Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

7月11日のツイート

$
0
0

RT @o4Note: あー カナダから通報したら普通に違反として認定されたよ。国外勢がんばろ。 pic.twitter.com/sxGlaXYsWT

posted at 00:09:52

RT @jucnag: 先手先手で 11日からの外遊スケジュールを優先したため、首相の動きが制限されかねない災害対策本部の立ち上げが後手後手になったのではないでしょうか? twitter.com/ryuryukyu/stat…

posted at 00:10:12

RT @ponyenye123456: どういう認識してんの?! 「mtfは性犯罪者扱いされてよく耐えられるな ftmが男湯入ろうとしても女の快感教えてやると言われる事はあっても(だからmtfの方が大変)」 pic.twitter.com/hb2MC1yP0a

posted at 00:11:41

RT @ponyenye123456: この人自身がftmなのだと推測するけど、何がキツイって、まずftmは男湯に入ると性暴力にあうという実例を見せられた点とこの人自身が「性暴力被害に遭うより性暴力冤罪に遭う方が大変」という''''男''''の理論展開してる点。 この人ftmじゃなかったら名誉男性になってただろ

posted at 00:11:42

RT @yamtom: 篠塚隆・在アトランタ総領事が従軍慰安婦問題に関しトンデモ発言を連発してしまった模様 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214986275…

posted at 00:12:01

RT @gohstofcain: twitter.com/gohstofcain/st… でも、わざわざ「ちんこがある」「ちんこを使ったsexが好き」と公言しながら「同じ女性」と言われても割と戸惑う。戸惑う方が「外性器に拘りすぎ」って言われるけど、やたらと「ちんこある」ことを女性に向けていいたがる方が外性器に拘りあるんでは???

posted at 00:14:08

RT @sewapororo: これ、職場のおばちゃんたちに見せたら、「なんてこと!」「知らなかった」ってなった。ガンガン見せていくのが良いと思いました。 twitter.com/jbbajb/status/…

posted at 00:14:25

RT @NoTYOolympic: 在アトランタの日本総領事はこの桜祭りに出席してきたというが、今年は欠席だった。  地元市議によれば、総領事館は桜祭り開催期間中に、市に対して、少女像にカバーをかけるように申し入れたという。 「慰安婦」像をめぐる歴史戦——ブルックヘイヴンの少女像 | WEB世界 websekai.iwanami.co.jp/posts/969

posted at 00:19:05

RT @bbbwakaba1010: 女湯の話、日本には早すぎる気がする。 日本には性暴力が溢れていて、抑止力も無く、日々危険にさらされるシス女性は多い。 トランス女性の気持ちも勿論無視したくないが、 怯えるシス女性達を無視するのも有り得ない。 そもそもトランス女性達が女湯に入る事についてどう考えているのか知りたいな。

posted at 00:20:33

RT @misora05: @bbbwakaba1010 トランス女性ですが、たとえ隠しおおせる自信があっても「手術前はあり得ない」っていう認識です。 むしろ、「入ってよい」と万一言われても断るレベルですね。「男性器が付いている限り、自分の身体は男にしか見えないし、最っ高に気持ち悪いし、女の前では凶器同然」と思ってましたし。(続)

posted at 00:20:35

RT @misora05: @bbbwakaba1010 とはいえ男湯に入れる外見でもなかったので公衆浴場自体避けてましたが、入れなくても死にはしませんし、性別移行に伴って発生した問題の中では「些細な問題」でしょう。 蛇足ながら、いまは手術後ですし女側に行けるとは思いますが、もし万々一男性器持ちがいたら容赦はせず蹴り出しますね。

posted at 00:20:38

RT @gohstofcain: 大学という空間なら突然ちんこを露出してくることもまぁないだろう(でも大学の階段教室で眠ってる女子学生の後頭部に向けて射精してる動画とかツイッターで見たことあるけどね)。でも、女湯とか服を脱ぐことが前提の場所でも警戒するな受け入れろと迫ることは、女体持ちの被害経験を軽く見積もりすぎ

posted at 00:21:00

RT @Dethtooldo: 男性器に脅威を覚えるのはルッキズムとかアホかと。ロリペドはセクマイとか言うのと同じくらいアホだと思うわ。

posted at 00:21:09

RT @gohstofcain: あのね、ちんこ持ちの人にとっては、ちんこって日常的におしっこするときにも見るし自分の身体の一部だし、場合によっちゃ「ちんこが自慢」みたいなよくわからん人もいるくらいだけど、人生における「ちんことの遭遇」が露出狂などの性暴力被害だった非ちんこ持ちは多いんですよ。むしろ大半がそう。

posted at 00:21:20

RT @gohstofcain: そういう人にとって、ちんこはまず最初に性加害の凶器なんだよ。その凶器がこちらに向けられていなくても、そこに凶器があるということが警戒を呼ぶし、人によってはフラバを呼び起こしかねない脅威にもなる。それは「外性器に拘りすぎ」とかいう問題じゃなくて社会に蔓延する性暴力の結果だよ。

posted at 00:21:25

RT @siera072: 男性器に恐怖を覚えるのはルッキズムじゃないだろう。 実際に加害された経験からきてる事まで、ルッキズムと批判されるいわれは無い。

posted at 00:21:57

RT @msmsaito: 「ダイバーシティ」とか「女性活躍」を銘打ってオッサンたちが居並ぶという絵図も、相変わらずですな。「女性が夢をもって働ける魅力的な職場」と言われても、そうは思えないという。。 gijodai.jp//info/2015/08/…

posted at 00:24:06

RT @arima_yukimi: あのさ…、今回の災害の教訓から学ぶことはもちろん大事だとは思うんですけど、今の段階で、実際に被害を受けた地域の詳しい状況を伝えることもそこそこに「東京の皆さんも他人事じゃないので気をつけましょうね」って話に繋げるのはどうなのよ…。

posted at 00:24:16

RT @ithi108: RTお願いします! 若い人から給水車来てるけど水を運ぶ物がないと聞きました リュックにゴミ袋を入れて もしあればリュックに先にダンボールやノート等入れてからゴミ袋 これで簡易ポリタンク 水を入れたらひも状のもので縛る そしたら担いで運べる カバンでも出来る!

posted at 00:25:04

RT @qNQq9mUOh7errdT: 友人が働いてるお店のカウンターで1人でお昼ご飯食べてたら 同じカウンターの少し離れた席で酔っ払い?みたいな男の人がずっと独り言言ってて 私、何も気にせずスマホいじってたんだけど、その男の人がトイレ行く際に私の背中を撫でながら「無視しないでよ」って言ってきて

posted at 00:25:17

RT @qNQq9mUOh7errdT: その人トイレから戻ってきて、座ってる私の隣に立って「小娘が!無視しやがって、どうせ男と待ち合わせでもしてんだろ!あのなそういう態度だからこの日本の女は〜」 みたいなことを凄い大きな声で捲し立てられて、店員の私の友人が激怒して「営業妨害するなら出てけ!」と一括してくれたんだけど

posted at 00:25:29

RT @qNQq9mUOh7errdT: 友人がバイト終わるの待ちたかったんだけど気まずくて、10分後くらいにお店出たらその人居たの。 私の顔をジーっと見てきた。 ゾーッとして急いで近くにあるスーパーに逃げて、友人も心配してバイト後速攻来て合流。 でも精神的にきた、3日くらい目眩も酷くて。それ以来友人のバイト先行けなくなった。

posted at 00:25:36

RT @qNQq9mUOh7errdT: 目眩が酷い私を見て友人は、背中撫でられて…呪いじゃない?なんて茶化してきたけど あの時友人が止めてくれなかったらどうなってたんだろう。あの時一人で帰ってたらどうなってたんだろう。って考えてしまう。

posted at 00:25:47

RT @yo_zansanada: 野党「大雨対応を優先したい。審議は一時中断してはどうか?」 与党「カジノ審議」 与党「カジノ審議」 与党「カジノ審議」 与党「カジノ審議」 国民<<<<<<<<カジノ もういい加減気付こうや、約三千万人の自民党応援者。昔の自民党じゃない。腐ってるんだよ、驕ってんだよ。今の自民党。

posted at 00:43:24

RT @noel_hasui: 私の父は東日本大震災で40日の断水に見舞われ、嚥下性肺炎になって震災関連死しています。 地震で家は壊れなかったし、津波にも襲われなかったのに、水道水が出ないだけで、人間は簡単に死ぬんですよ。 水は生きて行く上で必要不可欠なものだからこそ、公営でなければ! 水道民営化には大反対です。

posted at 00:45:03

RT @hyyro: @JOKER_GREED @Dboketube_comi @NEKOMIMIsan_ @takoyakimantom1 どこの局でも同じか分かりませんが、基本的に取材班は「助けようとして逆に自分が要救助者になってしまう事態は絶対に避けろ」と厳命されていると思います。助けに行った男性は勇敢だとは思いますが、助けに行ったら自分が危ないから行かない、と判断しても責めることはできないと考えます。

posted at 00:48:04

カメラマンが小柄な人だったら?泳げなかったら?無理して助けに行って自分まで救助される立場になっちゃったら? これ普通に怖いよ。簡単に出来ることじゃない。助けに行かなかったからって、責められないと思う。 twitter.com/takoyakimantom…

posted at 00:51:06

RT @masumurahiroshi: BS1で放送した「ダス・ライヒ」前編。3回見たが凄まじすぎて、消せない。ナチ親衛隊SSの軍隊がフランスの村を殺戮して移動する記録。(後編も残酷すぎて、消した)。見てない人は、見たほうがいい。あれが戦争、平然とした地獄。

posted at 00:51:29

RT @mai_ronnei: マスキュリズムの方々、全ての男性は女性が先に酔い潰れたら襲うとネガキャンしてますよ...呑んで先に意識を失った相手にそんなこと出きるくらい意識があるって故意だってようやく時代が解りかけてきてるのにのに...暴力助長で通報ですね😵 twitter.com/sarutobi000/st…

posted at 00:51:49

RT @yangyonghi: 数年間の撮影(現在も進行中)に関しましては自腹です。このクラウドファンディングは編集から完成までの過程(ポスト・プロダクション)の費用にあてます。来年完成を目指し、既に編集スタッフも準備に入っております。何卒、目標激超過達成にご協力頂けますようお願い申し上げます‼️🙇‍♀️ twitter.com/yangyonghi/sta…

posted at 00:52:17

RT @gmen0208: 韓国の朴槿恵大統領はセウォル号転覆事故の際、空白7時間で大問題になりましたね・・66時間ですか?安倍は・・ twitter.com/Macaroncake/st…

posted at 01:56:33

@sekihousaikoda デマはやめろ。デマじゃないと言うのなら証拠出せ。

posted at 09:25:55

@hariotoko そこは突っ込みたい。

posted at 09:27:42

ダンボールに書く場合は、上面ではなく、側面に何が何個はいっているかを書いてくださいとのことです。積み上げられるので、上面だとわからなくなる、と。

posted at 09:28:44

RT @0utputt: 「千羽鶴とか対応する余裕皆無だから、マジで送らないで!」すら被災者に言わせない「空気」、被災地で非日常の中、まさかの性被害に遭った時に、告発しようなんて思えなくなる。

posted at 09:30:30

RT @0utputt: 「施しを受ける側は文句言うな」って。こんな空気作ってるの、今生きてる私達だからな、

posted at 09:30:34

RT @kobekodo: 高波が打ち寄せる護岸の上を歩いてまわる人の影。目を疑う光景。 現場はそこまで追い立てられているのか。 常軌を逸した工事の実態がここにも見てとれる。 blog.goo.ne.jp/awamori777/e/b…

posted at 09:30:38

RT @0utputt: 柳氏が「××人の窃盗団が…」なんてデマ出回る中であちらに通い移住されたのは(詳細なぞ全く知らんが)スゲイと思う。被災地から有用な情報発信している人が、普段は差別的きもちわるいツイばかりということはよくあって、そこで諦めない姿勢が必要だなと

posted at 09:31:00

RT @0utputt: 「災害時に性被害リスクが高まるとの意識を平時から社会全体で高める必要がある」 (2018年4月の記事) ryukyushimpo.jp/mainichi/entry…

posted at 09:31:01

RT @nhk_seikatsu: 【豪雨の被災地 きょうも厳しい暑さ 熱中症に注意を】西日本を中心とした記録的な豪雨の被災地では、11日も各地で30度を超える厳しい暑さが続く見込みで、避難所で生活する人や復旧作業に当たる人は熱中症に十分な注意が必要です。www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 09:31:07

RT @nhk_seikatsu: 【豪雨 避難生活 食中毒に注意呼びかけ】今回の西日本を中心とした記録的な豪雨では、今も多くの人が避難生活を強いられていますが、過去の災害では避難所で作られた食事などで食中毒が起きていることから、消費者庁は公式ツイッターなどを通じて注意を呼びかけています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 09:31:09

RT @CHE_M26_7: 中高の歴史の授業は、近現代史だけで最低1年くらい欲しいとこだな。

posted at 09:31:38

RT @CHE_M26_7: 数年前、神奈川県警で発覚した不祥事を覚えているか。市民からの被害届の受理件数が一定数を越えると、受理した警官に罰として残業させてたという事件だ。「被害届さえ受理しなければ、数値上は管内の治安が向上する」という動機が怖い。残業を罰として使うというのも許しがたい。

posted at 09:31:40

RT @FuhitoFumikura: 職場にいる「日本スゴイ!」が口癖の保守おじさんが「明治維新はスゴイ!大きな混乱もなく改革を果たした!世界にも稀にみるスムーズな近代化!」と発言し、同僚の会津人がガチギレする現場に居合わせてしまった

posted at 09:31:59

RT @FuhitoFumikura: @_dandelionwine あれ…150年前………確か内戦してたような………うっ………頭が………っ

posted at 09:32:13

RT @guchirubakari: 「初動が甘かった」って言われているけど、安倍晋三は初動が飲み会、次の日が私邸に昼帰宅、次の日も私邸なんで初動どころか全ての動きがクソだよね。

posted at 09:33:12


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles