RT @0utputt: そんなことあの春にやってた。国から補助が出るなら実現出来ただろう。twitter.com/chidaisan/stat… 「貴方のような避難者が増えたらうちの市の財政が破綻する」生保相談の窓口で言われた人が居たさ、あの春に。自力で動けない人をサポートするのは生半可な覚悟じゃ出来ない。
posted at 00:53:02
RT @hanamama58: 「県民健康管理調査」の問診票に「私は山下俊一のモルモットにはならない」と書き、そのまま送り返した。 福島県飯舘村・長谷川健一さん2days 5・24(土)→@akabanana2014 5・25(日)→@hanamama58 pic.twitter.com/bbU1gfas2a
posted at 00:53:19
RT @ihayoichi: 普天間飛行場・野嵩ゲートでオバマ大統領訪日に合わせた「サウンドピクニック」に50~70代の参加者が多い中、那覇市から一人の主婦が「子を持つ親として、今の状況に抗議しないといけない」と参加した。「平和な暮らしを実現してほしい」と語った。 pic.twitter.com/iSmUJqDD4q
posted at 00:53:59
RT @nosaibaninko: 長男の妻がしょっちゅう、実家の親兄弟と会うことをバッシングしながら、片方で結婚した娘がしょっちゅう里帰りしていることを実の両親を助けていると美談にする・・・どこの話って、週刊誌の中の天皇一家のおはなし
posted at 00:54:25
RT @kuko_stratos: せんだってなんや罪とも思えん容疑で不当逮捕された仲間を「あいつのせいでどーのこーの」とか言ってる人ら見てめちゃくちゃつらかったけども、最近はこういうのが当たり前になってきつつあるのかな。この国は長い時間かけて「抗議行動つぶし」をしてきたけど、これが完成形なのかな。
posted at 00:55:05
RT @shirobara2012: なにゆえにドイツ民族は、これらすべての非道非情のきわみなる犯罪に面して、かくも無感動であるのか?それについて思いをわずらわす者は皆無に近い。事実はそのままに受けとられ、規定のこととされる。(白ばら通信)
posted at 00:55:19
RT @kuko_stratos: 「※警察とトラブルを起こすのなら、一人でやってください」って…警察は自分達の必要に応じて「トラブル」を「引き起こす」ものだよ…。「一人でやって」って、つまり「警察に目をつけられた者は切り離すからね」ってことだよね…それ運動なん? twitter.com/saspl1/status/…
posted at 00:55:41
RT @nisiyan2230: 朝日新聞阪神支局の3階は、襲撃事件の資料室になっています。小尻記者が身をうずめたソファ、散弾銃でへこんだペンなどが事件を伝えています。が、さっきから外での『行動する保守』による街宣が響く。あれは『義挙であった』『記者一人では足りない』という。この悔しさを胸に刻みたい。
posted at 00:58:36
RT @crac_west: 朝日新聞阪神支局前で在特会系市民グループが街宣。 togetter.com/li/662474 「朝日新聞記者は殺されてもいいー」 「犠牲者ひとりじゃ全然足りない」などの罵声も。 朝日はちゃんと怒るべき。 twitpic.com/e2rcya
posted at 00:58:41
RT @KazuhiroSoda: 言葉は自分でつむいでいかないとマズいよねって言ってるんだけどなあ。 @koyoidj: TBSの報道特集。おなじみの高橋源一郎と想田監督が出てきて護憲派の言葉の弱さみたいなことをそれぞれ語ってたけど、それは分かったから政治的無関心層を取り込む言葉を早く作ってくださいよ。
posted at 00:59:50
RT @yoriyori3: 戦争だめ! RT @GeorgeBowWow: 集団的自衛権の行方 3 重度障がい 「親の手で殺せ」日本兵 弱い者「足手まとい」 殺されかけた経験基に 琉球新報 2014.5.3 pic.twitter.com/Ud5Jf96D35
posted at 01:02:05
RT @ailoveuu: #原発 利権の為に今もガンガン湯水の如く税金が使われ続けてる…人間の手にとても負えるものではないのに…なぜ…子孫の未来など どうでもいいと考えるのは地球上のどの生物にも悖る愚かな行為。自ら滅びに向かう。 pic.twitter.com/ppLS4uPRGh
posted at 01:04:27
RT @asakura1yoshika: 「僕がみんなの財布から数千円盗んだらすぐ警察に捕まるでしょ。でも経営者がみんなの財布からお金盗んでもほとんど処罰されない。これが残業代未払いです」と高校生向けの労働法講演で話すと「あーなるほど」という顔をするのは、生徒じゃなく教師。
posted at 01:08:00
RT @commune1945: 「消費税お前が払え」はたいへんセンスがある。 RT @akunoboss 『メーデー』で労働者が政権批判をしたら会場から締め出されるという訳の分からない時代になってしまった… pic.twitter.com/KGSIAkwuXM
posted at 01:08:12
RT @TertuliaJapon: 国会議員の給料は来月から2割も上がる。103万円から129万円に、26万円増だ。 ・・・ 少しは怒ったらどうか、日本国民は。消費税を上げられて、国会議員は給料アップ。それも二割もだ。もう日本人には半分愛想をつかしている。少しは怒れ。 ow.ly/we449
posted at 01:08:49
RT @yoksig: 南京大虐殺を信じたくない人も多いでしょうけれど、自国の戦争犯罪ににきちんとケリをつけたドイツで、この映画が作られました。 香川照行・杉本哲太・柄本明らが出演。 →youtu.be/Eic4y6DI5Ec 本邦初公開の衝撃作品です。 pic.twitter.com/Mt393ebjLL
posted at 01:10:49
RT @dmburg: 欧米式の挨拶を口実にしたセクハラ。英語圏の国でだって、親しい友人でも無い限り、女性側からゼスチャーしなければ、こういう「挨拶」はしないのが常識。欧米マナーのコピーですらない。ただのバカ。痴漢オヤジ。白人女性にやったらひっぱたかれるぞ pic.twitter.com/2nANseVnYw
posted at 01:11:18