱える構造的問題が満載で、学部生向けの授業で良く取り上げますが、半数ほどの医学部女子学生が「入試での女性差別は仕方ない」と答えます、、。 学生たちには、制度の歪みのせいで自分たちのやりたいことを犠牲にすることはないとこれからも伝えていきたいです。

posted at 15:04:42

RT @battahasegawa: 梅毒が増えているにもかかわらず、緊急避妊薬やピルの市販化を求める声が高まっている。男たちは「女性の性の自己決定権」と盛り上がる。一方、女性のなかでも望む声があるのは「パートナーからの性的DVを避ける力がない」「性的DVを自分のなかで留め、秘密裏に処理したい」願いがあるからでは?

posted at 15:11:27

RT @battahasegawa: 「九州で女性として生きること」のタグがついたツイートを見ていると、男尊女卑の傾向が強い地域では、女性が「暴力に耐え忍ぶこと」が女性が「暴力に対処すること」にすり替わっているのが見て取れる。 男の暴力の「後始末」を引き受けている。男は好き放題ふるまい、その尻ぬぐいをするのが女性。

posted at 15:11:28

RT @y00black: 「女性だけに粘着していた」はデマ(というか誤解、男性名アカを如実にスルーしていた状況から疑惑は持たれても仕方ない、断言したのは拙かったが当人謝罪ツイ削除済み)だけど、ここまで来たらもはや「女性差別だ」はデマとは言えますまい。

posted at 15:12:42

RT @y00black: で、今ベルクを批判してる人に「店長が女性だけを狙って粘着してるから女性差別」って言ってる人がどれだけいるのかって話で。元からそこは主眼じゃなかった、煙草ですら主眼じゃない。店長のコミュニケーションの取り方が批判されてたんですよね。そこは不運な部分もあるかもしれない

posted at 15:12:43

RT @y00black: 別に相手が女性だから気を遣えってんじゃないんですよ(ここは未だに森さんも勘違いしてると思う)、もし店長が言ったように「元常連の中年男性だと思って」リプライしたなら、知らない相手にそういう予断をもって接することがコミュニケーションエラーの元なんですよ

posted at 15:13:16

RT @y00black: しかしそういう事故って100%は防げない。接し方を間違えて相手を不快にさせてしまったら謝罪して接触を断つしかない。後から何か言って関係が改善することはほとんど望めない。しかし、店長は相手が態度を軟化させないことをツイートで愚痴った。リプライで謝罪してる人が一番やっちゃいけないことです

posted at 15:13:32

RT @y00black: あとはお互いに不快感を上乗せしていくしかない。fさんには女性差別の、店長には店員差別の(あんた店員じゃないだろってのは置いといて)、被差別当事者意識があるので、どんどん防衛的になって言葉が荒くなる。その中で、先に超えちゃいけないラインを越えちゃったのが店長の方だった。

posted at 15:14:33

RT @y00black: もしfさんが、対象を飲食・サービス業従事者全体に広げるような罵言を吐いてたら、責められるべきはfさんだったかもしれない。でも私が追えてた限りでは、そういう発言はなかったと思う。で、かたや店長は「アホフェミ」ですよ。違いは明白でしょう

posted at 15:14:37

本当に情けないし腹立たしい。しっかり本人特定して逮捕してほしい。 沖縄県知事当選の玉城デニーさんに殺害予告複数 SNS、批判受け削除も - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-812…

posted at 16:55:24

RT @yanbarugurashi: 台風対策と明日の就任演説の準備で超・超多忙の中、玉城デニー新知事が辺野古ゲート前へ来てくれました。 急な呼び掛けにもかかわらず、100名近い方々が集まりました✨ 名護市議41年目の大城ヨシタミさん、身体を張って座り込んできた島袋文子さんの笑顔も。ほんとによかったー😭 pic.twitter.com/YJBtmYRFeX

posted at 18:43:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles