Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

1月31日のツイート

$
0
0

RT @mikairvmest: 完全休養日。エルサレムの友達宅にて沈没。旧市街に毛布と洗剤を買いに行く。誰にも咎められず歩き回るワタシが通り過ぎる横では、アラブ系の若い男性が、ただアラブ系という容貌だけでいちいち兵士に立ち止まらされ、身分証の確認をされる。無事解放されるようにと、しばし立ち止まり、近くに立つ。

posted at 00:16:24

RT @nago19700801: #名護市長選挙 ④ 辺野古の海にも陸にも新しい基地はつくらせない! 事故ばかり繰り返す米軍と、米軍におもいやりして、国民におもいやりのない政府、強いものに追従する弱腰政治家のなかで、 稲嶺ススムはやっぱりカッコいい! pic.twitter.com/zgEOSC0Dcj

posted at 00:17:48

稲嶺ススム市長の1期目、ある講演会で市民の1人が「市長には今後、政府から脅しや圧力があると思います。隠したりお一人で抱えたりせず、全て明らかにして下さい。私達が市長を守ります」と言った。あの時の感動は忘れられない。みんなで名護市の未来を作り上げていくんだ、市長はみんなで育てて(続

posted at 00:24:03

続)守っていくんだという決意はとても力強く、輝いていた。選挙って白紙委任状じゃないからね。当選してからが本番だし、何か困ったことがあれば、市民一丸となって頑張るよ、わったー市長を守るよ!って、なんて素晴らしい街なんだろうって思った。(続

posted at 00:26:10

続)鳩山首相が来沖し「ごめん、やっぱり辺野古で」と言いに来た時、稲嶺ススム市長は会談の場にガラス張りの市民会館を指定したんだよ。市民に隠し事はしない、そして市民の支援や声援を背に頑張るという決意の表れだった。いつも市民と共に歩いて来た市長、それか稲嶺ススムさんだよ! #名護市長選

posted at 00:30:28

RT @feedback515: 産経については、もはや笑って済ませている段階ではないよ。あれは、やばい。本気でそう思う。前から言ってるけど安倍官邸によるアジビラ。もはや煽動のために特化しているかのようだ。

posted at 00:35:22

RT @Simon_Sin: 自分たちは無許可で有名人著名人の守護霊を「呼び出し」て本にしてるくせに自分たちは映画にされたくないとかわがままもいいとこたぜ。頑張れ大阪芸大「幸福の科学ドキュメンタリー映画『ゆきゆきて、地球神軍』公開。告知後すぐに幸福..」togetter.com/li/1194036#c45…

posted at 00:36:02

RT @hyonggi: 本当に良かった。 twitter.com/katsuyatakasu/…

posted at 00:49:40

RT @okinawacult2017: 無許可で有名人の守護霊本を出している幸福の科学は、自分たちが映画にされるのは嫌だそうです。 幸福の科学、教団を描いた学生のドキュメンタリー映画「ゆきゆきて地球神軍」に訴訟をちらつかせて上映中止を要求 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20180129-… pic.twitter.com/aOIefStGov

posted at 00:51:17

RT @KUSONE_MEEE: Twitterって実は裁判とかでめっちゃ使えるんだよね。私も残業代未払い裁判でツイートの「残業なう」とか「お客が来てるから社長が帰らせてくれないなう」とかExcelにまとめて提出したら残業代ほぼ満額返ってきたので、社畜にもおすすめ!

posted at 00:51:30

RT @KUSONE_MEEE: バズり始めて震えてるから補足させて欲しいんですけど。 タイムカードの写しがあることが前提です>残業代ほぼ満額 残業してた証拠はなんでもいいからすべて残しておきましょうね。 みんなが良い労働環境で働けますようにお祈り申し上げる!

posted at 00:51:45

RT @okinawacult2017: 沖縄ヘイトデマの産経と幸福の科学がタッグを組み、自称保守系イベントに米国フェイクニュースの代表格・バノンを招待。 産経ビズに幸福実現党党首のインタビューがのるくらいだし、仲は良さそう。 buzzap.jp/news/20171220-… pic.twitter.com/NRD1rOkbgo

posted at 00:51:59

RT @YasuharuNishi: 講義中にツイッターをしていた学生がいたので断固たる処置を取りました。学生からスマホを取り上げ、「にし先生の講義マジおもしれー!」とその学生のスマホからツイートしておきました。現場からは以上です。

posted at 00:53:00

RT @Beriozka1917: 情報の受け手たる我々は、デマの比率が一般紙の中で群を抜いて高い産経新聞は「紙媒体になった保守系まとめサイト」に過ぎないという認識を、そろそろ真面目に持つべきだろう。

posted at 00:53:57

RT @Beriozka1917: 産経は言わずもがな、自民党の勉強会で「普天間基地が出来る前は田んぼで何もなかった」などと発言した百田尚樹にせよ、東村のふるさと納税を「ヘリ不時着の風評被害で始まった」と捏造した我那覇真子にせよ、デマゴギーを流布して沖縄を苦しめているのは政権盲従の右翼論壇ではないか。猛省すべきだ。

posted at 00:53:59

RT @guutaraco: 妊婦の友達は手術痕があるんだけど、旦那さんが傷跡を良く思ってないらしい。「手術痕ならしかたがないけど、帝王切開で傷とか絶対ダメだからね」と言われたと聞いて涙が出そうになった。「母親のせいで帝王切開になるんじゃないよ」と言ったら「知らんし」と言われたとか。知らねーなら言うなよ。

posted at 00:54:31

RT @guutaraco: 帝王切開は母親の甘えのせいとか本気で言ってる人まだいるなんて。くだらねーダイエット方法より、そんな考え持った奴探して矯正する番組を作って欲しいわ。したくないのに腹切って侮辱までされる女の気持ちがわかるまで合宿すんの。

posted at 00:54:40

RT @guutaraco: 出産は今の時代も死ぬことがあるし帝王切開は自然分娩よりも死亡率が高いんだよ。産後もお腹を切ってるのにすぐ育児しなきゃいけなくて大変。したくてする人なんかいないし、する時は命を守る為、仕方なくするんだよ。あなたの子を命がけで産むんだから2度と言わないでって言いなよ、とメールした。

posted at 00:55:02

RT @guutaraco: @keysmileconnect 生き物の進化として、毛皮や牙や爪を捨て、道具をあやつり知識で生き延びてきた人間にとって骨盤のサイズが変わったことなど些細なことに感じます。医学の力で昔なら死んでいた人間が子孫を残し生きられる事実は後退とは思えませんけどね。

posted at 00:55:21

RT @gakkounofushigi: @guutaraco ぼくのお母さんはぼくも弟も帝王切開で産んでくれました。 自らの危険を顧みずお腹を切ってまで産んでくれたお母さんに頭が上がりません。むしろ産んでくれただけで感謝です。お母さん曰わく『どうしても顔が見たかったと。』本当に大好きなお母さんです。

posted at 00:55:35

RT @guutaraco: @lost_calf もとからある手術痕は彼女の持病の傷跡です。もしそれが過去に違う男性の子を産んだ傷跡だとしても文句を言われる筋合いはないし「帝王切開の傷はダメ」って考えを持っていいとは思えません。

posted at 00:56:03

RT @pikamakiko: @lost_calf @guutaraco その女性の過去も含めて一緒に幸せになろう、と結婚するんじゃないんですか?過去を許せないならそもそも、付き合ったり結婚したりって矛盾してますよね。器の小さい男なんですね。

posted at 00:56:34

RT @makixiv: @lost_calf 世界中の女性を幸せにする(笑)とかプロフに書いてる奴のツイートとは到底思えなくてワロタ

posted at 00:56:43

RT @shinoegg: こういう話を聞くにつけ、どこに惚れ込んで結婚したんだろうという気持ちが湧く。無神経な旦那さんには寛大なお嫁さんがパートナーになりやすいんだろうか? twitter.com/guutaraco/stat…

posted at 00:57:22


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles