スワロウカフェさん @nobaseokinawa は原則をキッチリ抑えてるから信頼できる。その時々で欲しい情報・役立つ情報をドンピシャで出してくれて本当にありがたい。基地問題だけでなく様々な問題にも目を向け、運動論等についてもしっかり話し合ってて凄いと思う。見習わなきゃなぁ。
posted at 00:07:00
RT @chatblanc111: あ~あ! とうとう事故まで自慢するようになっちゃったよ!! もう末期だなJAPAN orz。 pic.twitter.com/o78yBLo3ud
posted at 00:07:10
RT @mikairvmest: 毎日朝から晩まで金城実さんと過ごすなかで「本当の絶望を知るものだけが希望の意味を知る」との実さんの言葉を考え続ける。この本も奇しくも絶望と希望がテーマだから。明日は高江へ。「それでもパレスチナに木を植える」(未来社)刊行予定 - blogs.yahoo.co.jp/mikairvmest/41…
posted at 00:08:20
間違っても忙しい弁護士に直接連絡して邪魔したりしない。
posted at 00:15:34
RT @sardinian1979: 高江に行けない我々にできるのはとりあえずこいつの首を取ること。 #鶴保庸介はとっとと辞めろ pic.twitter.com/LIV4zR38b2
posted at 00:16:00
RT @gaitifujiyama: 賄賂を受け取り職を辞し、しかも現在公民権停止中の人から話を聞いて、なんか意味あんのか?あー反面教師にしろって事ですか?それなら納得!/猪瀬元都知事が講師に=小池塾(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161108-… #Yahooニュース
posted at 00:16:17
RT @C4Dbeginner: これ前にも書いたけど、『嫌韓流』で日本人の顔はジャンプ漫画をパクったみたいなアニメキャラ風の顔で描いて、外国籍人の顔は大昔の欧米新聞漫画の東洋人差別カリカチュア的な吊り目で描く、あれ本当に「日本の差別とは何か」がよく判る例だと思う。自意識はアニメ美化で他人に対しては風刺画という。
posted at 00:16:54
RT @kuko_stratos: 大都市のメイン駅の真ん前の道路をあれだけ大規模に「消滅」させて、取り付いてる建物も無傷じゃないであろう状況で、「危機管理がイケてた!」「日本スゴイ!」とかって喜んでる人がいるの!?やたらポジティブになれるガスかなんか吸ってるの?やめといたほうがいいよー。
posted at 00:36:27
RT @kurikuri321: 今年3月。ほぼ2年ぶりに一時帰国してミスド行ったらドーナツの小さくなりっぷりに驚愕。 値段は前から変わってないのに本当に小さかった。もっと小さくなる疑惑ですね→ ミスド、定番35種を値下げへ 100円セールは廃止:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJC7…
posted at 00:40:11
RT @aidetaocan: テレビ朝日の「世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団」(というろくでもない題名の番組)では陥没自慢のために陥没現場に技術者を招待し、滝川クリステルも陥没を自慢し、安倍晋三は「陥没は完全にコントロールされています」とか胸を張るのか。たのしみだなあ。
posted at 00:41:38
RT @otokanaaria: 正直、電車内での電話、別にいいんじゃねと思う。周りに配慮してくれれば。 なんで電話はダメで大声でしゃべるのは明示的に禁止されていないのか未だに理解できない、ニッポンのルール。 「大声での通話や会話はご遠慮ください」でいいんじゃないのか。
posted at 00:45:38
RT @oooookukukukuku: 女から栄養を貰って生まれてきた男が「妊婦を腹パンしたい」って気軽に言えるようになるまでに何があるんだ? 女を物みたいに扱う暴力的なエロ漫画やAVを見て育つとこんな化け物になるのか?
posted at 01:32:17
RT @yuantianlaoshi: 「電車内の電話禁止」って医学的根拠もないし、大声で喋ればうるさいのは電話でなくても一緒だし、赤の他人(多くは若い女性や弱そうな人)に公然とモラハラしたいおっさんにお墨付きを与えるためだけのルールだわなあ。
posted at 01:32:31
RT @sayakaiurani: オーストラリアの女友達が「日本のテレビ番組が日本で開発された簡単家事グッズを使ってみてうちらの反応を見るって取材してんだけど、女ばっか集めるんだよね。遠くから見てた男友達が『あ、便利じゃん!それ欲しい!洗濯物干しやすそうー!』って反応したら『あなたの恋愛対象は男性ですか?』とか→
posted at 01:33:01
RT @sayakaiurani: →通訳介して質問してきたんだけどw なんか通訳の人もあとで『ごめんなさい。日本人だから…』って謝ってきてくれて。相変わらず家事は女の仕事って国なのねーかわいそw」って連絡がきた。恥ずかしい…よくYouは何しに〜とかでもスタッフさん失礼な質問してるの見るけど、ほんと恥ずかしい…
posted at 01:33:02
RT @yuantianlaoshi: とりあえず保存。 pic.twitter.com/7PZ4r3QMpB
posted at 01:34:34
RT @n2470haka: 先程RTしたツイートで引用されてた「韓国人妊婦が現れたのでお国のために流産キックと流産パンチ」というヘイトクライムの煽動だが、あれは皇軍の兵士どもが実際に侵略した土地の女性達に行ってきた暴力なんだよね。「正しい」ニッポン男児としての在り方であって、その暴力性は継承されてるという事
posted at 01:35:18
RT @n2470haka: スゲーよな。〈ニッポンにいる妻や娘や母を「守る」〉という口実を携えながら、占領地や植民地の女性の命や尊厳を奪ってきた訳だから。 で、そんなクズ共を史実を捩じ曲げてまで擁護してるのがニッポン社会だ。反吐が出るようなホモソーシャル。まるごと滅べばいい。@n2470haka
posted at 01:35:22
RT @daga_shiya: 「いつまでも根に持つな」は言ったりやったりした側の実に都合のいい言葉であり、私が唾棄する言葉の一つです。された側はいつまでも忘れないし、隙あらば報復したいと思っているものですよ? いい加減忘れろ? 大丈夫、死ぬまで忘れないからね。
posted at 01:36:46
RT @rantyo3141: つづき)【沖縄だけでなく、三里塚闘争に関わった方、関心のある方も是非お読みください】 沖縄タイムス・新連載記事 開拓村「沖縄農場」の軌跡・新垣譲(2) pic.twitter.com/2J57TFSYfE
posted at 01:43:37
RT @rantyo3141: 【沖縄だけでなく、三里塚闘争に関わった方、関心のある方も是非お読みください】 沖縄タイムス・新連載記事 開拓村「沖縄農場」の軌跡・新垣譲(1)*昨日の再掲です pic.twitter.com/r7JwtooYHB
posted at 01:43:42
RT @tokkouji: 大成建設、博多駅前陥没事故にだんまり www.data-max.co.jp/281108_dm1857_2/ 周辺エリアの商業施設・交通網に大きな影響を与えた事故の原因は何なのか。回答を求め筆頭施工会社の大成建設・九州支店を訪問。しかし返ってきた答えは「今はお話できません」の一言。それも警備員を介して… pic.twitter.com/2H64t3REiW
posted at 03:03:39
RT @tokkouji: 画期的!【琉球新報を読む会】 11/16(水)19時~20時半 @にじいろ未来カフェ(福岡市西区愛宕2-10-1) 参加費:500円 主催:琉球新報を読む会 ※準備の都合上、要事前連絡(当日まで可)/月1 or 2ペースで継続予定 m.facebook.com/events/1292338… pic.twitter.com/BoJ01Ib3sv
posted at 03:03:47
RT @gaitifujiyama: 大臣罷免しろよ、法務省見解真っ向否定してんだから。というか議員辞職に相当だよ。政治家が差別用語認めるってどういう事だよ/鶴保沖縄相、差別認めず 機動隊員の「土人」発言 | 2016/11/8 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/16856925256833…
posted at 03:03:48
RT @tokkouji: 【動画】佐賀空港の自衛隊新型輸送機オスプレイ配備計画に関し佐賀でデモフライト実施 www.saga-s.co.jp/sp/news/saga/1… 現場に行った人の話。オスプレイはかなり上空を飛んでおり「思ったよりうるさくない」と呟いた人の発言を、マスコミがすかさず押さえていたとのこと。オイオイ!
posted at 03:04:16
RT @nyansusu: 高江オスプレイパッド建設工事G地区からの歩行ルート工事 写真はG地区の様子である。ここから宇嘉川河口までの米軍歩行ルート建設が始まった。この工事では4694本の立木を切ることになっている。沖縄県との話し合いをせずに、沖縄防衛局が世界遺産登録候補の環境を破壊することは許されない。 pic.twitter.com/1gCY2tWkPF
posted at 03:04:28
RT @nankurunaisa_10: 4日、高江N1ゲート前座り込み集会でのスピーチ(全文):チョイさんの沖縄日記blog.goo.ne.jp/chuy/e/fbc5fe9…「12月末までに完成させてしまえば本当に取り返しがつきません。悔やんでも悔やみきれないという思いがしています。少なくとも年内完成については絶対に阻止をする。」
posted at 03:04:33
RT @sspmi: 博多駅前、陥没した道路下にはこれだけのライフラインが。都市はやはり脆い。 pic.twitter.com/um3Zqj4nYX
posted at 03:04:57
RT @tokkouji: 「何が問題?沖縄・高江におけるオスプレイパッドの建設」リーフレットができました!辺野古・高江を守ろう!NGOネットワーク発行です⬇︎ dl.dropboxusercontent.com/u/23151586/all… ※本リーフレットを100部からおわけしています⬇︎ m.facebook.com/story.php?stor… pic.twitter.com/HKYWy9qaHg
posted at 03:05:01
RT @basilsauce: 妊娠したり子どもを育てている人が他人に気を遣って謝りながら街を歩くなど、異常なことですよね。イギリスのお母さんたちはどの人も実に堂々としています。それに文句を言うような人もいません。周りはこぞって助けるだけです。@naoki_ma twitter.com/naoki_ma/statu…
posted at 03:14:04
RT @henokonow: 小雨の降る中、約150人がN1地区ゲート前に座り込んで集会を開いています。 pic.twitter.com/wYYJpPkOiD
posted at 09:02:35
RT @mojimoji_x: 安倍政権の元では言葉が溶けて壊れていく。あからさまな嘘が次々と垂れ流され、不問に付される。そんな中で、法がまともに機能するはずがなかろう。「権力者がなにをやっても違法にはならないし、批判者がなにをやっても違法にできる」=「新しい判断」。これを「無法」と言います、普通の感覚では。
posted at 09:02:50
RT @nobaseokinawa: 福岡市民救援会による高江・辺野古をめぐる救援・抗議活動から学べることがたくさんあるように思います。原則的な警察などへの抗議、情報公開請求や情報発信と情勢分析。なるほど〜と思う情報ばかり。萎縮は不要ですが、高江に行く前に目を通そう。→ blog.livedoor.jp/fukukyuen/arch…
posted at 09:03:16
RT @cocoaokinawa: まってる結末は、防衛局員と一緒。 高江、そして辺野古でしょ。 twitter.com/misuzusakurai1…
posted at 09:04:07
RT @Takeshi319: こんな時間に目が覚めてしまった。午前3時。こんな夜中なのにヘリパッド工事のダンプが通る音がする。それとも警察車両だろうか。いずれにせよ普通じゃない。
posted at 09:05:43
RT @Takeshi319: やっぱり、だいたい10分間隔で工事車両が北上してる。高江はしとしと雨が降っています。
posted at 09:05:45
RT @simanekomama: 「自分の過失で火事を出したレストラン経営者が、周辺への迷惑料を、過去に食事したお客さんに請求するようなもの?」 ←うまい例えだと思う。 経産省も、業界も、どんなに自分たちの言っていることが 非常識なのか 考えてほしい twitter.com/tokyokeizaibu/…
posted at 09:06:34
RT @tavito_net: アートフェスの火災で作品から出火し5歳の男の子が亡くなってしまったことを知った 事件を誘発してしまった諸々の酷さもさることながら事故最中の動画が山ほどアップされていることが信じ難い 必死に救おうとする悲痛な父親の声 これを撮って広範囲にシェアって どういう神経してる
posted at 09:07:04
RT @halber_mensch_9: この発言者、自身は昨今のひどい教育を嘆きつつ、同じ口で子供に尊皇を刷り込んでいるのさすがヘルジャパンって感じ:《まさにそれです。/小学校で酷かったのですが、中学では激減しています。/ただ、子供が「天皇ってどうなるん?」と言った時……》bit.ly/2fAAscN
posted at 09:12:43
RT @halber_mensch_9: こうやって子供のときから差別を常識だと思い込まされ、大人になってそのまま誰かを殺し続けるのが日本の教育だよね
posted at 09:12:46
RT @2_shiso_ume: ここでゲラゲラやっている連中は、先人達の努力でようやく獲得した自分達を守る人権を喜んで投げ出しているわけだが、他人を巻き込むなよな。 #ユーザー記者 news.nicovideo.jp/watch/nw2485424 #niconews
posted at 11:23:29
RT @urokosmile: "「死刑囚を人体実験のモルモットとしてリサイクルするのはどうか」と(死刑)反対""言っていることはめっちゃ正しいと思う"ってなんだ……こんなの配信されてるのか。もうむちゃくちゃだな。
posted at 11:23:32
RT @2_shiso_ume: 全くその通りで、「ナチス・ドイツの人体実験が現代医療技術に多大な貢献をした」は医学的にみて全くの嘘だからね。患者の人権を医療倫理の第一とする新しい医療倫理の成立へ貢献したことだけは確かだ。 twitter.com/askrec/status/…
posted at 11:23:35
RT @2_shiso_ume: 1964年世界医師会によって臨床研究の倫理指針「ヘルシンキ宣言」が採択されたが、その原動力となったのはまさにナチスドイツによる「医学犯罪」であって、その冷酷かつ残忍な所業は近代医療が内包する危うさに警鐘を鳴らすものだったからだよ。
posted at 11:23:38
RT @2_shiso_ume: ちなみに第115回ドイツ医師会大会(2012/5/22〜25)で決議したニュルンベルグ声明がこれ。「私たちは、ナチ時代の医学の犯罪行為に対して医者が重大な共同責任を負う事を認めるものである、、、」 avic.doc-net.or.jp/siryou/2012052…
posted at 11:23:41
RT @2_shiso_ume: 第二次世界対戦後、日本はアメリカ医療に追いつけ追い越せの精神に突き動かされ近代医療の技術は目覚ましく進んだわけだが、(何度も何度も言うが)731部隊の犯罪を医療界全体で自省することはなかった。当然、患者の人権への配慮に欠けることの要因になっている。
posted at 11:23:44
RT @urokosmile: 本来ならすぐ殺すべき人間を自分たちのために使ってからという思想は、731部隊を始めとする戦時の捕虜を用いた生体実験に対する徹底的かつ真摯な反省や謝罪のないこの国の態度を忠実になぞっているのでは。
posted at 11:23:49
RT @urokosmile: この人たちの意見を突拍子もない、無知なものだとあきれたり嘲笑したりするほうが簡単かもしれないけど。この国の態度や思想や理想を正確に受け取ってきた成果なのでは。社会からのメッセージを忠実に受け取り続けたからこそなんじゃ。
posted at 11:23:52
RT @henokonow: 高江に住む伊佐真次さんがN1地区ゲート前を訪れ高江区が政府からの財政支援を受けることを決めたと報告しました。「高江は金をもらったからと言ってヘリパッドを受け入れるわけではない。むしろ闘いはこれからだと思う。ひとつになって、区長を先頭に連帯していきたい」と述べました。#高江 pic.twitter.com/hTwojnkHBq
posted at 11:24:40