Quantcast
Channel: ちえぞう(@tchiezinha) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

1月6日のツイート

$
0
0

RT @tomtom_tom3: インフルエンザの検査をしこたまやるようにやってわかったのは、「普通の風邪に見えるインフルエンザ」というのは少なからず存在するのよ。 で、世間からは「普通の風邪でもインフルエンザかもしれないから検査しろ」って要求が増えてるんだけど、本当は逆で「普通の風邪だと思っても1週間休め」なの

posted at 01:13:00

RT @Tsubasaya_info: (´◉◞౪◟◉)インフルエンザなのに会社に出てぶっ倒れ、同僚の3分の一も感染して死者まで出て職場が学級閉鎖みたいな事態に陥って、出る事を強要した上司は自宅をそのままにして行方不明となり、賠償金やらで会社まるごとインフルエンザで滅んだ所知ってるからインフルなめんなって思う。

posted at 01:13:18

RT @douzenkai: 【インフルエンザになったときの参考資料① 社会人の方用】 インフルエンザが流行ってますね。 当クリニックでもほぼ連日インフルエンザの方がおられますが、 インフルエンザの方へお渡ししている資料(院長力作)をおいておきます。 出席停止・出勤停止などの参考にして下さい☆ #インフルエンザ pic.twitter.com/cnwL0RTbI9

posted at 01:15:03

RT @KGN_works: 「インフルエンザで薬貰って熱が下がったからって、すぐに出勤しちゃいけません」。 熱が下がったからとすぐに出勤しようもんなら、まだウイルス撒いてますから、会社の1フロア全滅しますよ。

posted at 01:17:17

RT @KGN_works: 去年いた病院の幹部がこのへん判って無くて、「熱下がったんなら出て来られますよね」と電話掛けてきましたけどね。 「は?」 で電話切りましたが、問題はあれが内科医だったって事です。 twitter.com/KGN_works/stat…

posted at 01:17:26

RT @bookfishswim: 女はほんと容姿の話をされるよね、小さい頃から、どこに行っても。褒めればいいとかじゃなくて、「女の子だからと」「容姿の話を」するなと言いたい。

posted at 01:19:19

RT @kinkuma0327: これはわかりやすい解説ですね。しかし、そんなに基地で地域が潤っているんだと主張するなら、どこぞの都道府県が「是非とも私のところで引き受けます」と言い出してもいいものですね。/【産経がまたデマ記事】「沖縄県は観光収入を過大発表」していない。 - Togetter togetter.com/li/1186786

posted at 01:19:51

RT @zenzenjiro: 武田鉄矢氏の発言で『権力が殴り返してこない事みてかかってこいっていうのはズルイ』って。いやいや、権力は、個人的に殴られる以上の、でかいことが、返ってきますよ。権力を『批判』するのは、ぜんぜん、ずるくない。それは『愛』です。ずるいのは無関心な奴らですよ。

posted at 01:20:08

RT @HijIdain: 普通の人ってフェミニストを、キリッとしててズボン履いてて性嫌悪してて年上で見目が悪くてモテなくて男性に直接反論できてダメな企業に抗議メールしててアニメが嫌いで強そうな女性のことだと思ってるんだろうけど、違うからな。今君の後ろに普通にいるのがフェミニストだよ………

posted at 01:20:34

RT @ogawatam: すごい。“タイムズ・アップは、職場でセクハラや性的暴行、レイプの被害を受けた男女を法律面で支援するための基金を設立。目標額は1500万ドル(約16億9000万円)だが、わずか12日間で1340万ドル(約15億円)が集まった”  www.afpbb.com/articles/-/315…

posted at 01:21:33

RT @bandeapart72: "一度民営化すると取り返しがつかない場合もあります。もし企業との契約を途中で破棄すれば『契約期間のあいだでどれだけ儲けるつもりだった』という企業側の試算を加味した価格で買い戻す必要があるからです" blogos.com/outline/215462/

posted at 01:21:43

RT @mori_arch_econo: おーい、みんな!築地の師匠こと中澤誠さんは元気だから、新年明けて一般病棟に移ってっから!幸いにして心配してた峠は越えたよ!みんなの築地への愛が中澤さんを元気にしてる。血圧上がるのはちょっとNGなんで、ネットはすんな、ツイッターは見るな!って言ってあるけどな!

posted at 01:22:00

RT @NahokoTakato: トルコ宗教機関、「女子は9歳から結婚可」との見解示し非難殺到(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-… @YahooNewsTopics

posted at 01:23:04

RT @mitra_maurya: 誰か声の大きい人に、自分の考えや決断や行動を委譲しなくたっていいんじゃないの。ウーマンラッシュアワーの人とかの言葉にそんなに一喜一憂しなくっても、同じ様なというか彼よりもっとましなこと言う人いるでしょうに。

posted at 01:23:36

RT @mitra_maurya: 判断の委譲は、日本のだと誰かカリスマ的な人物へのむやみな崇拝とセットのことが多いと思う。天皇制を支える精神はこのカリスマへの判断委譲にある。どんなに矛盾してても、崇拝の対象だから客観的・批判的に捉えることができないから熱心に擁護する。天皇以外でもミニ天皇制の構造はそこら中にある。

posted at 01:23:45

RT @ryota1981: ダウンタウンがベッキーに蹴りを入れたのか。さっきはクリエイター集合とかいう番組で秋元康が福山雅治に『僕たちが大人になったら 脱がされちゃう』と歌わせていた。女性や子どもを踏みにじりながら死滅に向かう日本を象徴する芸能界は、もう滅ぶべき。人権を捨てた分野から滅ぼして、未来を変えよう

posted at 01:25:12

RT @simajimasuta67: 1/14(日)島じまスタンディングのイベントです。 【奄美まつり 宮古島付き】 越谷市コミュニティセンター第2和室。13時半〜16時半頃。 (南越谷駅 徒歩3分) 唄ったり踊ったり喋ったり…奄美と宮古などの報告あります。 唄は豊岡正司さん! 参加無料(カンパ歓迎)です。ぜひお越し下さい〜 pic.twitter.com/oQHy5VaPxY

posted at 01:25:44

RT @krttn78: 専業主婦だった頃、体調悪いときに夫から「休んでいいよ」と言われて休んで起きたら、シンクの食器も干した洗濯物も子供が散らかした部屋もすべてそのまんまだったことがある。本当に「休んでいい」という許可なだけだった。

posted at 01:26:23

RT @sivaprod: なんという美しいクラゲ...。www.thisiscolossal.com/2018/01/a-burs…

posted at 01:28:30

RT @tokkouji: VFPのメンバーのマイク・ヘインズさんと会田民穂さんとフリーランスジャーナリストの大矢英代さんが東村高江の森で米軍海兵隊が捨てた野戦食のゴミを拾うのを手伝ってくれたという投稿→ アメリカで先に報道され、その後も琉球新報、ロシアのニュースが報道 akinotaiinnorinshitaiken.ti-da.net/e10200655.html 本土メディアは?

posted at 09:34:36

RT @passykis: シンゾー・アベに近い元TBS山口敬之によるレイプ、被害者である詩織さんが果敢に戦っていることを報じている仏メディアは、ルモンド、レクスプレス、フィガロ、BFMTV、それに今Les Echosも見つけた。www.lesechos.fr/idees-debats/e… 告発している詩織さんの勇気は海外で支持されるのに日本では事実さえ無視。

posted at 09:35:18

RT @NOSUKE0607: もちろんメディアには「書いた責任」が絶えず伴う。しかし同時に、知る権利に奉仕するはずの報道機関には「書かなかった責任」ってのもあるんだよ。特にそれが権力に関わる場合。 twitter.com/passykis/statu…

posted at 09:35:23

RT @Beriozka1917: 水道民営化に踏み切った地域では軒並み料金の著しい高騰や漏水といったサービス全般におけるデメリットが続発しており、その結果としての今の「世界の流れ」は寧ろパリなどに見られるような水道の再公営化で、要するに元に戻っているのです。余りにも堂々とデマを拡散されているので驚きました。 twitter.com/nikkei/status/…

posted at 09:35:38

RT @tokkouji: 県民投票について blog.goo.ne.jp/awamori777/e/6… 現在の政治状況と彼我の力量を客観的に評価できず、「県民投票」を口にする者たちの無責任な言動に振り回されてはいけない。そういうことをやっている時間があるなら、現場での抗議行動と各種選挙に力を集中した方がいい。それでも状況はかなり厳しいのだ。

posted at 09:36:08

RT @umekichkun: これに限らず、海外メインストリームのメディアで結構取り上げてるのに、日本のマスメディアはスルーする。 特にTBS。 当時、ワシントン支局長の山口敬之がやった事だよ。 山口が「パンツをお土産に頂戴」って書かれてる。 最低な奴だよ、あいつ。 奴をかばう自民党、公明党、創価学会が気持ち悪い。 twitter.com/Independent/st…

posted at 09:36:43

RT @morita_yoshio: マイナンバーは使わなけりゃ潰せるよ。現に同じ趣旨の住基ネットは、カードの取得率5.5%であえなく轟沈。マイナンバーカード取得率も、2年経過の今も情報漏洩が懸念され10%弱に過ぎないんだ。何より配布されてる番号はとことん使わないのが一番。預金口座への付番なんて論外だね。これ皆で潰そうよ。

posted at 09:37:03

RT @Beriozka1917: どれほど著名な人物であろうと不倫などは当人同士の問題なのだから、周りが義憤に駆られて兎や角言う筋合いはないし、ましてや「禊」などと称してベッキーに蹴りを入れさせるダウンタウンのモラリティーは一体どうなっているのか?不倫は私的な問題だが暴行は立派な犯罪行為だ。

posted at 09:39:51

RT @naoyafujiwara: 米国の政治紙、ポリティコも写真入りで伊藤詩織さん事件を報道している。 山口敬之は安倍晋三と密接な関係を持つこと、 警視庁刑事部長が逮捕をキャンセルしたことが書いてある。 www.politico.eu/article/metoo-…

posted at 09:54:52

RT @naoyafujiwara: スウェーデン紙も伊藤詩織さん事件を詳しく紹介。 もちろん山口敬之、安倍晋三の名前も出てくる。 www.dn.se/nyheter/varlde…

posted at 09:54:54

RT @torusano1124: 「なんでも差別に結びつけるな」「日本には黒人差別はない」「じゃあ顔を白く塗ったら白人差別なの?」……この問題があぶり出した日本人のどうしようもない島国根性と「無知という罪」は面倒でも一つひとつ検証しなければならないと思う。 www.huffingtonpost.jp/2018/01/02/his…

posted at 09:55:05

RT @umeboshi_ruda: 論理よりも感情やローカルルールが優先される現状を見てると日本は国単位で田舎者なんだと思う 慰安婦問題・黒塗り・相撲界の腐敗・性犯罪に対する無理解・ブラック企業 ざっと上げただけでもよそじゃ通用しないルールを押し付けたり無知を棚上げしたりしてる問題が多い

posted at 10:02:35

RT @NoriakiImai: ワールドチャレンジ募金を通じて台湾に送った高校生たち6名が本日無事に帰国。2017年は20名の高校生たちを全国からアジア各国に送ることができました。いただいた寄付はもう少しで900万円になります。共感していただいた方は法人・個人での寄付よろしくです!www.dreampossibility.com/world-challeng… twitter.com/npo_DxP/status…

posted at 10:03:34

RT @desler: 安倍総理、あなたが「声なき声を聞いていく」と言った国民の中には、最低限の収入や生活保護で爪に火を灯すような生活をしている人々がたくさんいます。連日連夜、税金で提灯タレントと豪華な会食をすることが「声なき声を聞く」ことになるのか、一度真摯に考えた方がよろしいのではないでしょうか。 twitter.com/today_gochisou…

posted at 10:05:29

RT @MichikoKameishi: その人の話を聞いて自分で考えて評価するのではなく、その人に対するえらい人や賢そうな人の評価を聞いて、それに乗っかる。そうすれば安心。多数派のほうにいられて自分は叩かれずに済むし、賢いフリができる。 こういう人がいちばん怖い。見抜かないといけない。

posted at 10:05:52

RT @hiroshimilano: 「安倍晋三と近い警察の刑事部長から電話がかかり逮捕が取り消しになった」のは事実で、当時の仲村刑事部長がどうして逮捕状まで出ていた逮捕を取り消したのか説得力ある説明をしない限り、フランスやアメリカの報道を見た全世界の人達は日本が権力者に近ければ何でも隠蔽できる国と認識するでしょう。 twitter.com/naoyafujiwara/…

posted at 10:06:09

RT @gaitifuji: 間違いを認め、謝罪できる政治家は素敵だよ、洋の東西問わずにね。 twitter.com/nikkei/status/…

posted at 10:06:15

RT @jinrui_nikki: この記事の中で最も素敵なことばは、「やってみたら意外と面白かった」。 マイノリティを受け入れよう、多様性を守ろうと言うと、面倒くさいだのコストがかかるだの、いろいろ言って抵抗する人びとがいる。しかし、やってみると面白いのだ。そういうメッセージを大切にしたい www.kanaloco.jp/article/301690

posted at 10:06:28

RT @levinassien: ついにBBCにまで。日本の民度の低さを指摘する海外報道がずっと続いています。でも、ほんとうなので反論できない。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…

posted at 10:06:41

RT @PopResistance: The people have been protesting against this new US base construction every day on sea and land for at least the past 16 years. Imagine that kind of determination and love for one another and our Mother Earth. #Okinawa popularresistance.org/new-years-wish…

posted at 10:08:41

RT @otokanaaria: ガキ使での「○○してはいけない」シリーズにおける「罰ゲーム」という名の暴力には怒る人は結構いるんだが、これが「体罰」になると容認する人が大量発生するというのがまたニッポンの問題

posted at 10:09:28

RT @yanbarugurashi: 「目の前に落ちたものを『自作自演』というなんて、今までにはない社会現象。これだけのバッシングを受けたことはありませんでした」 差別と基地が「いじめ」を生む 翁長知事が語る沖縄デマとニュース女子 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi…

posted at 10:09:32

RT @vaspidj: 医者が院内コンビニで買い物すると「こっちは外来で何時間も待ってるんだよ呑気に買い物か」と投書 救急隊が搬送後に自動販売機で飲み物を購入すると「何してんだよ働け」と投書 消防隊が合間に外で食事すると「どういうことだ」と投書 『こだまでしょうか』 『いいえ、ただの理不尽です』

posted at 10:09:49

RT @basilsauce: これを観た日は一日中気分が悪かった。 こんなものを娯楽にするような国は野蛮だ。あれを肯定するような人達が周囲にいるような環境で生きるのは地獄だと思った。 幸い問題視する人が大勢いることが救いだが、それを全体のスタンダードに持っていけなければ日本は野蛮国と謗られても仕方がないと思う。 twitter.com/basilsauce/sta…

posted at 10:10:00

RT @naoyafujiwara: 伊藤詩織さん事件、フランスのレクスプレス誌も紹介。 タイトルに首相という言葉が入っている。さらに安倍晋三と近い警察の刑事部隊から電話がかかってきて、逮捕寸前で逮捕が取り消しになったとある。 www.lexpress.fr/actualite/mond…

posted at 10:10:10

RT @yonjyu_rock: 昨夜は主人が「俺が家事やったことに対してありがとうとかさ」と口走った段階でかぶせるように「あたしに対して言ったこともない言葉はこっちからも出ないから!!!あたしは365日家事やってんだよ!はあ?!はあ?!はああああああああ?!!!!!!」とまくし立てて火をつけました。

posted at 10:10:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2652

Trending Articles