RT @ihayoichi: 那覇市の「不屈館―瀬長亀次郎と民衆資料」で展示されていた新聞資料の1点がはさみのような物で切られているのが見つかった。受付から死角のスペース。内村館長は「資料を傷つけるのは許せない」と警備会社と対策を話し合っている。 pic.twitter.com/uolOvrybyS
posted at 00:17:13
RT @dztp: 今日の官邸前行けそうだわ。なので声を大にして言っときます。絶対来た方が良い。日本の歴史の中で節目になる日かもしれない。アリバイ作りでもなんでも良い。とりあえず文句言いに行きましょう!
posted at 00:17:22
RT @basilsauce: 「たった1つのツイートで刑事告訴」という表現を目にするが、何を言っているのだろうと思っている。 たった1度なら人を殴ってもいいのか、たった1度なら万引きをしてもいいのか、たった1度なら… 何回か、ではなく、法律に違反する事実があったかどうかだけが問われているのだと思います。
posted at 00:17:49
RT @Fumiaki_Taka: 「校則には”不純異性交友は禁止”と書かれているが、純粋に肉欲を追求する行為は禁止されていない」 #解釈次第でここまでできる
posted at 00:20:24
RT @ihayoichi: 今日で復帰42年。図表を再構成。沖縄も大きく変わった。観光客44万人から641万人へ。外国人だけで55万人。ハワイが2012年780万人で今に抜く。相変わらずなのは米軍基地の数と面積、基地被害。基地経済依存は15.5%から5%へ減。 pic.twitter.com/nicTPC2gAE
posted at 00:20:46
RT @TrinityNYC: ↓RT 山口氏 @yamtom の記事中に登場する91年の厚生省外郭団体が製作した「行ってらっしゃい、エイズには気をつけて」という馬鹿ポスター懐しい。当時もNYにいたんだけど、「日本政府てどこまでバカと差別を晒せば気が済むねん!」と日本人の女友達らと怒りまくったのを思い出すな。
posted at 00:21:46
RT @TrinityNYC: 90年代初めはまだ悪名高き日本のオヤジどもの東南アジア買春ツアーが華やかなりし頃だったから、他国の未成年少女をツアー組んでカネで買いに行くバカおやじどもに自国のパスポート持たせて「お気をつけて」と送り出すプロモーションするバカ国家が、どこの世界にあるんだよと、心底呆れたわけよ。
posted at 00:21:54
RT @TrinityNYC: それからしばらくして今度は、日本の右翼ジャーナリスト(代表サクライ)や国会議員たちが、こっちの新聞に、慰安婦が犠牲者なんていいがかり!あいつらは「ただの」売春婦!とドヤ顔広告出したんだが、あの広告全体に漂ってたバカぶり鈍感ぶりは、あの91年の馬鹿ポスターと基本同根だったからな。
posted at 00:22:03
RT @TrinityNYC: あの右翼馬鹿広告出した連中って、あの広告を見たアメリカ人が、ポンと膝を打って、「そっかーなーーんだ、ただの売春婦だったのかあ、知らなかったよ、誤解するところだったよ、教えてくれてありがとう!」という笑顔の反応をするとでも期待してたのかね。(効果はもちろん、真逆だったわけだがw)
posted at 00:22:12
RT @ihayoichi: 政府はキャンプ・シュワブ沖にブイ設置の方針を固め侵入者を刑特法を適用して逮捕する方針を関係省庁で確認。2004年ボーリング調査で住民団体の阻止行動で中断に追い込まれた。当初300億円で海上柵設置を計画していた!驚き!莫大な無駄! pic.twitter.com/f8Pr15uixO
posted at 00:23:19
RT @ihayoichi: 野嵩ゲート・パトカー6台の混乱。原因は私服米兵の横暴。「私たちの横幕を貼り付けたポールを基地の中から歩道側に押し倒しました。再びポールを立てたところ、今度はポールに括り付けた横幕のひもをカッターナイフで切り裂き始めました。」との報告。 pic.twitter.com/OC26ZsnvQd
posted at 00:23:20
RT @ihayoichi: 野嵩ゲート早朝行動へ米軍対応や警察対応が厳しくなった。基地フェンスに横断幕を張り付けると直後からカッターで切り外そうとする。そこで横断幕を張る金属棒を製作、横断幕を括りフェンスに立て掛ける智恵。米軍も警察も手が出せず無駄な事をせず。 pic.twitter.com/4LJ21kJfVT
posted at 00:23:29
RT @ishimarujiro: いかに強弁しようとも、時の内閣が憲法の解釈を変えるというのは、日本憲政の汚点である。ハレンチ、退行である。国会議員はそれに加担するのかどうか、よく考えよ
posted at 01:02:12
RT @nori_tas: 国防男子って今日官邸前行ったり、行けなくても反対の声上げてる男子の事だろ、本来。 #官邸前へ押し寄せよう
posted at 01:06:53
RT @kikumaco: おや RT @mollichane: 嘘は言いたくないから本当の事を言う。飯坂温泉観光協会に電話してみた。現在調べてる段階では数百人のキャンセルは無かった模様。それ以前に、そもそも報道に出た旅館が特定出来てないらしい。非常に丁寧な対応だった。とりあえず一報まで。
posted at 01:07:08
RT @Bergzatsuyoten: 安倍政権に憲法を勝手に解釈する権限はない。安倍をこれ以上甘やかすのはよそう。憲法はあなたのオモチャではない。私たち日本の国民、住民があなたを審判するためにあるものだ。戦争はあなたの手には負えない。あらゆる人たちを殺しあいに巻き込む取り返しのつかない国家犯罪だ。もはやレッドカード!
