Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

8月3日のツイート

$
0
0

これ観たい。沖縄でも上演してほしい! 在日慰安婦テーマに劇「歴史の隅に光を」 3世の役者、全国巡業(京都新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-…

posted at 00:57:53

なんかもう色々疲れたので、今夜はちょっと贅沢して「桃とモッツァレラ」を白ワインで流し込む夕飯。ウマウマ。

posted at 01:10:13

RT @udashan: (1/2) ツイッターでは時々、「インパール(作戦)」という語句が、先のアジア・太平洋戦争末期の無謀な玉砕作戦で多くの日本兵の死傷者を出した作戦を強調して使われている。 でもそこには、現地の、特にビルマ(ミャンマー)側で多くの地元の人びとに迷惑をかけた反省の意味は込められていない。

posted at 01:11:55

RT @udashan: (2/2) 巷に溢れている「「インパール」という語句は、あくまでも被害者としての日本兵の立場を言いつのり続けるその姿勢は、70有余年たった今でも変わらない。 それが今の日本の、いわゆるリベラルの一部にも根付いている。 「インパール」という言葉の濫用を戒める時では。

posted at 01:12:12

RT @tobikujira: 出産はおろか結婚の予定すら死ぬまでありませんと再三宣言したアラサー喪女が 「でも結婚したら夫の転勤があるかもだし、出産で抜けられたら困る。それにお父様が○○市の方がなら古い考えの方も多いし娘さんの結婚を望むのでは?」 という理由で採用面接で落とされた至高のクソエピソードを思い出すな

posted at 01:12:29

RT @tobikujira: 書類審査の時点で分かるデータがほとんどだし、かもしれない運転もほどほどにしろと言いたい 「無神経な対応にカッとなった無職の女に目の前に置かれた灰皿で頭をかち割られるかもしれない」と考えてから物を言えって感じでした

posted at 01:15:19

RT @tobikujira: 回答者が女という時点で信用に足らないのであれば書類審査の時点で落とせばいいだけの話なのに、時間を無駄にされて心底腹が立ったし、こいつの頭は大丈夫なのかって真剣に心配になった

posted at 01:15:31

RT @tobikujira: 生まれもしない子供のせいで職に就けず、就活をする度に「絶対に子供を産まない」と決意を強くする女がいる一方で、 世の女は子供を産みたがっていると信じているお偉いさん方は呑気で羨ましいことだな〜って思いました✌️😊✌️

posted at 01:16:02

RT @hollyhockpetal: 東京医大の女性差別の話、これだけベロンと具体的に出てきたの、中のお偉いさんたちの中に「大したことじゃない」と思ってペロっと言った奴が絶対いただろって気持ちが抑えられない。大学として「当然の合理的配慮」に過ぎないから、隠すほどでもないと思ったからなんじゃないの。

posted at 01:16:17

RT @hollyhockpetal: 思いっきり、思いっきり騒ぎになって、完膚なきまでに叩き潰して、この件を全く擁護できないと怒りに燃える同業者を可視化して、そしてこれが悪辣で許されない言語道断なことなのだと、どうにかして思い知ってほしい、業界が。これを是と感じる人が多いようなあらゆる業界が。

posted at 01:16:32

RT @hollyhockpetal: 私の中のいろんな部分が、血の涙を流しながらこの件に吠えている。

posted at 01:17:00

RT @traductricemtl: よく言われるのは"One is a token, two is a minority, three is a force.(1人はお飾り、2人は少数派、3人になると力になる)”という言葉で、役員会などでも1~2人では無視される女性が、3人以上になると急に存在感を増すんだそうです。「ある程度の数がいる」ということが女性の大きな力になります。 twitter.com/8gaFUIiymngqVz…

posted at 01:17:19

RT @honeyhoney13: 以前、新聞に一度書いたことがあるけど、「育児休暇は必ず男性が取る」ことを義務付けたら、いまある育児問題システムのほとんどは瞬くうちに改善されると思う。彼らは「自分たちの問題だ」と思ったら、即座に次の手を考えようとするから。「それは女の問題」と考えているうちは有効な手は打たれない。

posted at 02:08:23

RT @kuwame_com: 昔付き合ってた人に、「プライドが高い」という理由で振られたことあったな… 彼の方がよっぽどプライドはお高かったけどな… 女も人間だからな、プライド持って生きてんのよ 常に女の上にいないと守れないプライドなの? そんなのプライドとは言わないわ twitter.com/frais_oreill/s…

posted at 02:13:58

RT @megumizq: 成績の足りないお偉いさんの息子は裏口入学させて、優秀な女子は落とす東京医大。なにこれ??

posted at 02:14:00

RT @bookfishswim: 日本なんか滅びればいいんじゃないの、もうどうにでもなれよ、って何度も何度も思うけど、そのたびに、でもそうなったときに一番苦しい目に遭うのは、日本をこんなふうにしてるやつらじゃなくて、社会で弱い立場に置かれているマイノリティだと思うから、踏ん張らなきゃならないって思う、でも疲れるね

posted at 02:14:20

RT @Dethtooldo: 「以前からあった」「他の大学もやってる」という話がいくつも流れてくるけど、そんな公然の秘密をなぜアカデミシャンや政治家やマスコミは問題視してこなかったのか。 東京医科大の女子受験生抑制理由が本末転倒 女医の離職防止策は構造の改善以外にない wezz-y.com/archives/57097

posted at 02:14:30

RT @goldfish_bowled: 紫式部が「こいつ男だったら出世できたのに」って嘆かれた時代から進歩が見られない… 今2018年やぞ

posted at 02:14:37

RT @37_2_le_matin: 「女である」ということは職業制限、学歴制限をも伴うということか。さすが差別大国ニッポンだな。 これ、「結婚出産等でやめる女性医師が多いから」っていう言い訳も腹たつ。辞めざるをえない状況に追い込んでるのは誰だよ!?産んだら誰が育てるんだ! www.yomiuri.co.jp/national/20180…

posted at 02:15:05

RT @chilime: 小学生の時、問題の答えがわかった子から手を挙げることになっていたのに担任に呼び出されて「あんまり手を早く挙げられると、他の子が自信をなくしちゃうから」と手を挙げないよう求められたんですよね。女子ばかりが次々とそう言われて、最終的に男子ばかりが元気に手を挙げるクラスになっていた…。

posted at 02:16:07

RT @chilime: 大学のゼミでも似たようなことが度々あった(おい、発言するのは何々女史だけか?みたいな野次が教授の口から毎日のように出る。男子学生が一通り発言するまで「女の意見」は放置)けれど、そういうこと繰り返されると段々と色んなことが面倒くさくなってやる気が削がれていくので本当にアレ。

posted at 02:16:19

RT @0utputt: 日本の医者から性加害を受けたことあるかー?私はあるぞー。訴えるって、密室で、一瞬のことを?怖くて固まって、気のせいだったと思い込もうとしながら会計して去ったよ。くっそ、最初から女医の数が減らされてんのかよ、選べるならずっと女医を選びたかったのに。くっそ。

posted at 02:17:05

私も医者から性加害を受けたこと、ある。初めての婦人科、初めての内診で。こんなことするの?と思ったけど、何せ初めてだから、調べるのに必要なんだと思った。けれど、その後いくつもの病院で何人もの婦人科医に診てもらったけど、誰一人としてそんな検査方法をとった人はいなかった。

posted at 02:25:11

かつて、何人もの女性器の写真を無断で撮って問題になった医者、いたよね。医者だろうが信用ならないんだの、この国は。出来ることなら女性の医者に診てほしい。何科か問わず。 なのに、女性医師が増えなくされていたとはね。ふざけんな。

posted at 02:28:52

@0utputt ぜひぜひ❤︎コレ食べたら桃だけでは物足りなくなるよ!一口大に切った桃と一口大にちぎったモッツァレラに、ビネガーとオリーブオイルと塩コショウ、レモンの皮を小さく刻んで散らしたら出来上がり☆

posted at 02:54:01

RT @nakachiy: まず周りの家父長制からなくしてこ。そして天皇制まで全部なくそ。それがいいよ。

posted at 02:55:19

RT @ikazuravosatz: 「あっちのほうが得してる!」で、どれだけのものを失ってきたの我々。

posted at 02:55:23

RT @arima_yukimi: 「医者の世界は、男性中心の社会だ。女性が増えることに、大学として危機感を持っている」(東京医大・関係者) 「だいたい女子の方が成績がいい。女子が増えると、男子が入る余地がなくなってしまう」(東京医大・関係者) この人たち何言ってんの??? news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs…

posted at 02:55:33

RT @arima_yukimi: わけがわからない。 なんで「男性中心の社会」が維持されるべきだという前提なの? なんで「女性の増加に業界が対応できていないこと」じゃなく「女性が増えること」が危機感の対象なの? 成績順に取った結果「男子の入る余地がなくなる」として、そのことの何が問題なの?

posted at 02:55:46

RT @arima_yukimi: ていうかさ、不当に落とされた受験生のことは勿論だけど、大学関係者から「女性が増えることに大学として危機感を持っている」なんて言われて、今そこで学んでいる女子学生たちはどんな気持ちになると思うの? なんで自分の大学から「あなたは歓迎されてません」て言われながら学ばなきゃならないの?

posted at 02:55:53

RT @QAB_QPlus: 辺野古最長 約1キロの護岸つながる www.qab.co.jp/news/201808021… #Qプラス

posted at 08:01:08

RT @theokinawatimes: 宮古の陸自配備 社民党の照屋議員ら視察「住民と考えたい」 goo.gl/6RUFGH #社民党 #宮古島 #陸自配備 #okinawa #沖縄

posted at 08:01:22

RT @ApricotOrder: 埋め立てが進んでいる、名護市辺野古の大浦湾には 豊かな生命郡があります。 全国のダイバーさん達、埋め立てを阻止したい 県民の気持ちを分かっていただけないでしょうか? 助けてくれないでしょうか。 大浦湾の生き物↓から見れます。 ourawan.com/gallery/aosang… pic.twitter.com/nIBAVbUF3U

posted at 08:01:36

RT @megumizq: てか、なんで女医さんだけ家事と育児を抱えながら仕事するの???お父さんどこ行った?男要らないじゃん。

posted at 08:04:42

RT @RyoUchida_RIRIS: 僕は, 1) 公立校の先生方はまず,毎月約10万円分の残業代が支払われていないということに怒っている。 2) 次に,文科省(や最高裁)が「あの残業は,先生たちが好きでやっている」(自発的な行為)と公式に述べていることに対して,さらに激怒している。

posted at 08:04:54

RT @product1954: 安田純平さんの後に拘束されたスペインやドイツの記者は、政府が動いて10カ月で解放された。単純な身代金交渉ではなく、人質が引き渡されるトルコや、シリア反体制組織に影響力を持つアラブ・湾岸諸国と連携して、人質解放が実現した。なぜ日本政府は邦人保護に動かないのか? www.newsweekjapan.jp/kawakami/2018/…

posted at 08:05:00

RT @MahiruTamaru: 医学部を受験する女子が面接で訊かれる「結婚や出産後の仕事はどうするつもりですか?」という質問に、「その質問は男性にもしますか?」って訊き返したかった。結婚はあらゆる未来の選択の一つでしかないし、家事育児介護は女性だけのものじゃない。性別によらずどんなひとも助け合いが必要でしょう。

posted at 08:06:06

RT @klezmer722: 「昭和天皇には戦争責任があるけど平成天皇は良い人だ」という人は、現天皇の何を知っているというのか。権力とマスコミが作った虚像に基づく希望的憶測を披露してるだけでは。現天皇が昭和天皇の行状を真正面から否定したことがあったか。「オウムは悪い宗教だけどアレフは良い宗教」というのと同じ。

posted at 08:06:17

RT @yuka_11pp: あぁ…リアアカで「一律減点で落とされる程度なのが悪くない?東京医大は私大だし、もっと頑張って公立行けばよかったんじゃない?笑 自業自得w」って言ってる人見ちゃった…………………… なんで、女子受験生だけそんなこと言われなきゃいけないの?ねぇなんで?(;_;)

posted at 08:06:52

RT @frais_oreill: 親切にされて、「自分はこの子のこと好きだな」って思うのは正常だけど、「この子は自分のこと好きなんだな」って思うのは認知の歪みです。

posted at 08:07:23

うっわ… twitter.com/finalmeher/sta…

posted at 08:08:26

RT @kikko_no_blog: 「経産省と原発環境整備機構が原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場について「沖縄が適地」として那覇市内で説明会を行なっていたことが分かった。沖縄は全国で唯一、原発を所有せずに電力をまかなっているが、安倍政権は基地だけでなく「核のごみ」まで押し付けるのか?」

posted at 08:11:04

RT @kimuratomo: あーあ、この東京医大女子受験生一律減点も、BBCnewsで繰り返し報道されてしまったよ。事実なら、詩織さん事件、杉田水脈事件に続き、またまたこの国の性差別事件が広く世界に。「大したことじゃない、大袈裟に騒ぐな」と安倍政権・与党がボーッと鈍感無策の間に、日本はどんどん恥ずべき国で有名だ。 twitter.com/tanakashinsyu/…

posted at 08:11:22

RT @theokinawatimes: 米連邦地裁、沖縄ジュゴン訴訟の訴え棄却  goo.gl/kbJ2C5 #国際

posted at 08:11:34

RT @gorotaku: いや待って今回のは「成績順に合格させたら全員女子になってしまう」とかそういうレベルの話じゃないから!「男女比が1:1になってしまう!ヤバい!女子の得点*0.8しなきゃ!」だから!過度のジェンダー不均等をどうにかしようってことじゃなくて、ジェンダー不均等を維持しなきゃってやつだから!

posted at 08:12:14

RT @shiso_ume: 大阪市長最下位と読んでしまうのは、記者の策略でしょ(ほめている)「学力調査結果を教員(、)ボーナスに反映」最下位に大阪市長:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL82…

posted at 08:14:09

RT @TomoMachi: 韓国と北朝鮮がもう戦争やめようと合意したのに、「戦争やめるな!」と横槍入れる日本……。 www.asahi.com/articles/ASL7Z…

posted at 08:15:41

RT @327rrk: 「女性は離職しやすいので医師に向いてない」なら「男性はあらゆる不正を行いやすいので医師にも教育者にも政治家にも官僚にも向いてない」ということにしてくれ

posted at 08:15:47

RT @smasuda: 「時々毒を吐きます」の対義語が「いつもクスリを飲んでいます」と判明した時の衝撃

posted at 08:16:12

RT @noenugomi: 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-… 「議論を呼びそうだ」じゃないよ。報道機関が差別をちゃんと差別と呼ばないで、「両論併記」と言い訳して差別を無批判に垂れ流す。これも、こういう差別が温存される大きな原因でしょう。

posted at 08:17:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles