RT @tatangarani: 投げかけられたヘイトスピーチもショックだったけど、ずしんと重く暗く感じるのは、私が怒った時、上下行き交うエスカレーターで何十人もの人がやりとりを見ていたハズなのに誰一人「そういう事言うな」と彼女を咎める人がいなかった事。キツイ。 twitter.com/tatangarani/st…
posted at 03:01:36
RT @ashimagari59: あえて言うんですけど、今日初めてシン・ゴジラ観て「面白くなかった」とか「好きじゃない」とかネガティブな感想も呟いていいんですからね。周りが持ち上げてるからそういう感情抑えて同調しなくてもいいんですからね。「これを面白いと思わない奴はおかしい」と言ってくる奴がおかしいんですからね
posted at 03:01:59
RT @yokyun68k: とりあえず夫婦同姓を日本の伝統だと仰る方には夫婦同姓は19世紀ドイツの制度のパクリだと声を大にして言いたい。
posted at 03:02:06
RT @papurika_dreams: 元祖男女入れ替わりモノ『転校生』でも小林聡美があっさりヌードにされてしまったけど、現代に少年と少女の身体が入れ替わってしまう話を描くなら、少年が興味本位に自分の身体をいじり回したことを知って少女がショックを受けそれを知って少年が自分の行為の加害性に気づく描写くらい入れて欲しい。
posted at 03:03:50
RT @papurika_dreams: もし私が10代の時にそんなことがあったら泣く。自分が性的対象として扱われたことがとにかくショックで泣く。男の子はそういうもの、とか言われても自分のことで精一杯の単なる子供だった私はショックで泣きだしたと思う。
posted at 03:03:56
RT @papurika_dreams: 風呂を覗かれたりパンツを見られたり胸を揉まれても、頰を赤らめながら「ちょっとーなーにやってんのー!!!」ってポーズ程度に怒って済ませてくれる、男の子に都合のいい女の子は日本の漫画やアニメの中にしか存在しないよ。
posted at 03:04:06
RT @marisaokada: おかげさまで、無事に出産を終え、育児を開始していますが、これはハードだ。睡眠のみならずあらゆることが自分の思うようにいかない。体の全てが痛い…聞いてはいたけどどこか他人事でしたが、これは辛い。みんなこんなことやってきたのか…
posted at 03:04:17
RT @alcaliquid_gunk: Twitterやってない、シンゴジラ見たことない、ゴジラは好き、シンゴジラについて何の情報も得ていない旦那の 「あれ!?ゴジラの形じゃない!」 「ドンパチしない!」 「俺の京急があああ!!」 「なにこれおもしろい!」 と初見が沼に落ちてく様子を見ているのが最高に面白い。
posted at 03:04:33
RT @YuhkaUno: そりゃ、今まで自分になかった感覚を突然感じるようになったら、しんどいよなぁ… 例えば、ある日突然テレパシーが使えるようになって、周りの人が思っていることが自分の中に流れ込んできて、それを自分の意思で止めることができなくなったら…と考えたら、怖いよね。 twitter.com/tchiezinha/sta…
posted at 03:07:22
RT @kazukazu881: 裁判員制度で裁判員が後で「よく分からなかった」と言うのに死刑判決が出るという制度の不備は、少なくとも一時的にしろ死刑制度の即時停止の根拠になるのではないかと。。。
posted at 03:12:04
RT @mas__yamazaki: 米国の美容外科学会(AACS)が、高須克弥氏の度重なるナチス擁護、ナチス賛美の発言を問題視して学会から除名した件、ハフポストも伝えている(www.huffingtonpost.jp/2017/11/08/kat…)が、ハフポストは10月20日の記事でこの人物を「保守的な発言でTwitterなどで人気の」と紹介していた。メディアとしてどうなのか。 pic.twitter.com/Vx3YJBMqWG
posted at 03:12:24
RT @kazukazu881: 仏での観測から9月にロシアかカザフスタンの原子力施設で事故があっただろうとNuclear accident in Russia or Kazakhstan sends 'harmless' radioactive cloud www.theguardian.com/world/2017/nov…
posted at 03:12:44
RT @tohohodan: 審議会委員「今ある16大学の中で、たぶん最も教育の内容は低いと思う」 ヽ(;▽;)ノ pic.twitter.com/002MT5EDCz
posted at 03:12:54
RT @red_hohshi: 意識不明の女性に対して性行為に及んだのなら、シンプルに犯罪だろ。さっさと山口氏を起訴するべきだ。それにしても安倍首相のお友達優遇は目に余る(怒) 詩織さんVS山口氏 元TBS記者「準強姦疑惑」反論の疑問点ー国会で「安倍政権への忖度」の追及を(志葉玲) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shivare…
posted at 03:19:07
RT @narwth1138: シンゴジラで一番面白かったのはゴジラ来てるのにピザ頼む鬼畜がいたこと pic.twitter.com/mPrqErAmqV
posted at 03:19:58
RT @CybershotTad: 神保哲生さん「大統領は今回、横田基地から入ってる。マッカーサーの厚木以降初めて。治外法権で地位協定によりアメリカの管理下にある場所。特別な裏口が日本にはある。本来それは逆撫でするような行為だったのに大きな批判は起きなかった。日本人はもう怒らないのかと逆に心配」 #外国人記者は見た pic.twitter.com/LNln4xQCrY
posted at 03:20:15
RT @marei_de_pon: BS-TBS『外国人記者は見た+』トランプ来日評価特集 日本の報道では基本的に「失礼のないよう」歓迎するトーンが基本になるが、ドイツの報道は賛成派と反対派、双方を取材して「なぜそう考えるのか」を聞くのが基本。その結果、言論シーンの現状の問題が浮き彫りになったりする。#外国人記者は見た pic.twitter.com/jxiALMyEyY
posted at 03:20:42
RT @afpbbcom: ノルウェーの裁判所は、オンラインで子どものようなラブドールを購入した男(23)に禁錮6月の有罪判決を言い渡した。www.afpbb.com/articles/-/314…
posted at 03:21:16
RT @hurati: 赤報隊かよ twitter.com/adachiyasushi/…
posted at 03:21:31
RT @socioeconomics_: @adachiyasushi はい、通報しました。 最低です。 ていうか、小選挙区で落選されたのでは?のうのうと議員やってらっしゃるとは笑。人間として恥ずかしくないのでしょうか? twitter.com/adachiyasushi/…
posted at 03:22:44
RT @asuka_250: President of the United States of America アメリカ合衆国 トランプ大統領夫妻に対しての韓国と日本の違い 左 日本の政治家 ピコ太郎 PIKOTARO 右 韓国の政治家 NO WAR We want PEACE pic.twitter.com/DeeSZirend
posted at 03:22:54
RT @nakachiy: ひとりでも不当逮捕されたら救援する。顔も名前も知らなくても。でも批判されてるのはその後の言動で、これまでの現地の経緯を無視し、分断統治するヤマトの側から無頓着な放言をして、なおも沖縄の言葉や文化を借りて自己弁護する。酷すぎる。もともと酷かったけど、文化収奪もたいがいにして欲しい。
posted at 03:23:30
RT @nakachiy: かのひとだけの話でなくて、構造的な差別が社会のシステムとしてあまねく存在してる状態で、差別を許さないぞと声を挙げるときに、差別を受けている集団の服装や音楽を、差別してる側がなになに風などと装飾に使ったり言葉や歴史を引用して自分自身らの強化に利用するの、文化収奪なんじゃないのかな。
posted at 03:23:42
RT @8icsRtq8Pz2NoMi: わざわざ自分を兵隊にする改憲をしたがるお前たち、馬鹿だなあ… 18歳~29歳。自分が何をしているのか、わかっているのか。 pic.twitter.com/DQKBc4F7CP
posted at 03:27:03
RT @NahokoTakato: イラン・サウジ、関係が急速に悪化 レバノン、イエメン…中東巻き込む新たな紛争懸念も #SmartNews www.sankei.com/world/news/171…
posted at 03:27:19
RT @koike_akira: 言論弾圧「横浜事件」を舞台化 逮捕者の長男が脚本:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASKBL…
posted at 03:27:33
RT @otokanaaria: 再掲 「沖縄を自己のために利用」し続ける大袈裟を、内地の大袈裟支持者は見過ごすのか否かが問われています twitter.com/otokanaaria/st…
posted at 03:28:05
RT @otokanaaria: これも再掲 twitter.com/otokanaaria/st…
posted at 03:28:08
RT @mitra_maurya: >RT 大袈裟太郎氏の逮捕が不当なのは当然で、それに関する産経記事の報道姿勢も問題。ただし、大袈裟氏が不当逮捕を問題とせず名護署の警官を義人扱いすることは、今後また誰かが不当逮捕された時に警察擁護をして救援を妨げる危険性がある。東京や大阪で起きたことを沖縄で繰り返す必要はない。→
posted at 03:28:11
RT @mitra_maurya: 東京から移住して地元の人と親しくなり、ツイッターで自分の活動や沖縄関連の知識を伝えたいのだろう。でも感動話にする必要があるだろうか。昔、社会福祉学の教員から、施設の実習で感動したり自分の成長の糧にするのはダメ、という話を聞いた。接する相手を人間ではなく手段と見なすからだ。→
posted at 03:28:27
RT @mitra_maurya: 大袈裟氏が沖縄の人々の代言までする必要はあるか。文化収奪なのではないか。だが彼は私を「左翼」「極左」と見てるので聞く耳は持たないだろう。とはいえ内地に住む人間、とくに沖縄に関心を寄せる大袈裟支持者は、彼の言動が今後、沖縄の人々に与える影響を考えて彼に苦言を呈する責任があると思う。
posted at 03:28:43
RT @yadanetnagano: 特定秘密保護法で警察がいっそう中央集権的になり、共謀罪で権力拡大がおこなわれているんだから、気をつけないとですね・・・ twitter.com/prolegomena178…
posted at 03:30:07
RT @prolegomena1783: 昔から公安警察がやってる「手」ですよね。 twitter.com/yadanetnagano/…
posted at 03:30:13
RT @yadanetnagano: それがなお一層強まっているのに、感謝するような状況はとてもないとおもいます twitter.com/prolegomena178…
posted at 03:30:16
RT @prolegomena1783: 大袈裟氏は、自分が権力に取り込まれて協力者になる懸念や、基地建設反対運動を分断する駒と使われかねない危険を全く考慮していないですよね。 twitter.com/yadanetnagano/…
posted at 03:30:19
RT @yadanetnagano: 感謝は抗議に動いてくれた人たちにすべきで、警察にすべきでありません。警察への感謝は誰の得にもなりません。得するのは警察だけです。機動隊員の涙とかは別問題です twitter.com/prolegomena178…
posted at 03:30:23
RT @tolcolors: すごい今更なんだけど、高須氏のアメリカ美容外科学会から追放されるほどの人種差別やデマを盛り込んだツイートも、日本のツイッターではOKなんだ... すごい基準だね。
posted at 03:30:41
RT @otokanaaria: 「沖縄の若者はまとも」 「オール沖縄の切実さを理解しろ」 「阿波根さんの言葉を贈るよ」 「うちなーの警察はまだ、まぶやーまで落としてはいない」 「雇用の限られた沖縄で警官になっている名護署員たちは皆第一に安定志向の人々だと感じた」 確認したいんですが、大袈裟氏って内地の人ですよね?
posted at 03:31:17
RT @otokanaaria: どう見ても懐柔されてるとしか思えないベ pic.twitter.com/2tOHHl40i5
posted at 03:31:38
RT @otokanaaria: 本人曰く「僕が警察に懐柔されたとか言ってる人たちも読んでみてください」とのことですが・・・ 《名護署員と心の交流ができた気がした。》 結論:懐柔されてる blog.livedoor.jp/oogesataro/arc…
posted at 03:31:44
RT @Okojo8686: 激しく同意。身近な人につらさを言えないからTwitterに書いている。 もとは「自己責任」が蔓延した社会のせい。 親は理解してくれず、学校の友だちに弱みを見せればハブかれる。 「死にたい」という書き込みは「生きたい」という叫びなのでは? 誰かの共感を求めているのでは? twitter.com/Beryozka1917/s…
posted at 03:32:22
RT @tatangarani: 私自身は、日本在住日本人だからマイノリティではない。当事者でない私ですらショックなのに、これが日本語のわかる中国人だったら、日本社会全体から言われた様な気になると思う。ヘイトスピーチには、その場で諌めたり反論する事が大事だと思う。 twitter.com/tatangarani/st…
posted at 03:35:18
RT @mariyatomoko: 「死にたい」より「死ね」を、まず規制すべきだと思います。
posted at 03:35:46
RT @otokanaaria: 正直、「網を広げていたらたまたま某氏が引っ掛かった」と思いたいところだが、やはり県警は (いわゆる) 「チョロい」人をパクって利用しようという目的で某氏を拘束したのではという気がだんだん強くなってきた。警察も「早く運動を潰したい」と思っているだろうし。警察官各々の意思はともかく。
posted at 03:36:03
RT @mitra_maurya: 2018年は明治維新から150年ということで、各省庁はすでに準備を始めている。かなりのバックラッシュが見られる。今ならまだ何とかなるので、自分の周りだけでいいから何が変えさせられ、誰が迎合するか、記録する方がいい。
posted at 03:41:25
RT @mitra_maurya: 1968年にも反動的な動きがあったが、まだ歯止めが効いた。今はもう右翼や保守バンザイが大手を振っているので状況は厳しい。一気に来るだろう。
posted at 03:41:28
RT @mitra_maurya: 記録なんてと思うなかれ。将来の人たちに何が起きたか、何がなされなかったか知らせるのは大事だ。そういう歴史意識は今の日本人に欠けている。 元号の使用、天皇の呼称、政権の腐敗と専横、警察の暴力、メディア監視と支配、抗議デモの分断と批判などたくさんある。
posted at 03:41:33
RT @mitra_maurya: 大そうな事を記録する必要はない。日記のように身の回りのことでいい。自由や平等や平和や民主主義や憲法や人権などを大事に思う人は、それらが踏みにじられていくのを記録することになるから辛いけど、何が我々にとって最も大事なことか真剣に考える人の言動も記録することになる。
posted at 03:41:37