posted at 01:25:52
日常生活の中に阻止行動がある、それがどれだけ大変か。私も最近ようやくわかってきた気がする。それは想像を絶する困難が付きまとうけど、それでも振り回されることなく、たくましく楽しく、朗らかに生きてるんだぜ。 「新月新聞」第4号発酵 takae.ti-da.net/e6282516.html
posted at 01:39:15
RT @hirakawah: 集団的自衛権の解釈改憲に関する安倍首相らの「ぶっちゃけ攻撃されたら守ってほしいでしょ」的な言い草は、「それでもSTAPはあるんですぅ」「実験ノートとか細けーこたぁいいんだよ、実在すれば」という小保方+擁護厨の言い分と実質同じ。適正手続(due process)の空洞化。
posted at 01:40:09
RT @mt3678mt: 安倍首相の会見での発言内容は、真ん中からはもちろん、右から見ても左から見ても狂っている。そういうレベルだ。このまま解釈改憲させたら、日本は、世界から法治国家とはみなされなくなるだろう。 【首相会見全文 その1】 NHKニュース nhk.jp/N4DN64nN
posted at 01:40:24
RT @hirakawah: ↓論理はゼロ。あるのは脅威の煽り(セキュリティの修辞による政治の割愛)、「ぶっちゃけ守ってほしいだろ?」的ヤンキーメンタリティ、そして「他国は日本を守ってくれるのに、日本が他国守らないのは人としてダメだよね?」というセンチメンタリズム。
posted at 01:40:37
RT @hurati: これ。。どうするつもりだ?QT @datugennohi 山村に出現した核ごみのピラミッド いまなお続く除染作業:JBpress(日本ビジネスプレス) Found at jbpress.ismedia.jp/articles/-/40690 … pic.twitter.com/hyOaXDqFly
posted at 01:40:46
RT @tokkouji: 【高江】「新月新聞」第4号発酵 ! takae.ti-da.net/e6282516.html 今回は、オザケンの「うさぎ!」ネタを書いてみました。毎回賑やかな新月新聞。私も出来上がりが楽しみです。表紙のジョナサンの切り絵も気になるところ。どうぞ高江に読みに来てくださいね。
posted at 01:41:13
RT @hurati: 美化したい連中は、卑しい意図がある。--「逃げても地獄、突っ込んでも地獄。これが特攻ですよ」元特攻隊員の証言 blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/9… @maumi11さんから
posted at 02:15:23
RT @mikairvmest: どんな美談に仕立てあげようとも、「国防」の名のもとにおこなわれるひと殺しは、結局そのツールを売りたい武器商人とそれに連なるものたちを儲けさせる、ただそれだけの目的。もう利用されるのはやめましょう。そんな奴らのカネよりも私たちの命の価値が軽いなんてあり得ない。
posted at 02:16:39
RT @deviltruck2010: www.asahi.com/articles/ASG5G… twitter.com/saspl1/status/… せっかくの試みにケチをつけたくはないけど,Fight the Powerとコールしつつ「警察とトラブルを起こすのなら、一人でやってください。」はないだろう。
posted at 02:23:29
は?警察の不当な規制に抗議するのも不可なの?それデモなの?何と闘ってるの? QT @saspl1: @BeneVerba 「それに「警察とトラブルを起こす」つもりがなくても警察の不当な規制に抗議するのは可ですね?」に対して不可として、考えています。そして、そのデモの注意文は…
posted at 02:27:08
アホくさ。単なるポーズ、アリバイ作りじゃん。
posted at 02:27:49
RT @BARANEKO: サッカーのワールドカップ(W杯)開幕まで1カ月を切ったブラジルで15日、W杯開催反対を叫ぶデモがサンパウロやリオデジャネイロなど少なくとも七つの開催都市で一斉にあった。 pic.twitter.com/n0E4SIHMZW
posted at 11:04:50
RT @SandarHax: それにしても昨日は沖縄復帰記念日だったというのに、集団的自衛権の会見をぶつけてくるとは、喧嘩を売って逆なでしたいのか、ナンにも考えてないんだか…。 クリック募金 キボウのカケラwww.kddi.com/corporate/kddi…
posted at 12:29:13
RT @myahuu: 離島、離島と騒ぐが(現実的には尖閣なんだろうが)あそこにはヤギしかいないぞ。それを守るために自衛隊員という「国民の生命」をつぎ込むとしたら、本末転倒。逆に言えば、国民の生命を犠牲にしても守りたいものがある、ということだ。 #普天間
posted at 12:29:25
RT @SandarHax: 以前、「尖閣守らないと!亅と言う人に、「尖閣と自衛隊員の命はどっちが大事?亅と聞いたら、「うーん…亅ってなって。 そこ、悩むところなんだ〜と私は思ったけど。
posted at 12:29:28
RT @yuric117: 米軍から着工の連絡があったのは工事前日だそうです。RT 米軍住宅造成始まる/岩国・愛宕山 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/local/yamaguch… @Yomiuri_Onlineさんから
posted at 19:35:22
RT @kentarotakahash: ちなみに、岡崎氏は「震度9にも耐えうる世界一の原発を」の失笑発言で知られる。【集団的自衛権】岡崎久彦氏(有識者懇メンバー) pic.twitter.com/vOfqDDNxje QT @sanpo777 @kazukazu881 @tsu_satoshi ご自分は関係ない のんきな爺さん
posted at 19:36:59
RT @hitomi_rome: 腹が立ちすぎて眠れない。国からこんな乱暴を受けているのに「中国怖い北朝鮮怖い」→「戦争は嫌だけど仕方ないよね。情勢が変わったんだから。」とまんまと引っかかる人の多さに驚く。何を思おうと人の自由だ、でも、その意思決定、何故国民投票まで待てないんだ?国の成り立ちなどどうでもいいの?
posted at 19:38:25
RT @SandarHax: 「集団的自衛権の行使容認、首相はなぜ急ぐのか?」News i - TBS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… 「再び"戦争をする国"になることは断じてありえない」と言う言葉を、実際に「戦場」に派遣される自衛官達に言えるのか。彼の言う「戦争をしない」のは国内だけの事か?
posted at 19:42:13
RT @no_soy_bonito: 集団的自衛権の行使ー主要事例 pic.twitter.com/HFSmLGe6EA
posted at 21:54:51
@characterp1 今度はいて見せてください♪
posted at 22:01:16
RT @kamadogama: @SandarHax 尖閣で紛争が始まると海と空が封鎖状態になり、宮古・八重山の物流含む一切の交通が遮断されます。台風の3日間でスーパーから生鮮品が無くなる場所、10万の離島住民孤立状態になる。尖閣の防衛計画などに10万の民間人の安全が抜けています。自衛隊だけじゃないのです。
posted at 22:04:16
RT @cinematoday: [映画]母がテロリストと呼ばれ…女性革命家の娘たちを追ったドキュメンタリー予告編公開 www.cinematoday.jp/page/N0063062 pic.twitter.com/UYRlQ1seRh
posted at 23:01:02
RT @karitoshi2011: 「国旗国歌法」制定のときも、 「歌いたくない人がうたわなければならなくなる、などというありえないことを考える必要はない」と政治家の多数は言ったよね。国会の答弁でさえ、当時の官房長官も言ったよね。 で、今はどうなった?強制されてるでしょ? 決定さえすれば、後はどうにでもするよ。
posted at 23:01:19